おせちに飽きてコンビニ三昧しました。

おせちに飽きてコンビニ三昧しました。

毎年、今年はおせちは手作りしないで楽な年越しをと思い続けて 〇年!笑! お姑さんの味を受け継いでいますよ。 暮れには、初めての御正月用品のネットショッピングを経験してみましたよ。 3が日を楽するために作るおせち料理ということを知っていますか? ところが、大晦日におせちを食べるのは、北海道流らしいですね。 茨城の住んでいる妹から聞いた話で元旦におせちが主流らしいですね。 みなさんのお宅は、どちらですか?


おせち料理with銀座商店街&復興支援ネットショッピング

撮影 ハマちゃん

自宅大晦日風景の一部

銀座商店街・第一市場

おせち作りもだんだん、手抜きをするようになり、手作りしたものは、
「うま煮」「栗きんとん」「なます」のみで他のものは出来合いのものを
盛り付けることになった大晦日でしたよ。
数の子・昆布巻きは、4条15丁目の「魚住鮮魚店」で揃えました。
数の子は、プリプリ感が最高で、家族にうけましたよ。♪

【魚住鮮魚店】
住所:旭川市4条15丁目右3号
電話:0166-23-7426
営業:10:00~18:00
定休日:日曜日
駐車場:商店街駐車場3条14丁目
    1,000円以上でスタンプ一個で、30分無料
    2,000円以上でスタンプ二個で、1時間無料ですよ。

撮影 ハマちゃん

3条15丁目、第一市場の【かねはら蒲鉾店】で見つけたこの蒲鉾は
優れものでしたよ。
素材の味が活かされていてとても美味しくて
焼いて食べても最高でしたよ。
黄色のほうは、まるで【日の出】みたいですよね。
保存料などの添加物を使わない蒲鉾は美味しくて安心ですよ。
気になる方は是非どうぞお試しくださいね。

銀座商店街
【かねはら蒲鉾店】
住所:旭川市3条通15丁目左2号第一市場
電話:0166-23-3813
定休日:日曜日
駐車場:商店街駐車場・三番館駐車場利用可能
    1,000円以上でスタンプ一個で、30分無料
    2,000円以上でスタンプ二個で、1時間無料ですよ。

撮影 ハマちゃん

手前は、初のネットショッピングで買った毛ガニで後ろの2ハイは
猿払の親戚から送ってもらったのもでしたが味はどちらも最高でしたよ。

撮影 ハマちゃん

年末「福袋海鮮福袋セット2021お取り寄せグルメ復興支援」を取ったのですが
破格で最高でした。
ウニ・生カキ・いくら・ツブ・などなどがセットされていました。
コロナ対策の時短営業の余波でしょうか、今まで聞いたことがない内容と価格でしたよ。
送料無料で代引き手数料440円のみで10,800円+440円=11,240円でしたよ。
生もの、冷凍ものは利用したことがなかったのですが、グットでした。
コロナ対策の余波にほんのチョットですが貢献できたかなと思いましたよ。

ネットショッピング
【株式会社NetOne さっぽろ朝市高水】
住所:札幌市中央区12条西20丁目さっぽろ朝市内
電話:0120-355-318
http://www.rakuten.co.jp/takasui/
高柳 智哉 takasui@shop.rakuten.co.jp

コンビニ巡り

3が日までは、主婦が楽できる「おせち料理」も、家族からはそろそろ飽きられますね。
お正月番組では、恒例の「コンビニの対決」などが放映され茶の間の空気が
「コンビニ食べたい」モードになりでかけてみることにしましたよ。(笑)

ローソン当麻店

撮影 ハマちゃん

おにぎりは、「ローソン」とか思っている方はいませんか?
そうなんです、何とも言えない塩加減とこのシリーズのおにぎりの
中身の立派さ!と、おいしさが最高なんですよ。♪

撮影 ハマちゃん

一個税込みでは込の198円とちょっとお値段高めですが、この度は、
2個買うと50円引きでした。♪
ほーら、こんなに中身が立派で、味も最高なんですよ。
まだ、食べたことのない方は一度たべてみませんか?


