【無料】意外な場所でチューブ滑りができる場所発見!

【無料】意外な場所でチューブ滑りができる場所発見!

旭川市内でチューブ滑りのできる場所はいくつかありますが今回は意外な場所を紹介!


穴場なチューブ滑りのできるスポットはここだ!

旭川市内や近郊でもチューブ滑りができる施設はいくつかあり、以前アサタンの記事でも紹介されていましたが意外と地元民には知られていない穴場スポットをみつけました!

それがここ!
【男山酒造り資料館】です!

出典:だるまさん

水を汲みに行ったりお酒を買いに行く場所として知られている場所ですよね。
私もたまたま水汲みに訪れた際に発見!
普段はこの時期も海外の観光客が多く、観光客の方がチューブ滑りを楽しまれているそうなのですが、現在はお水を汲みに来る地元の方やお酒を買いに来る近郊の方がほとんどのようです。

そのためチューブ滑りを思う存分楽しむことができますよ!

出典:だるまさん

私も子供と一緒に滑ってみたのですがすごく楽しい!
距離もちょうどよく、もう一回!もう一回!と何度も楽しめました。
出だしがとっても急なのですぐにスピードが上がって子供だけだと結構スリルを感じられ楽しいかもしれません。


滑り終わったところにはアマビエの雪像や雪だるまがあり滑っている最中は激突するんじゃないかと少しハラハラしました。

出典:だるまさん

日曜日の昼に来たのですが年配の方が水汲みに列を作っていたもののお子様は少なく穴場スポットだと思います!
お父さんやお母さん、おじいちゃんおばあちゃんと一緒についてきた子供にとっては待ってる間じゅうぶん楽しめるのでおすすめです。

あわせて、記念にアマビエ雪像の前で写真を撮ってみてはいかがでしょうか?

水汲みの場所はいつも人気

普段飲み水や料理などに使っていますがとても飲みやすくミネラルウォータを買う機会が本当減りました。
晴れている休日は結構並んでいることもありますが12時くらいだと人が少ないことが多いです。
なんどもダンボールに入れて行き来しているご家族もいました。

一緒に並んでいた年配の方が12時頃はみんなご飯食べたりするし、みたいテレビがあるから同じ年代の人は少ないからおすすめなんだよ。と言っていましたよ!


普段水汲みに来ないけど子供と遊びに行こうと考えている方はお水も飲んでみてください。

あわせて読みたいおすすめ記事

男の子2人のママさんキュレーターミヤさんが旭川や旭川近郊のチューブ滑りスポットを紹介しています!
お住まいの近くで行きやすいスポットがあればぜひ参考にしてみてください。

スリル満点なチューブ滑りと温泉~上川町立ち寄りスポット2つ | asatan

https://asatan.com/articles/2345

雪の中で遊んだ後の温泉って最高ですよね。週末、層雲峡温泉へ日帰り入浴へ行きました。日帰り入浴の前に上川町で遊べる場所を探していたら、「北の森ガーデン」にチューブ滑りができるスロープがあることを発見。早速行ってみましたので、ご紹介します。

【旭川】北彩都ガーデン&スタルヒン球場でチューブ滑り体験! | asatan

https://asatan.com/articles/2270

旭川には、雪の遊び場がものすごく充実しています。子どもがいる私にとって、ありがたいのがチューブ滑りができる場所が多いところ。しかも、利用料がかからないので、とっても助かります。北彩都ガーデンとスタルヒン球場にあるチューブ滑り場へ行って来ましたので、ご紹介します。

そして、美味しいものやお酒が大好きなキュレーターKOTAさんがおすすめのお酒を紹介しています!
男山酒造り資料館のお酒も紹介しているのですが味の紹介がなんとも素晴らしく、ついつい購入したくなっちゃう内容が書かれていますのでお酒好きの方は要チェックです!

【旭川】そんな地酒に魅せられて ~酒蔵2社最新情報 | asatan

https://asatan.com/articles/2320

「今朝ノ酒」に「蔵酒一番しぼり」等々この冬もNEWSな旭川の地酒。近頃発売の商品をさっそく味わってみました。それに合う自作の酒肴も紹介しています。

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


スポーツ

関連する投稿


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。


【2月24日】親子で楽しめる健康イベントが旭川で開催!

【2月24日】親子で楽しめる健康イベントが旭川で開催!

2025年2月24日(月)にリクルートスタッフィング リック&スー旭川体育館で開催される『けんスポ!』のご紹介です。


【2月16日】旭川でレク・ボッチャ選手権大会開催

【2月16日】旭川でレク・ボッチャ選手権大会開催

2025年2月16日(日)に旭川市障害者福祉センターおぴったで開催される『第9回 旭川 レク・ボッチャ選手権大会』のご紹介です。


【2月16日】旭川市民スポーツの日に無料利用できる施設一覧

【2月16日】旭川市民スポーツの日に無料利用できる施設一覧

2025年2月16日(日)の旭川市民スポーツの日に無料利用できるスポーツ施設のご紹介です。


寒い寒い旭川の冬を楽しむ 学校のグラウンドで「スケート」しよう!

寒い寒い旭川の冬を楽しむ 学校のグラウンドで「スケート」しよう!

寒さの厳しい旭川。寒い地域ならではの“冬の遊び”「スケート」をしに【旭川市豊岡】へ! 一緒に寄りたい豊岡の「グルメスポット」もご紹介します。


最新の投稿


 【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡5条3丁目7番26にある62.04坪の土地になります。新築用地におすすめです!


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!