【特別純米 天翔男山】とお魚屋さんの刺身を持ち込んでホテルで晩酌

【特別純米 天翔男山】とお魚屋さんの刺身を持ち込んでホテルで晩酌

新型コロナウイルスの影響で自粛ムードが広がっていますね。旭川も観光客の激減でホテルや飲食店は大変なのではないでしょうか。そんなことで、少しでも地元に貢献したいと、ホテルに泊まって地酒とお刺身で晩酌してきました。


地元旭川の観光産業応援でホテルに宿泊

前回、ホテルのレビュー記事の仕事で宿泊した「OMO7旭川」。なかなか良くて、また泊まりたいと思っていたのですが、楽天トラベルで調べるとめちゃ安くて、2度目の宿泊です。

これが今回も宿泊した「スタジオルーム」。ベッドとベッドの間にテーブルが設置された、変わったレイアウトですが、これがノートパソコンを広げて仕事するのは快適なんです。ちょうど、この日は締め切りの原稿が7本。ホテルに籠って仕事するために、宿泊したのでした。なんだか売れっ子作家みたい(笑)

街を楽しみつくすための都市観光ホテル【OMO7 旭川】の魅力3つ | 旭川のことならasatan

https://asatan.com/articles/693

旭川に住んでいると市内のホテルに宿泊する機会ってなかなか無いですよね。今回は、星野リゾートグループになってお洒落に変身した「OMO7 旭川」に実際に泊まってきました。魅力がいっぱいで書ききれないのですが、そのうち3つの魅力をご紹介します。

店名:星野リゾート OMO7旭川
住所:旭川市6条通9丁目
電話:宿泊0166-29-2666/レストラン0166-29-2777

フィール旭川地下の「今津」でお刺身購入

本当は、サンロクに呑みに出たいところですが、最近は体調がイマイチで昼呑みはOKでも、夜は疲れるので出られない。ホテルの部屋で仕事はしますが、終わったあとには呑みたいってことで、考えたのがホテルの部屋での晩酌です。晩酌には、つまみが必要ってことで、フィール旭川の地下で調達することにしました。

居酒屋に行ったと思えば安いもの、お刺身で一杯と決め込んで「丸由 今津」を探索。最近は、すっかり街の魚屋さんが減ってしまって、魚を買うと言えばスーパーですが、地元の魚屋さんは頑張って欲しいですよね。

いつもスーパーでは、半額シールが付いていないとお刺身を買うことはありませんが、この日はシールがなくても購入(笑)

店名:丸由 今津 フィール旭川店
住所:旭川市1条通8丁目108 フィール旭川 B1F
電話:0166-22-3888
営業時間:10:00~19:30
定休日:不定休(フィール旭川に準ずる)
駐車場:あり(ハートピアパーキング利用で2千円以上の買物で2時間無料)

旭川の地酒と旭川の魚屋さんのお刺身で乾杯

今回、チェックインの時間は15時でしたが、「OMO7旭川」では、ロビーやラウンジでも無料のWi-Fiが使えるので、早めにホテルに行って、ラウンジで仕事を進め、18時にはほぼ終了。「丸由 今津」で購入したお刺身をアテに晩酌開始です。

お刺身を買っても困るのがお皿とお醤油。お皿はフィール旭川のセリアで、お醤油はローソンで購入。なんでも揃う便利な世の中ですね。

そして日本酒を飲むお猪口。こちらもセリアで購入。前回、札幌のホテルでも、100均で買った小さなパックを利用しましたが、今回も手頃な大きさのものがありました。

一人出張先のホテルで味わう【旭川】のうまいもの!3選 | 旭川のことならasatan

https://asatan.com/articles/787

その土地の美味しいものを味わうのも旅の楽しみの大きな要素ですね。しかし、札幌には何度も行っているので、あまり楽しみなグルメがありません。そこで、今回は旭川の美味しいお酒と美味しいおつまみをホテルに持ち込んでみました。

しかし、開けてみたらなんだか可愛らしいデザインが入ってる。日本酒には似合わないけど。まあ良しとしましょう。
今回の日本酒は、地元酒蔵「男山」の特別純米「天翔 男山」。ふくよかな味わいを感じさせますが、すっきりとキレがありお刺身の味を邪魔しません。どんな和食にも合いそうですね。

天翔男山(500ml)-男山オンラインショップ

https://otokoyama.shop/shopdetail/000000000017/

醪(もろみ)を低い温度でゆっくり醗酵させる低温長期醗酵で仕込みました。穏やかでふくよかな味わいの純米酒です。

まとめ

今回は、前回取材で泊まった「OMO7旭川」のスタジオルームが素敵だったので、2度目の宿泊。新型コロナウイルスの影響で、超格安で泊まれました。そして、部屋には地元酒蔵男山の日本酒と丸由今津で購入したお刺身を持ち込んで晩酌。宿泊費と合わせても、普段の居酒屋2軒分より安いかも。また機会があれば、ホテルの晩酌を楽しみたいですね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


日本酒 お惣菜 ホテル

関連する投稿


【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

JR旭川駅より徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


【ご当地メニューが充実】CABIN旭川朝食メニューがリニューアル!

【ご当地メニューが充実】CABIN旭川朝食メニューがリニューアル!

朝食付き・天然温泉付き・サウナを楽しめるプレミアホテル-CABIN-旭川は、JR旭川駅から徒歩5分・サンロク街まで徒歩4分と観光やビジネスに最適なロケーションです。 専用駐車場付きで旅の拠点にぴったり♪


旭川生まれの老舗酒造で気軽に購入できるちょっとしたおすすめ商品

旭川生まれの老舗酒造で気軽に購入できるちょっとしたおすすめ商品

酒造や酒屋さんの多い旭川市内、今回は老舗酒造で購入できるおすすめの商品をご紹介します。お土産にもおすすめですよ。


ペア宿泊券プレゼントあり!旭川近郊ランチ付き日帰り入浴プランを満喫!

ペア宿泊券プレゼントあり!旭川近郊ランチ付き日帰り入浴プランを満喫!

北海道の真ん中に位置する旭川市。近郊には人気の温泉施設がいくつもありますよね。今回はその中から日帰り入浴プランのある施設をご紹介!全てランチがセットになったプランなのでゆっくり癒された後に美味しいグルメをいただくことができますよ♪


お弁当にカフェ!この春【上川町】に誕生した新店2軒!

お弁当にカフェ!この春【上川町】に誕生した新店2軒!

ゴールデンウィーク寸前にオープンしたお店や5月中旬がプレオープンのお店ができましたよ。 食堂とカフェです。 上川町にもとからある建物をそのまま利用できているお店やDIYでコツコツと自力でオープンにこぎつけたお店ですよ。 出かけてみてくださいね。


最新の投稿


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

文房具って本当に様々な種類がありますが、可愛らしい物を見つけるとついつい手に取ってしまいますよね♪今回は500円以下で購入できる可愛い文房具をご紹介します。


旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

オシャレな喫茶店やカフェはちょっと緊張する筆者。昔ながらの喫茶店はとても落ち着きます。春になって少しあたたかくなってきたので、パフェをいただきに行ってみました。旭川市内の3つのお店をご紹介します。


おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

先日、車を運転しながらラジオを聴いていると、パーソナリティの方がおでんはごはんのおかずになるかならないかで盛り上がっていました。筆者も普段はおでんでごはんは食べません。今回はそんなごはんに合うか合わないか微妙なメニューを紹介します。


今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

旭川に住む美術品・骨董品マニアの私が、有名作家や作品を世に広めるため、詳しくご紹介します!また、お宝をお持ちの方におすすめの買取り店もご紹介。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!