【ローソン当麻店】
住所:上川郡当麻町宇園別2区
電話0166-84-5081
24時間営業
駐車場あり

セブンイレブン永山店

撮影 ハマちゃん

いつもは、セブンイレブンは、パンが好きでよく買いますが前から
気になっていた「ゴロゴロお肉の贅沢カレー」を買いました。
価格の割には、ゴロゴロお肉が入っていてカレーの味もなかなか
しっかり好みの本当に贅沢ビーフカレーでしたよ。♪
初めてでしたが、リピート決定でした。(笑)

【セブンイレブン永山21丁目店】
住所:旭川市永山21丁目3-12
電話:0166-48-1606
24時間営業
駐車場あり

セイコーマート上川中央店

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

セイコーマートでは、気になっていたホットシェフの「大きなおにぎり」を買いました。
鮭ともう一つは、明太子&ツナマヨを買いました。
フレークの感じの鮭はとても味がよかったですよ。
価格以上の大きさと美味しさがまた食べたい気持ちにさせてくれましたよ。
皆さんは、どこのおにぎりが好きですか?
セイコーマート ホットシェフのカツ丼が好きなんです。(本人の味覚!)

【セイコーマート上川中央】
住所:上川郡上川町中央56番地
電話:01658-2-1916
営業:6:00~23:00
駐車場あり

まとめ

いかがでしたか?  おせちとか、お餅はバリエーションを替えて残さずたべましょうね。 手作りすると、味も自宅風にできるし、量も沢山安く作れますよ。(笑) 日常もとりまどすことが出来るように今一度 コロナ対策をしっかりとみんなでがんばりましょうね。

この記事のキュレーター

関連するキーワード


おせち コンビニ おにぎり

関連する投稿


おにぎりのテイクアウトができるお店3つ

おにぎりのテイクアウトができるお店3つ

いつ食べてもおいしいおにぎり。色々な具材があるおにぎり屋さんも増えてきました。旭川市内でおにぎりのテイクアウトができるお店を3店、ご紹介します。


【旭川市】こだわりのおにぎりが買えるお店3選♪

【旭川市】こだわりのおにぎりが買えるお店3選♪

朝ごはんにも、ちょっと小腹が空いたときにもおにぎりはちょうどいい量で食べやすく、ほっとしますよね。今回は旭川で買えるおにぎりをご紹介します。


握りたて!! 【おにぎり】おすすめスポット 3選

握りたて!! 【おにぎり】おすすめスポット 3選

おにぎり? おむすび? この愛しい食べ物をアナタは何て呼びますか。作り手の感性でますます進化中の日本伝統のファストフード。でも変わらない、握りたて、手作りならではの美味しさをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、商品の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


【旭川・愛別・当麻】おにぎり&ライスサンドが楽しい!

【旭川・愛別・当麻】おにぎり&ライスサンドが楽しい!

「おにぎり」「ライスサンド」お米好きにはたまりませんね。 どちらも、ほんの少し前まで不足していることが世の中いっぱいに広がり大変だった「お米」が中心ですよ。 お出かけや追っかけしてみませんか? アイコン画像:お米の王様


旭川から【深川市音江町】でテイクアウト3選!!

旭川から【深川市音江町】でテイクアウト3選!!

旭川から車で約30分ほどの深川市へ。 道の駅内と向かい側にある人気店、新店舗のご紹介をいたします。


最新の投稿


旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

14階という好立地から眺める夜景が旭川一イチの【BAR BROWN~バーブラウン~】を紹介します。


【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

2025年4月19日(土)に旭川市の各図書館で開催される『市内一斉絵本読み聞かせ会 絵本のせかいをたのしみましょう!』のご紹介です。


地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

飲み会好きのみなさん、お待たせいたしました! 気温も上がってきてビールが美味しく飲める季節到来ですね。 郊外の地元民が愛用している美味しいお店をご紹介します。


【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

最近一気に温かくなってきた旭川市。今回はドライブがてら飲むのにおすすめなひんやりシェイクをご紹介します!


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!