【旭川の地酒】ひやおろしの美味しい楽しみ方

【旭川の地酒】ひやおろしの美味しい楽しみ方

いよいよ今年も旭川の酒蔵から「ひやおろし」が出揃った!! 筆者も待ちに待った旬の酒をさっそく味わってみました。また、利酒師(ききさけし)の筆者による、美味しい呑み方アドバイスも。


ひやおろしって何?

冷たい大根おろし?
なんて見え透いた冗談は置いといて、「ひやおろし」とは冬に仕込んだ(造った)新酒をひと夏のあいだ貯蔵し、程よく熟成感が出てきたところで出荷する清酒のこと。
ざっくり言えばそんな感じでしょうか。

で、この手の記事では避けて通れないうんちくを少し。
ひやおろしの言葉の意味ですね。
ちょっと酒の製造工程の話になり恐縮だが、清酒は原料から絞り出してすぐに『火入れ(ひいれ)』と呼ぶ加熱殺菌を行い、さらに一定期間熟成させた後、出荷する際に2度目の火入れを行うというのが一般的(品質を安定させるのが目的)。

そんな中、あえて2度目の火入れを行わず出荷されるのが「ひやおろし」だ。火入れをしてない状態を蔵人は「ひや」と呼び、これを酒屋に卸す(おろす)ので「ひやおろし」とよばれるようになったそうな(諸説あり)。
秋に味が上がるので「秋上がり」なんて呼び名も。なかなか風流である。
これらは「純米」とか「吟醸」といった酒税に関わる言葉ではない、いわば愛称のようなものなので、国税庁のお達しによる統一はされていない。

旭川ひやおろしラインナップ

いずれも9月上旬に発売となったもの。おや、大雪乃蔵はラベルが新デザインになりましたね。

=それぞれの情報は以下の通り=

大雪乃蔵

■ 純米 大雪乃蔵 ひやおろし(季節限定)
【参考小売価格】720ml:1,183円/税別(数量限定)
【販売先】酒類販売店

男 山

■ 特別純米 ひやおろし(秋酒)
【価格】720ml:1,426円/税込(数量限定)
【販売先】酒類販売店、および同社直売所(旭川市永山2条7丁目)

高砂酒造

■ 純米酒 国士無双 ひやおろし
【価格】720ml:1,320円/税込(数量限定)
【販売先】酒類販売店、および同社直売所(旭川市宮下通17丁目)

おいしいの?

という、ざっくりとした質問には、まず「旨い!」ことを大前提に、「その味わいは独特」とお答えしておきましょうか。

搾りたて、かつ火入れをしていない生の酒は、強い香りや味わいが特徴。まあ、これはこれで旨いと商品化もされるが、これを火入れして(発酵を止める)時間を置く(熟成させる)と、粗い香味が抑えられ、酒質はまろやかに変化していく。このタイミングで出荷されるのがひやおろしだ。
熟成しきったというよりも冒頭で述べたように、熟成感が出てきたところなので、味わいは穏やかで比較的飲みやすいと言えよう。いわば「熟成途中」。それが「独特」の所以だ。

さらには、酒そのものの旨さに加え、この頃に出回る旬の味覚とも相性が良いという、ひやおろしの付加価値の高さは見逃せない。
鮭やサンマはまさに旬、キノコや野菜もますます美味しく感じられる時期となり、晩酌が楽しみである。。

楽しみ方いろいろ

旬の味覚を添えて

お馴染み「ちゃんちゃん焼き」。今回は酒との相性をより奥深く感じられるよう、野菜の種類を多めに作ってみた。

酒は「冷や」で。生鮭のふくよかな味わいと純米酒の柔らかな香味がよく合いますよ。また、前述で酒の味わいを「穏やか」と前述したが、ひやおろしは穏やかながらもしっかりとした旨味があるので、味噌の濃いめな香味をしっかりと引き立ててくれる。
まさに、相性ピタリ。

あっさりめに炊いた鶏レバーしぐれ煮と。
ひやおろしのまろやかな口当たり、そして後味の良さは、こうしたこってり系の料理にも合う。
今回は焼かなかったが、ひやおろしがあれば、サンマ(特にワタの部分)をきっと美味しく食べられそう。そんな予感がするのだった。

氷を浮かべて

酒が少し濃いなと感じる方は、ロックもおすすめ。
少しくらい薄くなっても味わいを損なわないのも、ひやおろしのいいところ。
口当たりがさらっとして飲みやすさを感じてもらえるはず。

※画像はイメージ
大雪乃蔵ひやおろしの飲み方、という意味ではありません

ちょっと温度を上げてみて

ひやおろしは概ね辛口タイプ。なので燗もおすすめ。
個人的には温めの感が良い感じ。香味ふくらみ、キレ(後味のすっきり感)も冴えてくる。
おかげで味の濃い料理との相性がますますアップ。

まずは1本おためしを

旭川の酒、旬な情報をお届けしました。
最後に、強いてまとめちゃいますと、何たって食事とよく合う! これがひやおろしの良いところ。
なので、気軽に1本。きっと楽しい食卓になると思います。
酒屋さんで見かけたら、ぜひ!

