寒い日には、とろみのある熱々ラーメン!おいしい【あんかけラーメン】

寒い日には、とろみのある熱々ラーメン!おいしい【あんかけラーメン】

寒い日にはラーメンが食べたくなります(暑い日も食べますけど)。特に、とろみがあってスープが冷めにくいあんかけのラーメンは最高ですよね。今回は、あんかけのラーメンが美味しいお店をご紹介します。


駅ナカ食堂 なの花

JR旭川駅の構内、東改札口側にある観光物産情報センターの奥にある「駅ナカ食堂 なの花」。

ここに移転してきたのが平成28年。その前は、今は新しいツルハのビルが建てられている場所にあった、西武旭川店A館の地下で営業していたことを、知らない旭川市民もかなりいるのではないでしょうか。

駅ナカに移転してきてからも、何度も利用しているのに今まで一度も食べたことがなかったのが「五目あんかけラーメン」。

まぁ、ほとんど焼きそばか正油ラーメンを注文しているからね。

「駅ナカ食堂 なの花」の五目あんかけラーメンは、690円(税込)とここにしては高額メニュー。

同じ690円には、チャーシューメンやチャーハンセット。しかし、ご覧の通り具だくさんで、味も最高!かなりの高コスパですよ。

店名:駅ナカ食堂 なの花
住所:旭川市宮下通8丁目3-1 JR旭川駅構内 1F
電話:0166-24-2552
営業時間:10:00~18:30
定休日:無休(年末年始のみ休み)
駐車場:なし

らーめん 和

通称「プラタナス通」から少し入った住宅街、神楽岡6条6丁目にあるラーメン店「らーめん 和」。

たぶん開店してすぐに行って以来の訪問です。割と目立たない場所で、7年以上も営業しているってことは、しっかりとファンを獲得しているんですね。

実は、ここの「五目あんかけらーめん」が美味しいとの口コミが多かったので来てみました。

「塩ちゃんぽん風らーめん」や「アサリらーめん」「海老塩らーめん」「海老味噌らーめん」といった海鮮系のラーメンが得意のようですね。海老味噌らーめんも気になりますが、今回は口コミを信じて「五目あんかけらーめん950円」を注文。

出てきた「五目あんかけらーめん」は、具材の盛り付け方、あんの照り具合といい、見ただけで美味しいとわかりますね。

濃い目のしょうゆダレですが、意外にあっさりとしていて、とろみのある熱々のスープを飲み干してしまうところでした。

店名:らーめん 和
住所:旭川市神楽岡6条6丁目6-1
電話:0166-65-8080
営業時間:11:00~15:00 土・日 11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

中華料理 青竜

嵐山通りの緑町15丁目にある「中華料理 青竜」。

この通りには「らーめん八海」や「めん丸」、「旭川ラーメンこぐまグループ近文店」「ラーメン道場 羅漢」など、ラーメン店が多く、競争相手が多いのに平成元年の創業から頑張って営業していますね。

メニュ表には、ご飯ものや単品の中華料理などもありますが、麺類の一番初めに書かれているのは「広東麺(700円)」。

これは、たぶん広東麺に自信があるってことなんでしょうね。

こちらが「中華料理 青竜」の広東麺。さすがにメニュ表の先頭に書かれている通り、激うま!

見た目的には、ちょっと地味ですが白菜や豚肉の下には、ニンジンやタケノコなどのたくさんの種類の具材が入っていました。もう少し盛り付けを工夫したら、インスタ映えするのにちょっと残念。でも、かなりうまいですよ。

店名:中華料理 青竜
住所:旭川市緑町15丁目 緑ハイツ
電話:0166-54-5145
営業時間:11:30〜21:00
定休日:不定休
駐車場:あり

まとめ

今回は、寒い冬にぴったりのあんかけラーメンが美味しいお店をご紹介しました。寒い時には、辛いラーメンもいいですが、辛いものが苦手な人はあんかけラーメンを食べて、体になかから温まってみてはいかがでしょうか。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

旭川の情報を毎日発信するasatanでは、記事を投稿するライターを募集中!日頃ランチやカフェに行った際の写真と文章の投稿で、1記事最大5,000円の報酬がもらえます!


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

まだ桜は咲いていませんが、4月下旬には旭川や近郊の町にも桜前線が訪れそうな予感♪ 今回は桜の名所として知られる【鷹栖町】の「パレットヒルズ」周辺の立ち寄りスポットを見つけてきましたよ。


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!