旭川からすぐ近く!当麻町のおすすめグルメスポット3つ!お土産も!

旭川からすぐ近く!当麻町のおすすめグルメスポット3つ!お土産も!

旭川から車で2~30分程の場所にある当麻町。でんすけすいかや鍾乳洞が有名で最近では芸能人も撮影で訪れていたりと注目の町ですよね♪今回は旭川から気軽に行ける当麻町でおすすめのランチ、デザート、お土産をご紹介!テイクアウトできるおすすめランチはお肉たっぷりで絶品!ウィーン菓子のお店はどのケーキも食べたくなる魅力たっぷりのラインナップ!お土産にぴったりの道の駅商品も紹介します!


麺や 和泉

当麻町の住宅街にあるラーメン屋さん。
有名な龍のオブジェの近くにあります。

ラーメン屋さんなんですが、今回ラーメンは注文しません!笑
SNSで見た豚テキ定食(税込900円)がおいしそうだったのでそちらを注文!
テイクアウトもできるとのことだったので、電話で予約して受け取りに行ってきました。

出典:ryo

テイクアウトですがお店で食べるのと変わらない量で副菜もたっぷり!
お肉のボリュームがすごくて、ご飯も大盛りにしたのでたっぷり!

出典:ryo

メインの豚テキですが、これがまぁうまいっ!
タレはかなり甘めな味付けでお肉全体によく絡み、ごはんとの相性が抜群(*´ω`)

脂身は少な目で食べやすいですし、お肉自体もかなり柔らかいです。

副菜も多くて、伊達巻や黒豆などおせちっぽいものも入っています(今の時期限定かも)。
確実にご飯が進むので大盛りにすることをオススメします!

出典:ryo

嬉しいお味噌汁付き!
寒い時期は特に体が温まりますね(*‘∀‘)

今回はテイクアウトでの利用でしたが、もちろん広い店内で味わうこともできるので、当麻町でランチを食べる際はぜひ行ってみてください♪

店舗情報

店名:麺や 和泉
住所:北海道上川郡当麻町4条南3丁目2-2
電話:0166-56-7560
営業時間:11:00~14:00/17:00~20:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

ウィーン菓子 マウジー

こちらも住宅街にあるウィーン菓子の専門店。
一見普通の住宅に見えて通り過ぎてしまうかもしれませんが、窓に看板が出てるのでナビに従ってよーく見て進んでください(笑)

店内には本場ウィーンの菓子店で働いていたオーナーが作る、本格的なウィーン菓子が並びます。

ウィーンを思わせる小物が並んでいたりと雰囲気も最高♪

出典:ryo

今回はいくつかケーキを購入してみました。

日本のケーキとはまたちょっと違う繊細さが感じられる仕上がりで、どれも甘さ控えめで美味しい(*´ω`)

キャラメルやカスタードを使ったケーキは、甘さの中にあるほろ苦さがマッチしていてコーヒーとも相性が良さそう。
あんずが入ったものや珍しいケーキがたくさん並んでいるので、お店に行って選ぶ時どれにしようか悩んでしまいます(; ・`д・´)

ケーキの他にクッキーなど焼き菓子も豊富に取り揃えられています。
お土産にもぴったりなのでぜひ行ってみてくださいね♪

店舗情報

店名:ウィーン菓子 マウジー
住所:北海道上川郡当麻町3条東3丁目16-21
電話:0166-56-1151
営業時間:12:00~18:00
定休日:月、火、水曜日
駐車場:あり

道の駅 とうま

当麻町でお土産を買うならやっぱりここ!
名産品の数々や北海道米、野菜など様々な商品が並びます。

出典:ryo

今回購入したのは当麻町の名産品『でんすけすいか』のサイダーとゼリー。
どちらもお土産におすすめの商品です。

出典:ryo

でんすけすいかのサイダーはすっきりした甘さで、後味さわやか!
夜お風呂上りに飲みたくなっちゃう一杯です(笑)

出典:ryo

ゼリーは柔らかめの食感でプルップル!
よく見てみるとスイカの果肉の繊維が見え、風味もかなりスイカの近いです。

酸味はほとんどなく、まんまスイカの味がするのですが、ゼリーに入っているレモン果汁のおかげかスイカ特有の青臭さがほとんどないのでとても食べやすい♪

子どものいる家族へのお土産なんかにもおすすめです!

