旭川土産発見!札幌駅にある旭川の名産品6つ

旭川土産発見!札幌駅にある旭川の名産品6つ

今や道外でも北海道のお土産が買えるようになりました。けれど、本当におすすめしたい地元のお土産が売っているとは限りません。それなら札幌駅ではどうでしょう。仕事や観光、帰省で札幌駅を利用する人も多いのではないでしょうか。旭川のお土産は売っているのか?札幌駅構内の【北海道どさんこプラザ】へ探索してきました。


TheSun蔵人 【蔵生】

蔵生

【蔵生】は、しっとりとした薄いクッキー生地に包まれたチョコレートがおいしい、生チョコサブレ。みんな大好き!定番&人気の旭川土産ですね。

もちろん札幌駅にもたくさん並んでいましたよ。白だけ、黒だけ、白黒ミックスと、旭山動物園のパッケージの蔵生もありました。
さすが人気商品、目の前で何人もの人が手に取り、買っていかれました。

高橋製菓 【ビタミンカステラ】

ビタミンカステラ

北海道&旭川のソウルフード【ビタミンカステラ】も、札幌にありました。大正6年から続く味は、「牛乳と一緒に食べるのがオススメ」とのアドバイスも。

旭川のご当地カステラは全国的にも有名です。安くておいしくてお土産にぴったりですね!

高砂酒造 【ずZOOっと旭山セット】

高砂酒造

高砂酒造の純米酒が旭山動物園のカップに入った、かわいいお土産【ずZOOっと旭山セット】。

コップのイラストには仕掛けがあって、くるくる回しながら見ると、楽しい景色が!ちょっと旭山動物園へ行った気分になれるかもしれません。

お酒は甘めで、女性でも飲みやすい味。呑み終わったあともコップとして楽しめます。観光地とコラボしたかわいい旭山セットは、お酒のコーナーでもとっても目立っていました。

大雪地ビール

地ビール

大雪山の水、北海道産の麦・米・蕎麦粉を原料にした北海道を代表する地ビール【大雪地ビール】。

かわいい旭山動物園のパッケージが目を惹きます。冷蔵庫で販売していたのでとっても冷え冷え。自分へのお土産としてJRの中ですぐ頂くこともできますね!

キセキ・コンダクトカンパニー 「トマスコ」

トマスコ

【トマスコ】とは、トマトと唐辛子を使って作られたタバスコです。

北海道が特許を持つ植物性乳酸菌【HOKKAIDO株】で発酵させたトマトジュースをベースにして作られました。トマトの甘味、酸味、唐辛子の辛みが絡み合い、ピザやパスタ、肉料理やスープなど様々な料理を引き立てる、新しい感覚の調味料。

どさんこプラザでは、とても目立つ場所に並んでいました。

日本醤油工業 「スードレ」

スードレ

創業昭和19年の日本醤油工業株式会社は、【キッコーニホン】醤油の製造をしている旭川の企業です。

【スードレ】は、スープ&ドレッシングのこと。サラダのドレッシングとして、お肉やお魚料理のソースとして、また牛乳や豆乳をくわえることで野菜スープにも!

北海道野菜をたっぷり使った濃厚なノンオイルがおいしいスードレ・ごぼう味が、札幌駅に並んでいました。

旭川土産を買い忘れても大丈夫♪

旭川市外で旭川のお土産品を見かけるとうれしくなりますね!

旭川のお土産を買い忘れたり、買いたくなっても札幌駅なら大丈夫。ご紹介したもの以外にも、お米やはちみつ、ラーメンや昔ながらの銘菓など、旭川市民でも思わず買いたくなる【旭川土産】がたくさんありました。

旭川以外の場所で旭川のお土産を見ることで、新しい商品を発見したり、地元愛を再確認できますね。札幌駅に行く機会があったら、是非旭川名産品を探してみませんか。

★イオンモール旭川駅前でおすすめのお土産も要チェック↓
https://asatan.com/articles/256

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡寄稿媒体:北海道Likers、おやこのくふう、温泉風呂録、など
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連する投稿


旭川駅周辺で買える低価格で美味しい北海道土産3選

旭川駅周辺で買える低価格で美味しい北海道土産3選

北海道旅行といえばお土産も楽しみのうちのひとつですよね!もらう方も買う方もなんだかワクワクしませんか??旭川駅周辺にはお土産を購入できるお店がたくさん。今回は旅行者におすすめの低価格で美味しくて面白いお土産をご紹介します!


旭川では買えない?!札幌に行ったら買いたい!オシャレな手土産

旭川では買えない?!札幌に行ったら買いたい!オシャレな手土産

札幌に行くと、オシャレで美味しいものがたくさん! 手土産は迷うし、つい、あれもこれも買いたくなりませんか? どうせ買うなら、旭川では手に入らないものがいい。 そこで、札幌に行ったら買いたい!手土産&自分ご褒美にもオススメのスイーツをご紹介します。


【札幌】昭和レトロを感じられるお店と和の味を楽しめるお店

【札幌】昭和レトロを感じられるお店と和の味を楽しめるお店

秋で涼しくなると日帰りで行きやすい札幌へ行かれる方も多いはず!話題のスポットを紹介しますよ!


【旭川】から【札幌駅】へ子連れでおでかけ リニューアルオープン中の「さっぽろ東急百貨店」へ

【旭川】から【札幌駅】へ子連れでおでかけ リニューアルオープン中の「さっぽろ東急百貨店」へ

北海道新幹線の延伸に伴い変わりつつある「札幌駅」。混雑する札幌駅の中でもちょっと穴場の「札幌東急百貨店」に子供と行ってきました。大丸札幌店のキッズスペースなどもご紹介します。


旭川市民がノープランで札幌の居酒屋チェーン店を巡る!【札幌市】

旭川市民がノープランで札幌の居酒屋チェーン店を巡る!【札幌市】

イベントで出掛けた札幌で一人で飲み、団体で飲み、二人でも飲む。 しかもノープランで行き当たりばったり、そんな時にチェーン店は強い味方♪ しっかりとチェックしておきましょう。


最新の投稿


【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

2023年10月26日(木)~30日(月)まで旭川地場産業振興センターで開催される『世界の書籍展Ⅱ』のご紹介です。


後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

まるでスープカレーのように揚げ焼きした野菜がたくさん添えられている彩り豊かなルーカレーを3つご紹介します!


【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

筆者はキャンプ歴3年目のキャンプ初心者。コロナ禍で始めたのをきっかけに 夏の楽しみ方も倍増!!初心者には今季のキャンプは終わってしまいましたが、 今年子連れで、行って良かったキャンプ場のご紹介。


【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

とんかつが好きだ! そんな人は多いはず! そこで今回は旭川初出店のチェーン店とトンカツも旨いチェーン店を3軒紹介です!


【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

2023年10月6日(金)と28日(土)に旭川市シニア大学で開催される『10月のまちなか講座』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!