夏の銀ブラ食べ歩き♪老舗店&NEW OPENのお店をご紹介

夏の銀ブラ食べ歩き♪老舗店&NEW OPENのお店をご紹介

15丁目にある銀座通り商店街は、旭川にいながら関西の雰囲気を感じられる三番館を中心に、昔ながらのお店が軒を連ねます。老舗のお店が並ぶ中、新しいお店も増えてきて、15丁目界隈を元気にしたい!という商店街の思いを感じました。今回は暑い夏休みに親子で、ソロで、カップルで巡りたいテイクアウトグルメをご紹介します。


おやきの富士屋

Photo:まみwriter

たい焼きが人気のお店。
夏も冬もいつも元気にオープンしています。

おやき・たい焼き・タコ焼きがありますが、夏はソフトクリームやかき氷も販売しています。

Photo:まみwriter

お店のお母さんが、手を氷でいっぱいにしながらたくさん削ってくれます。
カップに山盛り削ったら、手でぎゅぎゅっと氷を押して、もっと山盛りに!

シロップもたっぷりかけてくれるのがうれしいんです。

Photo:まみwriter

いちごのかき氷にしました。
これで350円。
昔ながらのカップ、昔ながらの味わいがいいですね!
ソフトクリームをのせることもできるようです。

お店の前のベンチに座ってゆっくりいただきました。
もう夕方の5時近くでしたが、この日はこの時間でもまだ30度。
けれど、かき氷を食べるとひんやり涼しくなりました。

「涼しくなるしょ?」と声を掛けてくれた、やさしいお店のお母さん。
暑い中一生懸命おやきを焼いていました。

Photo:まみwriter
おやきの富士屋は「あさひかわ スイーツスタンプラリー」の登録店。
スタンプも無事にゲットしました。7番です。

*Shop info*
店名:おやきの富士屋
住所:旭川市3条通り15丁目
電話:0166-24-4400
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休

銀座サウナ

Photo:まみwriter

『おやきの富士屋』の向かいに、2021年6月末オープンしたのが『銀座サウナ』。
サウナで整いたいサウナファン注目のスポットです。

お店の奥にはサウナや、フィンランド式サウナのように火照った体を冷やせる水風呂も。
そして、入り口付近には、カウンターとテーブル席がありました。

サウナを利用した人はもちろん、サウナを利用しなくても、フードメニューやドリンクを楽しめるのだとか。
とてもオシャレな空間です。

Photo:まみwriter

お店の前に『銀座プリン』というフラッグが立っていたので、気になって入ってみました。

銀座プリンは市内神居にあるテイクアウトスイーツシップ『ショコライズ』がプロデュースしたプリン。
1つ、370円で、保冷剤や保冷バックも販売しています。
テイクアウトするときにうれしいですね。
わたしも子どもたちのお土産に購入してみました。

Photo:まみwriter

トロトロ食感のプリンは、濃厚な味わい。
卵と牛乳の風味と、苦みのあるカラメルソースがぴったりでおいしい!

シンプルなデザインのパッケージもオシャレです。
お土産にもいいかもしれませんね。

Photo:まみwriter
オリジナルのグッズ販売もあります。サウナ好きにはたまらないかも!

Photo:まみwriter

カウンター席やテーブル席ではおでんや焼き鳥をつまんだり、お酒を頂けます。
テイクアウトもできるのだとか。

銀座通り商店街の新しいスポットは、サウナとお酒、スイーツが楽しめる場所。
サウナは日替わりで男女別の入浴になります。
詳しくはSNSをチェックしてみて。

*Shop info*
店名:銀座サウナ
住所:旭川市3条通り14丁目678-4
電話:090-2693-2106
営業時間:12:00~21:00
定休日:不定休
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/ginzasauna/
公式ツイッター:https://twitter.com/asahisauna

ちみーず

Photo:まみwriter

三番館の向かい側にある、パン屋さん『ちみーず』。
お隣にある珍味屋さん『海産物と珍味 小林』さんのお店で、2021年7月にオープンしました。

珍味屋さんがオーナーさんのパン屋さん。
店名の『ちみーず』は、珍味からとったのだとか!
不思議な名前の由来を教えて頂きました。

Photo:まみwriter

店内は、食パンをはじめ菓子パンや調理パンが並んでいます。
冷蔵庫にはサンドイッチがいっぱいありました。

厚焼き玉子
ごぼうサンド
明太ごぼう
いぶりがっこ
てりやきたまご
塩さばサンド
海老カツサンド
フライドチキン
BLTサンド
ベリーレアチーズ
メープルクルミチョコ
あんホイップサンド
プリンサンド
など、ボリューミーなサンドイッチが並びます。

こちらのパン屋さんの商品は、全て札幌の人気店『Mog & coco』の商品。
毎朝宅配され、こちらで販売されているのだそうです。

Photo:まみwriter

BLTサンド、生ハムクリームチーズサンド、ベリーレアチーズの3つを買ってみました。
サンドイッチのパンは柔らかくふわふわ。
耳までやわらかく、子どもは耳も残さず食べられました。
野菜も新鮮でおいしい!

食事系もスイーツ系もボリュームがあって子どもたちはおなかいっぱいになりました。

Photo:まみwriter
耳まで柔らか。

*Shop info*
店名:ちみーず
住所:旭川市3条通14丁目
電話:0166-26-3066
営業時間:10:00~18:00 (配達などで留守にする場合もあります)
定休日:日曜日
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/crepes2021chimmys/

まとめ

Photo:まみwriter

懐かしさと新しさがミックスした、銀座通り商店街。
三番館はもちろん、周辺のお店を散策したり、食べ歩きしたり、テイクアウトして楽しんでみませんか。
お気に入りのお店が見つかるかも!
まだまだご紹介したいお店がたくさんありました。
また次回をお楽しみに♪

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連する投稿


はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

ボリューミーでランチにもおすすめなテイクアウトできるサンドイッチをご紹介します!


サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチは手間のかかるお料理。自宅で作るとしても卵サンドやハムサンドなどなど簡単なものしか作れないほか、筆者の近所ではサンドイッチ用のパンもなかなか販売していません。やはり喫茶店やカフェのサンドイッチがいちばん♪旭川市内の喫茶店やカフェで食べられるおいしいサンドイッチを3種類、ご紹介します。


焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

【旭川】から道央方面にお出かけの際は高速道路を使いますか?春になり雪も解けて運転しやすくなったのでのんびり「下道」を走る機会も増えるのではないでしょうか?国道12号線・234号線・275号線沿いのドライブにぴったりのグルメをピックアップしてみました。


おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

手軽に食べられるパンやサンドウィッチは、朝食やお昼ご飯にピッタリですよね。 見た目だけでも気分の上がる!パンやサンドウィッチが買える、旭川市のお店をご紹介します。


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


最新の投稿


【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

2025年7月27日(日)に旭川たかすGCで開催される『バックティに挑戦コンペ』のご紹介です。


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

さんろくで、お気に入りの洋食にイタリアン!居酒屋も! 美味しいお店は数あれど、気が付けば何度も行くお店は少ない! そこで今回は、何度も行くお気に入りの飲食店を紹介です!


最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

お出かけで見つけためっちゃ美味しいスイーツを紹介!


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!