【美瑛】今が見頃の四季彩の丘と近くてオススメのランチのご紹介!!

【美瑛】今が見頃の四季彩の丘と近くてオススメのランチのご紹介!!

美瑛の人気の観光スポットといえば青い池ですが、同じくらい四季彩の丘も人気です。 5月以降、どの時期に行ってもキレイな景色を見れるので観光客はもちろん、旭川近郊に住んでいる人にとっても人気の場所です!! そして先日、四季彩の丘と言ったらパンフレットにもなっている「あの丘の部分だよね♩」という場所が見頃でしたのでご紹介します!


四季彩の丘

出典:いえろー

仕事が休みの日曜日、人混みが苦手なのでお昼すぎに行ったのですが駐車場は8割ぐらい埋まっている!?Σ(・□・;)

「今年はどこも観光はダメなんじゃないか…」 なんて言われていましたが、四季彩の丘は大丈夫そうですね♩

園内は広いので密はとくに気になりませんでしたが、 マスクの着用率は高かったので、旭川近郊にお住いの方でもマスクをつけていくのが無難です。

入り口付近でいつも出迎えてくれるロール君もマスクをしていました(笑)

そして気になる丘の景色がコチラ!!

出典:いえろー

花も時期によるところが多いので、パンフレットみたいにすき間がなく咲いている丘を見るのはタイミングが重要みたいです。

スタッフさん曰く、丘の見頃は7月〜9月中旬くらいがベストとのこと。

じつは夏の時期に初めて訪れる僕としては、少しすき間があいていますがこの景色だけ観れただけでも嬉しかったり♩

この丘の景色をバックにステキな服を着て写真を撮られる方も多いです。

少し場所を変えてみると、花が密集して咲いている場所がたくさんあります。

なかでも目を引いたのはケイトウという花。

出典:いえろー

鶏のトサカみたいで可愛らしいので画面にいっぱいになるように撮ってみたり♩

これから花を植える区画は綺麗に土壌が整備されていました。
ここまでキチンと整っていると美しいくも感じます!

キレイな丘の景色を作るには、まず土壌からですかね♩

出典:いえろー

秋に来るお客さんに見てもらうために、コスモスの苗が植えられていました。
太陽の光をたくさん浴びて、キレイな花を咲かせそうですね♩

出典:いえろー

こんな感じで色んな所にカメラを向けていると、あっという間に時間がすぎてしまいました。

つぎは四季彩の丘の近くのオススメのランチの場所をご紹介しますね!

ラ・マルタ

画像提供:友人

美瑛町美馬牛にあるラ・マルタは、なんと四季彩の丘から車で約6分の場所にあります。

お店はログハウスでとてもお洒落。

目玉のオープンサンドはボリューム・味ともに満点と評判です♩
注文したのはカレーオープンサンド。

画像提供:友人

想像していた以上の大きさで、成人女性の両手分くらいの大きさの自家製パンに、種類豊富な野菜と自家製ソーセージを使用して作られてたカレーが中に入ったオープンサンド。

中身のカレーはドライカレーみたいな感じでナイフとフォークを使って食べたのですが、ルーが垂れてこないことにビックリ!?

写真で見て想像していただいているよりは、食べやすいと思います。

パンもカレーも両方に店主のこだわりを感じる一品でした。
四季彩の丘の帰りにぜひお腹を空かせて食べに行ってみてください

※写真は撮り忘れてしまったので、一緒に行った友人からいただきました。

店舗情報

店名:ラ・マルタ
住所:北海道上川郡美瑛町美馬牛下3-6-18
電話:0166-95-2923
営業時間:11:00~18:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

おわりに

今年は残暑がヒドイですが、北海道は少しずつ秋が近づいてきましたね!
秋の美瑛もご紹介したいコトが、たくさんあるのでお楽しみに♩

この記事のキュレーター

登山と筋トレが趣味です。
アウトドア好きに見られがちですが、実際は読書をしていたりとインドアな活動の方が多いです(笑)

関連するキーワード


美瑛

関連する投稿


フラノラベンダーエクスプレスが期間限定で旭川駅まで延長運行

フラノラベンダーエクスプレスが期間限定で旭川駅まで延長運行

フラノラベンダーエクスプレスは通常は札幌~滝川駅(根室線)経由~富良野線で運行していますが、7月限定で富良野~旭川間を『臨時列車』として運行します!


【旭川】お洒落な焼肉屋さんや【美瑛】でのランチはいかが!

【旭川】お洒落な焼肉屋さんや【美瑛】でのランチはいかが!

ランチ処もスタイルがとても美しい形に変化しつつある最近ですがまたまたお洒落なお店でランチしたのでご紹介しますね。 焼肉屋さんの美味しいお得感たっぷりのお店などもご紹介しますよ。 是非お出かけくださいね。


【みんな大好き美瑛町】美瑛産食材にこだわった!レストラン巡りの旅【第1弾】

【みんな大好き美瑛町】美瑛産食材にこだわった!レストラン巡りの旅【第1弾】

豊かな自然、澄んだ空気、のびのび暮らす動物たち…そんな環境で育まれた食材をふんだんに使用したお料理が食べられるレストラン巡りの旅、第1弾のはじまりです!


旭川から車で40分!夏は【美瑛】までドライブしよ!

旭川から車で40分!夏は【美瑛】までドライブしよ!

旭川中心部から車で約40分。全部回っても日帰りできちゃう!子連れでも楽しめる初夏~夏のドライブコースを紹介します。


旭川の隣町美瑛は何度行っても魅力がいっぱい!そんな美瑛を堪能しまくり!!

旭川の隣町美瑛は何度行っても魅力がいっぱい!そんな美瑛を堪能しまくり!!

旭川中心部から車で40分ほどの隣町美瑛。観光名所として有名なところが多く何度でも遊びに行きたくなるようなスポットがいっぱいあります。旭川からなら気軽にドライブにも行けてしまう距離なのでおすすめですよ。


最新の投稿


全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

もうすぐクリスマス♪みなさんプレゼントをあげる準備はできていますか?今回ご紹介するのは、全て500円以下(税抜)で購入できる、ちょっとしたプレゼントにおすすめな商品!同僚や友達へのほんの気持ちを伝えるのにぴったりな物をご紹介します!


 【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

寒さで外に出るのが億劫になり、運動不足になりがちな冬。そんな時期こそ!自身の健康を保つために、意識的に体を動かしたり、全身のめぐりをサポートする健康食品を摂取したり、工夫を凝らしながら生活してみてはいかがでしょうか?今回の記事ではそんな時期に気になる、運動にまつわるQ&Aを専修大学の時任教授へインタビューしてきました。さらに!毎日をアクティブに過ごしたい方にオススメのサプリメントをご紹介中!最後までぜひチェックしてみてください♪


【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

二股温泉ラジウム鉱石温泉・光明石温泉が旭川周辺にもありますよ。 お湯の特性で魅力を発信しているお風呂をご紹介しますね。 ただのお湯ではではなく、肌触りや温まり方がより一層いい大きなお風呂はいかがですか? 休日などにランチや早めの夕ご飯をしながらでかけてみませんか?


ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

注文してから待つのは平気ですが、行列に並ぶのがキライ。昼時に人気の回転寿しに行く気はありません。それなら少し贅沢しても回らないお寿司屋さんに行きませんか。


【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

ラーメンも美味しくて、サイドメニューも美味しい! そしてセットだとお得にお腹いっぱい食べれる! そんなラーメン屋さんを三軒紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!