店舗情報

店名:道の駅 とうま
住所:北海道上川郡当麻町宇園別2区
電話:0166-58-8639
営業時間:9:00~18:00
定休日:なし
駐車場:あり

旭川からすぐの距離にある当麻町はおいしいグルメがたくさん♪

旭川から車ですぐ行ける距離にある当麻町。
名産品や観光名所など、見所盛りだくさんの町ですよね♪

今回紹介したほかにも、美味しいカレー屋さんやおしゃれなアパレルショップなど気になるお店がたくさん!
ぜひ当麻町へ行ってみてください♪

この記事のキュレーター

ryo

動物とカレーが好き

関連する投稿


【旭川市】地元でしか味わえない!?もらってうれしい♪一味違ったスイーツはいかかですか?

【旭川市】地元でしか味わえない!?もらってうれしい♪一味違ったスイーツはいかかですか?

旭川市内で見つけたケーキ屋さんで、一風変わった味わいの美味しいものを発見!他にも老舗スイーツ店舗で、もらってうれしいお菓子などをご紹介します♪


余分な醤油をカットしてくれる画期的なお皿がすごい!旭川で買える工芸品

余分な醤油をカットしてくれる画期的なお皿がすごい!旭川で買える工芸品

人の手で一つひとつ制作する工芸品って自分で購入するのはもちろん、人からプレゼントされるのも嬉しいですよね。旭川は有名な工房が複数あることで知られ、素敵な作品がたくさんあるんです。今回は旭川で購入できる価格控えめなおすすめの工芸品をご紹介。旭川へ訪れた際のお土産にもおすすめなのでぜひ参考にしてくださいね。


【新店】お弁当屋さんが末広にオープン♪気になる菓子工房も!

【新店】お弁当屋さんが末広にオープン♪気になる菓子工房も!

末広に新しく手作りのお弁当屋さんができました! 近くにある菓子工房もあわせて紹介です! あと、おまけで気になる木も(笑)。


【るもい・うりゅう】道の駅で美味しかったもの!!

【るもい・うりゅう】道の駅で美味しかったもの!!

爽やかさが一番の季節ですね。 ちょっとドライブしてきましたよ。 美味しいものを食べて、珍しい物を買って・深堀りしたい道の駅でした。 出掛けてみませんか?


濃厚なチーズ好きさん必見!とろけて美味しいハンバーグランチ

濃厚なチーズ好きさん必見!とろけて美味しいハンバーグランチ

チーズを使った料理ってずっと人気ですよね。どんな料理にも合うのがチーズの良い所。今回はだれもが好きなハンバーグとチーズのランチをご紹介します!


最新の投稿


北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

「景色の良い所で自然を感じながらキャンプをしたい!けどキャンプの経験がなくハードルが高い…」そんな人に人気で、ここ数年様々な施設がオープンしている【グランピング】。手軽に利用できることから若者を中心にとても需要が高まっています。北海道の大自然を満喫するのにもぴったりなグランピング。今回は旭川近郊のおすすめ施設をご紹介します!


【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

札幌市清田区に池袋でも人気な“ベトナム料理店”がオープン!定番のソウルフード「バインミー」などを提供


使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

みなさんは配置薬を家に置いていますか?意外と知らない方もいるんですが、配置薬は基本料金がかからず、使った分だけ支払う仕組みになっているんです!今回は旭川に本社のある『あさひ薬品』を取材し、初めての方でもわかるよう、置き薬の仕組みとあさひ薬品の魅力に迫ってみました!


旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

最近は、お出かけしやすくなりましたね。週末はお子さんを連れて、札幌の公園へ遊びに行きませんか?札幌の駐車場がある大きな公園を3つご紹介します。


道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

北海道では、鶏のから揚げの事をザンギと呼びます。 だれが何と言おうと北海道ではザンギなのです! そのザンギが美味しかったお店を3軒紹介いたします!


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
青汁
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!