【旭川】寒い時にはピリ辛のラーメンでカラダの中から温めよう!

【旭川】寒い時にはピリ辛のラーメンでカラダの中から温めよう!

唐辛子に含まれるカプサイシンには、代謝をよくして体を温める効果があります。そのため、寒い冬にはピリ辛のラーメンがおすすめ!今回は旭川でピリ辛ラーメンが美味しいお店を紹介します。


らーめん山頭火 旭川ラーメン村店

あさひかわラーメン村には、8軒のラーメン店が入村していますが、なかでも「らーめん山頭火」は全国的にも知名度が高く、たくさんの観光客が訪れる人気店。

しかし、現在は新型コロナウイルス感染症の影響で、海外はもちろん国内の観光客も少ないので、お昼時でも並ぶことなく座ることができます。

「らーめん山頭火」と言えば、白濁した豚骨スープの「しおらーめん」が看板メニュー。自分も行くたびに「しおらーめん」を注文しているのですが、今回はメニュー表に「辛みそらーめん」があったので、初めて注文してみました。価格は1杯900円です。

らーめん山頭火の辛みそらーめんを、公式ホームページのお品書きでみると「秘伝の味噌ダレに厳選した三種類の唐辛子を加えた」と書かれています。

豚骨スープのコクに、みその甘さ、そして唐辛子の辛さのバランスがよく取れています。メニュー表の写真と比べると、トッピングの糸唐辛子がかなり少ないのが気になりますが(笑)

店名:らーめん山頭火 旭川ラーメン村店
住所:旭川市永山11条4丁目 あさひかわラーメン村内
電話:0166-47-7405
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休
駐車場:あり

地産食堂ウルエ

国道30号線沿いの永山3条8丁目にある「地産食堂ウルエ」。訪問するのは、2010年の開店からすぐの頃に来て以来かも。

国道を挟んだ向かい側には、旭川が誇る酒蔵「男山酒造」があります。

食堂ということもあって、メニューの種類は多くラーメンの他にも定食やカレーライス、丼ものなど豊富。

そのためか、メニュー表の写真や文字が小さくて、近眼と老眼とダブルハンデの自分には超見にくい。これが足が向かない理由なんですよね。このメニュー表を見やすくしてくれるとうれしいんだけどな。

地産食堂ウルエの「麺から辛味噌ラーメン 850円」は、名前の通り、麺にも唐辛子が練り込まれています。

実は激辛系が苦手で、ヒーヒー言いながら、鼻水をかみながら食べきりましたが、辛いのが好きな人なら全然平気なレベルなんでしょうね。モヤシが山盛りでかなりボリュームがあるので、辛いラーメンが好きな人は、ぜひ1度食べに行ってみてください。

店名:地産食堂ウルエ
住所:旭川市永山3条8丁目
電話:0166-47-6565
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:月曜日(祝祭日の場合翌日振替定休)、木曜日午後(祝祭日は営業)
駐車場:あり

大衆食堂 満旬屋(めしや) 東神楽店

東神楽町ひじり野にあるBESTOMの中にある「満旬屋」。これで"めしや”と読みます。大型ショッピングモールの「アルティモール」ともつながっていて、ここに行けば衣食住のほとんどのものが揃いますね。

満旬屋(めしや)は、かけそばやかけうどんが220円、醤油ラーメンや塩ラーメンが310円と激安の食堂。たぶん旭川と近郊では一番安いのではないでしょうか。

なお、写真のメニューの他にも、おかずがたくさん用意されているので、好みの定食にして楽しむことができます。

壁のメニュー表の通り、満旬屋(めしや)の担々麺は、なんと360円!担々麺が360円で食べられるのは、日本全国でここだけじゃないですかね。ほぼカップ麺の価格です。

満旬屋(めしや)の担々麺は、加水率が高いモチモチの麺。低加水率が特徴の旭川ラーメンの麺を食べなれた地元民には、ちょっと馴染めないかもしれませんが、まあ360円ですからね。

店名:満旬屋 東神楽店
住所:上川郡東神楽町ひじり野南1条5丁目1-1 スーパーセンターベストム(BESTOM)東神楽店
電話:0166-68-5500
営業時間:11:00-20:30
定休日:ベストムの休日
駐車場:あり

まとめ

今回は旭川でピリ辛で美味しいラーメンが食べられるお店を3軒ご紹介しました。これまでも辛みそラーメンや担々麺、ユッケジャンラーメンなども紹介していますので、合わせてご覧ください。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

2025年4月19日(土)に旭川市の各図書館で開催される『市内一斉絵本読み聞かせ会 絵本のせかいをたのしみましょう!』のご紹介です。


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

飲み会好きのみなさん、お待たせいたしました! 気温も上がってきてビールが美味しく飲める季節到来ですね。 郊外の地元民が愛用している美味しいお店をご紹介します。


【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

最近一気に温かくなってきた旭川市。今回はドライブがてら飲むのにおすすめなひんやりシェイクをご紹介します!


【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

2025年7月27日(日)に旭川たかすGCで開催される『バックティに挑戦コンペ』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!