北へお出かけ!ジンギスカンにクラフトビール!稚内観光も!

北へお出かけ!ジンギスカンにクラフトビール!稚内観光も!

今回は、旭川から北へお出かけ! 美深でジンギスカンとクラフトビールを堪能! そこから稚内をちょい観光してお土産もゲット!


旭川~美深~稚内

出典:Googleマップ

旭川からは、所々ある高速道路を走りながらなら稚内まで4時間ほど。
結構距離があるので、高速道路を使う事をオススメします。

そして美深町は旭川から国道を北へ、車を走らせると2時間ほど。
国道を走っていると途中から無料の高速道路などもあるので、快適に走れる。

Restaurant BSB

撮影:も~ちゃ

美深町を通る国道275号線沿いにある「Restaurant BSB」
入口が反対側にあるので、ちょい分かりにくいかも。

築90年と言う穀物用の赤レンガ倉庫を改装したレストラン。
日本最北のクラフトビール醸造所「美深白樺ブルワリー」に併設されている。

そうなんです!ここはクラフトビールの樽生を飲めるのです!

撮影:も~ちゃ

ここで飲めるクラフトビールは4種類!
この日あったビールから「夜あそび」と「WHITE LINE」のPint(420ml)。
どちらも1190円。

俺はこの「夜あそび」が大好き♪
黒ビール独特の苦みだけどスッキリとした味わい。
アルコール度数が4.5と、ちょい低めなのも飲みやすくていい。


ちなみに美深のクラフトビールなんですが、旭川でも飲める場所があります!
旭川はれて屋台村の「立ち飲み あわ」には樽生も瓶もあるのです♪

撮影:も~ちゃ

そしてここではジンギスカンが食べられる♪
「美深産ホゲット(羊)の鉄鍋ジンギスカン」
一人前(肉150g+野菜)2300円。

味付けではない生のラム肉。
テーブルにはタレと塩コショー。
そうなんです!生ラムに塩コショーが最高に旨かった!
そしてクセの無いやわらかなラム!

画像を撮り忘れたけど「フライドポテト」(480円)もホクホクでめっちゃ美味しかった♪
美深の美味しさ満載のレストラン♪
ごちそうさまでした♪

三人前の生ラム。
撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:北海道中川郡美深町大通北4丁目9番地5-2
電話:01656-8-7123
営業時間:11:30~21:30
定休日:なし
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/bsb_restaurant/

開基百年記念塔

撮影:も~ちゃ

稚内のノシャップ岬の近くにある「開基百年記念塔」

地上80mの高さがある鉄筋コンクリートのタワー。
おそらく稚内では一番高いであろう建物。
稚内市の開基としてから100周年を記念し1978年7月1日に建てられたもの。
と言う事は、築50年って事か…。

撮影:も~ちゃ

建物は80mだけど、丘の上に建てられており海抜だと250mになる。
それだけに、かなり眺めが良い。
しかも、この日は天気が良かったので、かなり遠くまで見渡せましたね。

展望台まで上がっておいてなんだが、俺は高い場所が苦手である(笑)。
しかし、なぜか高い場所を見ると行ってみたくなる…なぜだ。

稚内港北防波堤ドーム。
撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

展望台までは、エレベーターで一気に上がれます。
もちろん有料です!
入場料は400円(中学生以下は半額)

一階部分が「北方記念館」となっている。
樺太の郷土資料、間宮林蔵の足跡をたどる資料などなどがありアイヌ民族に関する資料もある。

施設情報

住所:北海道稚内市稚内村ヤムワッカナイ
電話:0162-24-4019
営業時間:9:00~17:00
定休日:なし
HP:https://w-shinko.co.jp/hoppo-kinenkan/

稚内丸善㈱ マリンギフト港店

撮影:も~ちゃ

稚内市の鮮魚とお土産の店「稚内丸善㈱ マリンギフト港店」
ここは安くて質が良いと聞きさっそく行ってみた!

かなりの広さで、お土産物から様々な鮮魚、干物、冷凍品が並んでいる。

撮影:も~ちゃ

ここね、見てるとなんでも欲しくなる(笑)。
だって安いんだもの。

色々と物色して、なんやかんやと買物して、一番良かったのがこれ。

撮影:も~ちゃ

一夜干しほっけ。
めっちゃでっかいの!
厚みもあって持つとズシっとくる。

これがなんと2枚で1200円!
もう買うしかないでしょ!

撮影:も~ちゃ

持ち帰ってから、どうしても切らずに、この大きさで焼きたかった!
そこで友人宅に持っていき炭で網焼き!
ひっくり返すのも大変な大きさだった(笑)。
脂ののったホッケ!しかも炭火で香ばしい!
買って大正解だった♪

お店情報

住所:北海道稚内市港1丁目6−8
電話:0162-24-3119
営業時間:7:30~15:30
定休日:なし
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/wakkanai_maruzen/

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連する投稿


飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

北海道土産って種類が多くてなににするか迷いますよね。今回は飲兵衛さんにおすすめなお土産をご紹介。旭川駅周辺で購入でき、価格も500円前後のコスパ良商品!ぜひ参考にしてくださいね。


北海道の郷土料理と根室のご当地グルメ!ジンギスカンやザンギ

北海道の郷土料理と根室のご当地グルメ!ジンギスカンやザンギ

普段何気なく食べている料理が、実は北海道の郷土料理ということがあります。今回は、北海道の郷土料理と根室のご当地グルメを紹介します。


【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

JR旭川駅より徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

車なしで旭川市を観光する予定の人は、交通手段が気になりますよね? この記事では、旭川空港・旭川駅・旭山動物園のバス情報を徹底解説します。 時刻表・運賃・支払い方法・バス停の場所が知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。


ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

寒くなると恋しくなるのが温泉ですよね。旭川周辺は温泉の宝庫で、日帰りできちゃう温泉がたくさんあります。今回はそんな中から層雲峡にある温泉をピックアップしました。日帰りの温泉にランチとカフェをセットにしてご紹介致します。


最新の投稿


今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

旭川に住む美術品・骨董品マニアの私が、有名作家や作品を世に広めるため、詳しくご紹介します!また、お宝をお持ちの方におすすめの買取り店もご紹介。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月21日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月21日~】

今週の星座占いランキングとラッキーグルメを紹介するよン♪


厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

永山の、小川が流れる【せせらぎ通り(一番通)】沿いにある、日本料理ならではのひと手間をかけた、見た目も美しい料理を味わえる【飲み食い処 かつみ家】をご紹介します。


新作&旭川市の一部スーパーのみ存在するアイス

新作&旭川市の一部スーパーのみ存在するアイス

スーパーやコンビニで気軽に買えるアイス。 しかし、旭川市の中でも、どこのお店でも買えるわけではない!一部スーパーには存在する、そんなアイスをご紹介します。


飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

北海道土産って種類が多くてなににするか迷いますよね。今回は飲兵衛さんにおすすめなお土産をご紹介。旭川駅周辺で購入でき、価格も500円前後のコスパ良商品!ぜひ参考にしてくださいね。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!