この記事のキュレーター

美味しいもの、旨い酒を味わう時間が何より大事。
不惑の呑兵衛を目指すべく、きき酒師の資格を取得。

・SSI認定FBO公認 きき酒師
・日本酒WEBメディア SAKE TIMES ライター

関連するキーワード


日本酒 地酒

関連する投稿


旭川生まれの老舗酒造で気軽に購入できるちょっとしたおすすめ商品

旭川生まれの老舗酒造で気軽に購入できるちょっとしたおすすめ商品

酒造や酒屋さんの多い旭川市内、今回は老舗酒造で購入できるおすすめの商品をご紹介します。お土産にもおすすめですよ。


【栗山町】旭川から行く乗り鉄&酒蔵探訪の日帰り旅

【栗山町】旭川から行く乗り鉄&酒蔵探訪の日帰り旅

酒販店や居酒屋でお馴染みの『北の錦』。北海道の人気ブランドを醸す小林酒造の酒蔵を訪ねました。試飲も目的なので「足」は車でなくJR。乗り鉄も楽しもうと、ちょっと欲張りな一挙両得旅のレポートです。


さすらいの呑兵衛 【Made in 旭川】 をツマミに呑む

さすらいの呑兵衛 【Made in 旭川】 をツマミに呑む

お店で見つけた地元企業の商品。しかも酒のアテになっちゃうかも!? と思うより早く、さっそく購入し晩酌する筆者なのであった。ということで、筆者が呑みながら味わったMADE in 旭川な食品をご紹介。その用途は酒のアテだけにあらず。日々の食卓、旭川土産にもお試しあれ。


ニセコ・旭川・上川の個性的なクラフトジンや地ビール、日本酒を飲み比べ

ニセコ・旭川・上川の個性的なクラフトジンや地ビール、日本酒を飲み比べ

近年、北海道各地でクラフトビールやクラフトジン、地酒など新しいお酒が登場しています。酒呑みとしては、そんなお酒を買うのが旅の楽しみのひとつになっています。


【旭川の地酒】今年も旬の酒「しぼりたて」を味わってみました《初心者ガイドも》

【旭川の地酒】今年も旬の酒「しぼりたて」を味わってみました《初心者ガイドも》

待望、新酒の到来だ!! 「しぼりたて」って何だか果実の飲み物のような言葉ですが、いえいえ、日本酒も「しぼりたて」があるんです。しかも今の時期だけ、冬ならではの酒が「しぼりたて」。今シーズンも酒屋に並んでいますよ。ということで、筆者が度々お届けする日本酒レビュー、今回は毎シーズン楽しみにしている、新発売の2本を紹介します。


最新の投稿


【11月23日】旭川市中央図書館で無料のキッズコンサート開催

【11月23日】旭川市中央図書館で無料のキッズコンサート開催

2024年11月23日(土祝)に旭川市中央図書館で開催される『中央図書館秋のキッズコンサート』のご紹介です。


旭川生まれの老舗酒造で気軽に購入できるちょっとしたおすすめ商品

旭川生まれの老舗酒造で気軽に購入できるちょっとしたおすすめ商品

酒造や酒屋さんの多い旭川市内、今回は老舗酒造で購入できるおすすめの商品をご紹介します。お土産にもおすすめですよ。


パン好き必見!旭川市内で本当におすすめのパン

パン好き必見!旭川市内で本当におすすめのパン

旭川市内には美味しいパンを販売するベーカリーがたくさん。今回はその中からおすすめのパンをご紹介します。


ご当地グルメやスイーツも♪【士別市】のんびり食べ歩きの旅

ご当地グルメやスイーツも♪【士別市】のんびり食べ歩きの旅

食べ歩き、という響きは良いものですよね。ただ、これからの時期はあまり遠くへ行くのはちょっと抵抗があるのも事実です。今回は遠過ぎないけど気分を変えるにはピッタリの距離にある士別市のグルメを紹介致します。


すき家・吉野家!2024変わり種鍋がうまい!具材盛り沢山

すき家・吉野家!2024変わり種鍋がうまい!具材盛り沢山

2024年の今年も鍋が美味しい季節になってきました。今回は大人気牛丼チェーン店の『すき家』『吉野家』から登場した新鍋メニューをご紹介します。


コープ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
不動産
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!