秘密のケンミンSHOWでも紹介された旭川のご当地グルメ【ゲソ丼】第3弾

秘密のケンミンSHOWでも紹介された旭川のご当地グルメ【ゲソ丼】第3弾

あの人気TV番組「秘密のケンミンSHOW」で紹介されたことがある、旭川のご当地グルメ「ゲソ丼」。実は10年ほど前に、20店ほど食べ歩きしたことがありますが、改めてゲソ丼調査をしてみようと思います。今回は、ゲソ丼まとめ記事の第3弾です。ぜひ第一弾も合わせてお読みください。


旭川市忠和4条4丁目の元はセブンイレブンが入っていた場所にある「菫(すみれ)」は、おそばとたい焼きのお店。就労継続支援B型事業所のアイランドが、障がいのある人が働ける場として2017年にオープンしました。

店内では、障害のある店員さんが元気に働いています。こんなお店は応援したいですよね。

メニュー表の丼物には、小げそ丼500円がありましたが、どのくらい小さいのか分からなかったので、蕎麦と小丼のセットを「げそ丼セット 800円」で注文。初めての訪問だったので、看板メニューの十割蕎麦も食べてみたかったしね。

こちらが「菫(すみれ)」のげそ丼セット!小丼のセットとなっていましたが、げそ丼はけっこうな量です。これなら女性や小食の人なら小丼単品でもいいかも。ご飯は東旭川の谷口農場さんのお米を使用。いいですね地元応援!

蕎麦は、十割とは思えないような滑らかなのど越し。これは次回、冷たい蕎麦で食べてみたいですね。

店名:菫
住所:旭川市忠和4条4丁目4-9
電話:0166-73-7181
営業時間:11:00~16:00
定休日:月曜日・火曜日
駐車場:なし 

門月かかか

大町2条6丁目のパチンコ店の横にある「門月かかか」。調べたところ、9条8丁目にあった「味家 笑右衛門」の姉妹店として豊岡で営業していたお店が、2010年にここに移転してオープンしたそうです。もう、ここに移転して10年経つんですね。

「門月かかか」のメニューには、ハーフラーメンとご飯のセットメニューが豊富。お目当ての「げそ丼」は、ハーフらーめんとのセットの「げそ丼セット 900円」がありますが、単品では注文できません。

小食の自分は、らーめんセットを食べきれるか心配でしたが、ラーメンはハーフサイズで、げそ丼も小丼サイズと丁度良い量。唐揚げのゲソに紅ショウガの相性が抜群で、これなら大丼サイズでも食べられるような気がします。

店名:門月かかか
住所:旭川市大町2条6丁目21-73
電話:0166-85-6879
営業時間:火~日 11:00~15:00 火~土 17:30~20:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

凡凡亭

パチンコ店「ボンボン大町店」の駐車場の脇、大町1条6丁目にある「凡凡亭」。その昔はパチンコしてましたが、禁煙とともにパチンコもやめて20数年。こんなお店があったとはノーチェックでした。

たぶん店名から、パチンコボンボンの系列店なんでしょうね。

店内に入ると券売機があって、ここで食券を購入します。カツ丼、玉子丼、親子丼、豚丼という日本4大丼(勝手に言いました。ごめんなさい)に挟まれて「ゲソ丼550円」があるのが、旭川市民としてはうれしいですね。

ゲソ丼には、大きく分けて天ぷらタイプと唐揚げタイプがありますが、「凡凡亭」のゲソ丼は唐揚げタイプ。イカの不漁が続いて、かつては安価な食材だったゲソも、いまでは高くなりゲソ丼を提供するお店も減りましたが、「凡凡亭」のゲソ丼は、ボリュウム満点でコスパ最高。これはゲソ丼好きは絶対に行かなきゃダメですよ。

店名:凡凡亭
住所:旭川市大町1条6丁目14‐251
電話:0166-54-7770
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
駐車場:あり

まとめ

十数年ぶりに再開したゲソ丼の食べ歩き。これで9店ご紹介しましたが、さすがに年齢的にたまにしか食べられません。しかし、頑張って第4弾に向けて調査しますね。どうぞお楽しみに!

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ゲソ丼

関連する投稿


【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

旭川のご当地グルメとして有名なゲソ丼。今回はランチでボリューム満点のゲソ丼が味わえるお店をご紹介します。


【旭川】ご当地グルメのゲソ丼巡り!セットもあり

【旭川】ご当地グルメのゲソ丼巡り!セットもあり

ここ数年「旭川のご当地グルメ」とメディアで紹介されているゲソ丼。 気がつけばメニューに導入している店舗も増えてきていますね。


第4弾!旭川の隠れたご当地グルメ「ゲソ丼」が食べられるお店

第4弾!旭川の隠れたご当地グルメ「ゲソ丼」が食べられるお店

旭川のご当地グルメと聞いて思う浮かぶのはどんな料理ですか?旭川ラーメン、新子焼き、塩ホルモンなど旭川には昔から市民に親しまれているグルメがたくさんありますね。そして意外に知らない人もいる隠れた旭川グルメが「ゲソ丼」です。


ひとっ風呂浴びた後に食べたい!旭川市内にあるスーパー銭湯のご飯

ひとっ風呂浴びた後に食べたい!旭川市内にあるスーパー銭湯のご飯

施設に併設されている飲食店で食事をしたことがありますか?? せっかく外食をするなら『ラーメン屋』みたいに専門店で食べたいので、銭湯に併設されている、お食事処で食べることが殆どなかったのですが、実際に食べに行ってみるととても美味しかったです! そこで今回は旭川の銭湯で食べられる美味しい料理を紹介します。


秘密のケンミンSHOWでも紹介された旭川のご当地グルメ【ゲソ丼】3店

秘密のケンミンSHOWでも紹介された旭川のご当地グルメ【ゲソ丼】3店

あの人気TV番組「秘密のケンミンSHOW」で紹介されたことがある、旭川のご当地グルメ「ゲソ丼」。実は10年ほど前に、食べ歩きしたことがありますが、改めてゲソ丼調査をしてみようと思います。今回は、ゲソ丼まとめ記事の第2弾です。ぜひ第一弾も合わせてお読みください。


最新の投稿


【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

2025年4月19日(土)に旭川市の各図書館で開催される『市内一斉絵本読み聞かせ会 絵本のせかいをたのしみましょう!』のご紹介です。


地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

飲み会好きのみなさん、お待たせいたしました! 気温も上がってきてビールが美味しく飲める季節到来ですね。 郊外の地元民が愛用している美味しいお店をご紹介します。


【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

最近一気に温かくなってきた旭川市。今回はドライブがてら飲むのにおすすめなひんやりシェイクをご紹介します!


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

2025年7月27日(日)に旭川たかすGCで開催される『バックティに挑戦コンペ』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!