素通りできない!旭川5・7小路【ふらりーと】の焼き鳥が美味しいお店

素通りできない!旭川5・7小路【ふらりーと】の焼き鳥が美味しいお店

グルメな市民や観光客に人気の小路「ふらりーと」。昭和の雰囲気そのままの小路には、居酒屋やラーメン店などさまざまなお店が軒を並べていますが焼き鳥店も4店あり、かつては焼き鳥小路と呼ばれていたこともあるグルメスポットです。今回は、その中から3店の焼き鳥店をご紹介します。


【ふらりーと】とは

「ふらりーと」は、5条通7丁目にある小路の愛称で、市民からの公募によって名づけられました。戦前に、中央市場としてスタートしましたが、現在は小路の両側に、居酒屋や焼き鳥店、ラーメン店といった飲食店の他、酒店、青果店、ヘヤーサロンなど16のお店が軒を並べています。

焼鳥専門 ぎんねこ

「焼鳥専門 ぎんねこ」は、昭和25年創業の旭川を代表する焼鳥専門店。

午後1時から営業しているので昼呑みを楽しむ呑兵衛の聖地でもあります。そんな自分も開店直後にお邪魔しました。

「焼鳥専門 ぎんねこ」のおすすめは、メニュー表にも大きく書かれている通り、「新子焼き」と「ちゃっぷ焼き」、そして豚レバー、金柑、かしわ、鳥モツ、砂肝、豚舌、ヒナ皮の7種類の焼き鳥が楽しめる「串のフルコース」。

もちろんすべて注文させて頂きました!

「ちゃっぷ焼き」は、豚の肩ロースを炭火で焼いて焼き鳥のタレをからめたもの。これをご飯に乗せた「ちゃっぷ丼」というお食事メニューもあります。肉はもちろん、添えられた玉ねぎも甘くて超美味!

「焼鳥専門 ぎんねこ」といえば新子焼き!新子焼とは、若鶏の半身を豪快に炭火で焼いた料理で、旭川の焼き鳥店では古くから親しまれていたご当地グルメです。

「焼鳥専門 ぎんねこ」では、写真撮影のため半身のまま出してくれますが、撮影が終わると食べやすく切り分けてくれます。

お店でテイクアウトできる他、冷凍になったものが道の駅やインターネットで購入できるので、自宅でもお店で頂く新子焼きと同じ味が楽しめますよ。

店名:焼鳥専門 ぎんねこ
住所:旭川市5条通7丁5・7小路ふらりーと
電話:0166-22-4604
営業時間:13:00~22:00
定休日:月曜日
駐車場:なし

やき鳥べてい

「焼鳥専門 ぎんねこ」のすぐ横にあるのが美人ママさんが一人で切り盛りする「やき鳥べてい」。

カウンター7席、小上がりに4人のテーブル2つとこじんまりとした店内には、店内の通り「ベティちゃん」のグッズがたくさん飾られています。

「やき鳥べてい」にも新子焼きがありますが、ひな皮より脂が少ない親鳥の皮を焼きた「鳥の牙」や、親鳥のもも肉を焼いた「山賊」など、独特の食感を持つ焼き鳥も楽しめます。

「やき鳥べてい」に行くと、いつも注文するのが「鳥もつ」と熱燗。

大きくふっくらとしたモツが香ばしい炭火とタレの香りをまとって、この1皿だけで最高のご馳走です!これに暑い夏でも、直接火にかけて温めた「焼き燗」を味わうのが楽しみなんです。

店名:やき鳥べてい
住所:旭川市5条通7丁目5・7小路ふらりーと
電話:0166-22-5718
営業時間:17:00~22:00
定休日:不定休
駐車場:なし

焼鳥どじょう よしや

「焼鳥どじょう よしや」は、昭和2年に創業、昭和21年に現在のふらりーとにお店を開いた自分の知る限りでは旭川で最も歴史のある焼き鳥店(間違っていたらごめんなさい)

お店があるのは「やき鳥べてい」のさらに左隣。14時から営業しているので、こちらも昼呑みが楽しめます。


「焼鳥どじょう よしや」では普通の焼き鳥の他に、夏はどじょうの柳川鍋、冬にはうずらが味わえます。

カウンター席もありお店の雰囲気は一人呑みにもぴったりですが、焼き鳥は1皿に4本なので、数人で行ってシェアするものおすすめです。

日本酒が好きな人なら、ぜひ熱燗を頼んでみてください。土瓶で温めた日本酒がコップに注がれるのですが、これが表面張力ギリギリの名人芸!これが見たくて、ついついお代わりしちゃいますよ。

店名:焼鳥どじょう よしや
住所:旭川市5条通7丁目5・7小路ふらりーと
電話:0166-22-1616
営業時間:15:30〜21:30
定休日:日曜日
駐車場:なし

まとめ

今回はふらりーとから「焼鳥専門 ぎんねこ」「やき鳥べてい」「 焼鳥どじょう よしや」の焼き鳥店をご紹介しました。並んでお店があり昼呑みもできるので、ぜひ「はしご酒」を楽しんでみてはいかがでしょうか。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


焼き鳥 居酒屋 新子焼き

関連する投稿


厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

永山の、小川が流れる【せせらぎ通り(一番通)】沿いにある、日本料理ならではのひと手間をかけた、見た目も美しい料理を味わえる【飲み食い処 かつみ家】をご紹介します。


地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

飲み会好きのみなさん、お待たせいたしました! 気温も上がってきてビールが美味しく飲める季節到来ですね。 郊外の地元民が愛用している美味しいお店をご紹介します。


飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

さんろくで、お気に入りの洋食にイタリアン!居酒屋も! 美味しいお店は数あれど、気が付けば何度も行くお店は少ない! そこで今回は、何度も行くお気に入りの飲食店を紹介です!


【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

卒業、入学、新生活、就職……。春は人生の節目の季節ですよね。おいしいものを食べて飲んで、元気よくスタートを切りましょう!


郊外の居酒屋に寿司屋♪地元で人気のお店を紹介です♪【旭川市】

郊外の居酒屋に寿司屋♪地元で人気のお店を紹介です♪【旭川市】

中心部ではない、ちょい郊外にある居酒屋に寿司屋が熱い! 春が近くなり、お出かけしやすい時期になってきました。 そこで、ちょい郊外まで足をのばしてみませんか? 地元で人気のお店を3軒紹介です!


最新の投稿


【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

旭川の情報を毎日発信するasatanでは、記事を投稿するライターを募集中!日頃ランチやカフェに行った際の写真と文章の投稿で、1記事最大5,000円の報酬がもらえます!


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

まだ桜は咲いていませんが、4月下旬には旭川や近郊の町にも桜前線が訪れそうな予感♪ 今回は桜の名所として知られる【鷹栖町】の「パレットヒルズ」周辺の立ち寄りスポットを見つけてきましたよ。


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!