やわらかくてプリプリの食感!【旭川しょうゆホルメン】を食べられるお店

やわらかくてプリプリの食感!【旭川しょうゆホルメン】を食べられるお店

「旭川しょうゆホルメン」は、旭川のソウルフード「しょうゆラーメン」と「ホルモン」を、コラボさせたご当地グルメ。今回は3店で、旭川しょうゆホルメンを食べてきましたのでご紹介します。


羅亜~麺 加藤屋 北門本店

教育大のすぐ目の前、北門町9丁目にある「羅亜~麺 加藤屋 北門本店」。市内には、ここ本店の他に東光店、4条店、永山店があります。

本店は、もう10数年ここで営業していますね。しっかりとファンを獲得しているみたいです。

「羅亜~麺 加藤屋 北門本店」には、「旭川しょうゆホルメン」の他にも、「旭川みそホルメン」なるオリジナルメニューや期間限定の「もつ塩ラーメン」もありました。

さらには、ラーメンだけでなく、「ホルモンチャーハン」や「ホルモンメシ」と、かなりのホルモン押し!

「羅亜~麺 加藤屋 北門本店」の旭川しょうゆホルメンの一番の感想は「盛り付けがきれい」。

もちろん味も美味しかったのですが、ネギの青と白、ナルトのピンク、糸唐辛子の赤。そしてホルモンとメンマのボリュームといい、目でも舌でも満足できる1杯でした。

店名:羅亜~麺 加藤屋 北門本店
住所:旭川市北門町9丁目2644-6
電話:0166-56-6646
営業時間:11:00~14:30 17:30~20:30
定休日:火曜日
駐車場:あり

いってつ庵

昨年までは、観光客が多すぎて行くのを避けていた「あさひかわラーメン村」。

今では、平日であれば昼時でも並ばずに食べることができます。並んでまでラーメンを食べたいと思わない自分としてはうれしいけど、そのぶん食べに行って応援しなきゃね。

「いってつ庵」は、そんなあさひかわラーメン村の1店です。

メニュー表には、写真付きで「旭川しょうゆホルメン」!

今まで、しっかりと観光客に「旭川しょうゆホルメン」をPRしてきたんですね。海外からの観光客の人は、ホルモンを食べられたのかな?

「いってつ庵」の旭川しょうゆホルメンは、ネギがたっぷりとのっていてネギ好きの自分としてはうれしいけど、メニューの写真と違って、せっかくの味玉がスープに沈んでいて目立たなかったり、糸唐辛子が少なかったりと、ちょっと地味目かな。

店名:いってつ庵
住所:旭川市永山11条4丁目119-48 あさひかわラーメン村
電話:0166-47-7855
営業時間:11:00~21:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

らーめん 耀

流通団地1条1丁目の流通団地通りと国道39号線の間にある「らーめん 耀」。

実は、何度か行ったのですが営業していなくて閉店してしまったのかと心配していましたが、この新型コロナウイルスの影響なのか、開店時間が12時に変更になっていたようです。

「らーめん 耀」のメニュー表で、旭川しょうゆホルメンを探したのですが、最初は見つけられませんでした。

もう当たり前のように、しょうゆラーメンの最後に「ホルメン」とシンプルに書かれていました。それだけ定着して普通のメニューということなんでしょうけど、ちょっと寂しいですね。

「らーめん 耀」の旭川しょうゆホルメンは、個人的に高ランク。ホルメンというより、ベースのしょうゆラーメンが、自分の好み。

これはこれで美味しかったけど、次回は基本のしょうゆラーメンを食べたいですね。

店名:らーめん 耀
住所:旭川市流通団地1条1丁目35-4
電話:0166-49-5006
営業時間:12:00~21:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

他に旭川しょうゆホルメンを食べられるお店

現在、旭川しょうゆホルメンを提供しているお店は、今回ご紹介した「羅亜~麺 加藤屋 北門本店」「 いってつ庵」「 らーめん 耀」の他に、「らーめん夢想」「さいじょう」の合わせて5店です。詳しくは旭川しょうゆホルメンの公式ホームページに書かれていますので、ご確認ください。

まとめ

「旭川しょうゆホルメン」が登場して、すでに7年が経ったようです。今では、すっかり市民に定着した感がある「旭川しょうゆホルメン」ですが、まだ食べたことがない人は、ぜひ1度食べてみてくださいね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

旭川に住む美術品・骨董品マニアの私が、有名作家や作品を世に広めるため、詳しくご紹介します!また、お宝をお持ちの方におすすめの買取り店もご紹介。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月21日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月21日~】

今週の星座占いランキングとラッキーグルメを紹介するよン♪


厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

永山の、小川が流れる【せせらぎ通り(一番通)】沿いにある、日本料理ならではのひと手間をかけた、見た目も美しい料理を味わえる【飲み食い処 かつみ家】をご紹介します。


新作&旭川市の一部スーパーのみ存在するアイス

新作&旭川市の一部スーパーのみ存在するアイス

スーパーやコンビニで気軽に買えるアイス。 しかし、旭川市の中でも、どこのお店でも買えるわけではない!一部スーパーには存在する、そんなアイスをご紹介します。


飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

北海道土産って種類が多くてなににするか迷いますよね。今回は飲兵衛さんにおすすめなお土産をご紹介。旭川駅周辺で購入でき、価格も500円前後のコスパ良商品!ぜひ参考にしてくださいね。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!