【事故物件⁉】旭川で実際にあった恐怖体験…。

【事故物件⁉】旭川で実際にあった恐怖体験…。

私が実際に体験したあるお話をここでご紹介したいと思います…。


それは今から20年程前、私は営業職で1件1件の家をピンポンと押して回っていました。

営業職をしているとその家によっては気味が悪く感じる家もあるのは確かですが、私には霊感は一切ないので見たことはありませんでした。

その日は真夏で外の気温も暑く、成績もままならず辛い一日。
旭川市の某T地区をテリトリーとして回っていた時です。

その建物は4階建てのマンションで、日中にもかかわらず入り口が暗くなにか嫌な感じはしましたが、仕事なのでまずは4階まで上り営業を開始しました。

画像はイメージです

鉄筋コンクリート作りのそのマンションは夏場でしたがひんやりと涼しい感じで、暑かった私は気持ちよさすらも感じました。
ただ、建物全体が暗いのを除いては…。

在宅率が悪く4階、3階と何の成果もなしに2階へと。
夏場で暑いせいか、ドアを少し開いて風通しを良くしている家がありました。

画像はイメージです

「あそこは在宅しているから、良い人ならいいな」と思ったのを覚えています。
そのドアが少し開いている家の隣の人も玄関先まで出てきてくれました。

「今日は暑いですね~」等と世間話から入ったのですが反応は薄く、何を喋っているのか分からないままドアを閉められ終了しました

次はドアが開いている部屋の前に来て、呼び鈴を押す

画像はイメージです

「ピンポーン」「ピンポーン」

誰も出てこない、当時はよくあったのですが「居留守かな?」と思い少し待つことに。
それでも反応がなく、ドアも少し開いていたのでその隙間から「すみませーん、こんにちは」
あれ?何か雰囲気が変だぞとそこで気付きました。

私の喋った声が部屋の中で響いている、よく空き家で話すと声が響くあれです。
「誰も住んでないのかな?どうしてドアが開いてるんだろ」と思った私はドアノブに手をかけ、思い切って少し開けてみることにしました。

「すみませーん」という声と同時にドアを開いて部屋の中を覗くと。

え!!??

部屋は空き部屋で薄暗くガランとしており、部屋の中央に何やら物があったのでよく見てみると…。

"絶句"不気味過ぎるものが…。

部屋の中央にちょこんと、両脇に盛り塩と中央に大きめのお札があったんです。

画像はイメージです

幾度となくこういうケースで空き部屋の中を見たことはありましたが、こういうケースは初めてでさらに部屋の壁を見るとまたお札が…。

私は見てはいけないと思い、そっとドアを閉じ手を合わせました。

違う隣の家の方も出てきてくれたので、さきほどの部屋の中の様子を話し、あの部屋で何かあったのか尋ねたのですが、何も知らないという事でした。

いまだにそのマンションは実在しますが、こうして人知れず事故物件(真実は分からずじまいでしたが)というのは増えていくのかなと思った夏でした。

今話題のサイトでこの場所を見てみましたが、炎はありませんでした。

ひょっとしたら皆さんの近くにも…

この記事のキュレーター

北海道金魚すくい競技連盟審判部長 ゴールドフィッシュクラブ監督 金魚の館運営役員
当クラブは金魚すくいを「楽しみたい!」「上手になりたい!」という方の為のクラブです。
老若男女問わず楽しめる金魚すくいを皆さんにお届けします。
私は金魚すくいは下手です。
これから、どんどん金魚すくいについて語っていきますよ~

Twitterのチェックお願いします! https://twitter.com/gold_fish_club

関連するキーワード


心霊

関連する投稿


【旭川】で体験・聞いたちょっと怖い心霊現象

【旭川】で体験・聞いたちょっと怖い心霊現象

夏の風物詩でもある心霊特集。 見たらあとで後悔することをわかっていても怖いもの見たさに見てしまうことってありませんか? 私が車の免許を取ったばかりのころに、怖いもの見たさで行っていた時の話をしたいと思います。


【実録】ほんとにあった!旭川の怖い話…。

【実録】ほんとにあった!旭川の怖い話…。

過去に紙面で掲載していた【VOICE】のコーナー。 そこで特別拡大版として掲載した “人生最恐の心霊体験を教えてください” をWEB版としてお楽しみください!


【旭川近郊最恐スポット】見返りの木を見返りに行ってみた

【旭川近郊最恐スポット】見返りの木を見返りに行ってみた

数多くの心霊スポットがある旭川近郊。そのなかでも、知人の中では最恐と有名な『見返りの木』へ行ってきました。


【旭川での実話】風がないのに倒れる花瓶の真実…

【旭川での実話】風がないのに倒れる花瓶の真実…

子供には、大人に見えないものが見えているなんて話を聞くことがありますよね。純粋な心を持っているからこそ、見たり聞いたりするなどの不思議体験が多いのかもしれません。


私の家が心霊スポットだった??

私の家が心霊スポットだった??

わたしが小学生のときに、経験したお話しです。


最新の投稿


【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

2023年10月26日(木)~30日(月)まで旭川地場産業振興センターで開催される『世界の書籍展Ⅱ』のご紹介です。


後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

まるでスープカレーのように揚げ焼きした野菜がたくさん添えられている彩り豊かなルーカレーを3つご紹介します!


【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

筆者はキャンプ歴3年目のキャンプ初心者。コロナ禍で始めたのをきっかけに 夏の楽しみ方も倍増!!初心者には今季のキャンプは終わってしまいましたが、 今年子連れで、行って良かったキャンプ場のご紹介。


【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

とんかつが好きだ! そんな人は多いはず! そこで今回は旭川初出店のチェーン店とトンカツも旨いチェーン店を3軒紹介です!


【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

2023年10月6日(金)と28日(土)に旭川市シニア大学で開催される『10月のまちなか講座』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!