お得に!賢く!あなたはプレミアム付商品券どう使う?!

お得に!賢く!あなたはプレミアム付商品券どう使う?!

あさひかわプレミアム付商品券の使用が始まってすでに使ったよ!という人もいるのではないでしょうか。 今回は買ったけどこれから何に使おうか迷っている方の参考になればと私の使用予定を紹介。


あさひかわプレミアム付商品券の使用開始!

旭川では今回、プレミアム付商品券の申し込みを各世帯に配布し、全取扱店対象券となっている【きりん】や飲食・商店街等対象券の【ぺんぎん】で欲しい部数を申込書に記入の上で返送するという方法でした。
そのため、朝から先着で並ぶことのできない家庭でも購入することができ、多くの方が申し込まれたのではないでしょうか。
わたしも0歳の子供がいるので、先着だと諦めようと思っていましたが無事購入することができました!

あさひかわプレミアム付商品券を何に使うか決めて購入はしましたか?
とりあえず申し込んでみよう!という方も多かったのではないでしょうか。
そこで、せっかくならプレミアム付だし賢く使いたい!そしてスーパーなど通常使用以外でこんな使い方はどうでしょう?という提案も込めて私が使う使用予定を少しだけ紹介します。

GoToトラベルの割引と併用すればかなりお得!旅行の支払いに使う!

あさひかわプレミアム付商品券は飲食店、デパート、衣料品、クリーニングなどいろんなジャンルで使えるのですが、私が注目したのは【旅行関連】です!

使用可能店舗の中でも【コープトラベル春光・シーナ店】や【株式会社日本旅行北海道旭川支店】なども記載がありました。
事前にコープトラベルへは電話確認したところGoToトラベルの商品であっても支払いにプレミアム付商品券を使用することは可能とのことでした。

コープトラベルでは【きりんとかば】が使用可能ですし、日本旅行旭川支店では事前申し込みで購入できる2種類の【きりんとぺんぎん】がどちらも使えます。(カバも使用可能)

外出自粛していて旅行を控えていた方、実家への帰省をそろそろ考えている方、旭川市内や近郊にちょっと贅沢気分やリフレッシュで宿泊を考えている方はあさひかわプレミアム付商品券を旅行の支払いに使ってみるのはいかがでしょうか?
(事前に店舗などへ確認してからご来店いただいた方が確実かと思います。)

キャッシュレス生活の人はメイン使用のキャッシュレス決済非対応店舗での使用

いまや、LINE Pay、楽天ペイ、QUICPayなどキャッシュレス支払いが主流となりつつあります。
ポイント還元を考えて色々と使い分けていらっしゃる方も増えてきていますし、年配の方でも最近はスーパーでキャッシュレス決済をしている人をよく見かけるようになってきました。

私も普段現金をあまり持ち歩かず、いろんなキャンペーンごとに支払い方法を変えていましたがキャンペーンが落ち着きメイン使用の支払い方法が決まってきました。

そこで、せっかくなら還元率も含めお得に生活する上でおすすめしたいのはメインで使用するキャッシュレス決済が使用可能店舗ではそのまま、現金のみの外食店舗などメインのキャッシュレス決済が使用できない店舗ではあさひかわプレミアム付商品券を使うことでお得なものは逃さず生活できる!ということです。

ツルハドラッグなどはほとんどのキャッシュレス決済が対応していますが、喫茶店、パン屋さん、スーパーなどではまだいくつかの支払い方法しか対応していない店舗も多くあります。
そんな店舗では率先してあさひかわプレミアム付商品券を使用することで普段のポイント還元はそのままにお得に生活することができます!

あなたは何に使用しますか?

出典:だるまさん

今回は少しでもお得に使用できるように、なにか参考になればと私の使用方法を少しだけ紹介しました。
この他にも引越しなどに使える【赤帽しまだ運送】やクリスマスプレゼントを購入したりする【トイザらス旭川店】など何かと出費が重なる時期に使用するなども良いかもしれません。

プレミアム付商品券をゲットできた方は楽しく!賢く!つかって旭川を元気にできればいいですね!

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


GoToトラベル 商品券

関連する投稿


冬の上富良野おすすめ宿泊施設。雪の季節も贅沢旅行に行こう!

冬の上富良野おすすめ宿泊施設。雪の季節も贅沢旅行に行こう!

旭川からちょっとドライブや遠出はまだできないけど近場に旅行に行きたいという人も増えてきていますよね。しかし初雪も降ってこれから寒い季節なかなか出かけるのも...と考える方も多いはず。 でも今はいつもよりお得に旅行ができるのでこの機会にゆっくり贅沢旅行はいかがですか?


旭川市内で、GoToキャンペーンを使ってみました。第2弾!

旭川市内で、GoToキャンペーンを使ってみました。第2弾!

お気に入りの駅前ホテル【プレミアムホテルキャビン旭川】にとまりいつもの半額くらいのホテル代で、GoToチケットが一人2000円着くというお得感で3・6街で美味しい物を贅沢に食べ歩きましたよ。 タイミングで、お得感が違いますが、お電話などで調べながら楽しんでみませんか?


【GoToトラベル】旭川発着 無料送迎バスのある温泉宿3選

【GoToトラベル】旭川発着 無料送迎バスのある温泉宿3選

秋も深まり、そろそろ温泉が恋しくなるシーズンがやってきました。でも、ホテルへ向かう峠道で雪に降られたりすると自家用車の運転はチョット不安になったりするものですよね。そこで今回は旭川から無料で送迎してもらえる温泉宿をご紹介いたします!


層雲峡温泉で、GoToキャンペーンを使ってみました。

層雲峡温泉で、GoToキャンペーンを使ってみました。

GoToキャンペーンで層雲峡温泉に泊まって秋を楽しみましたよ。 超豪華の部屋でなければ、一泊3人一部屋で15000円で一人クーポンが2000円つき付きました。 付いたクーポンは、泊まった日から翌日までの間にでその地域でないと使えなくなるの限定付きですが充分使い満喫してきましたよ。


【GoToトラベル地域共通クーポン】旭川で使用できる観光客向け店舗

【GoToトラベル地域共通クーポン】旭川で使用できる観光客向け店舗

GoToトラベルで利用できる地域共通クーポン。旅行額によってクーポンの金額は変わってきますがかなりお得な制度なんです。今回は旭川でクーポンを使用できるお店をピックアップしました!


最新の投稿


【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

2025年4月1日(火)、旭川市末広1条2丁目に『SELFURUGI旭川末広店(セルフルギ)』がオープンしました。


【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

もうすぐ旭川でも桜が咲きそうですね。 一足早く桜スイーツを堪能してきたのでご紹介いたします。


【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

ちょっと足を延ばせば面白いことがありそう。今日は旭川に隣接している町【東神楽町】へ。懐かしい校舎を再利用した複合施設「東神楽大学」と東神楽産の「椎茸の直売所」と人気ドーナツ店の「レアメニュー」をご紹介します。


【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

旭川市も雪がとけてそろそろドライブシーズンに突入!今回は旭川市から車で片道1時間半以内に行ける日帰りドライブ旅にピッタリな【士別市】・【剣淵町】・【比布町】でいただけるグルメをご紹介します。さらに!各地域のポケモンマンホール、通称『ポケふた』も探してきました♪ゴールデンウィークに旭川市近郊で日帰り旅を楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。


【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

2025年4月26日(土)に江丹別で開催される『中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!