ぐつぐつ熱々!!【旭川】鍋焼きうどんのおいしいお店4つ

ぐつぐつ熱々!!【旭川】鍋焼きうどんのおいしいお店4つ

もうすぐ春ですが、旭川はまだまだマイナス10度を下回る寒い寒い日々が続いています。今日のお昼ごはんはなににしましょう。体をあたため、午後からのお仕事や家事・育児の活力につなげたいですね。そんな時は「鍋焼きうどん」はいかがでしょう!熱々のお出汁に煮込まれたうどんや、具材、お野菜やお肉は体を温めるご馳走♪旭川市内で鍋焼きうどんのおいしかったお店を4店、ご紹介します。


舞・ふれんど

Photo:mami

末広にある喫茶&レストラン「舞・ふれんど」。
ギャラリーも兼ねているので、いつも多くの方でにぎわう人気のお店です。
一人で行っても気兼ねなく座れるカウンター席、ゆったりくつろげるソファ席、お子さん連れも安心の小上がりと、様々な席があります。

今、ギャラリーでは恒例&人気の「猫大好き展」が開催中。
2022年2月4日(金)~4月3日(日)の11:00~19:00まで、ハンドメイドの猫雑貨を展示販売しています。

Photo:mami

舞・ふれんどはメニューが豊富でいつも迷います。
日替わりランチやお弁当、和食から洋食、デザートも。

けれどこの日は寒かったので鍋焼きうどんにしました。
9月から5月までの冬季限定メニューなのだとか。

Photo:mami

持ち手の付いた鉄鍋に入ってきた鍋焼きうどんには、大きな野菜のかき揚げが。
かき揚げの風味がおいしい!
お出汁にひたしながら、ゆっくりいただきました。

*Shop info*
舞・ふれんど
住所:旭川市末広5条1丁目2−17
電話:0166-54-0404
営業時間:10:00~20:00
定休日:年末年始

そば処 一源 東4条店

Photo:mami

花咲大橋の付近にあるお蕎麦屋さんです。
この付近には、ラーメン屋さん、お肉屋さん、定食屋さんと気になるお食事処がいっぱい!

実は「そば処 一源 東4条店」の前をいつも通っているはずなのに、全く気づきませんでした。
初めてのお伺いです。

Photo:mami

お店の中へ入ると、コミックがいっぱい!
お昼休みのサラリーマンの癒し処かもしれません。
また、セットメニューも充実のラインナップ。
おなかペコペコ男子も女子も満足のセットは、なんと大盛りが無料でサービスとのこと。

お店を応援したくなりました!

Photo:mami

ふたのついた土鍋で鍋焼きうどんが登場しました。
ふたがついているとドキドキ&ワクワクしちゃいます!

おいしそうなねぎがいっぱい!さらに体があたたまりそう。
鍋焼きうどんは780円。おそばに変えることもできます。
また、「特上鍋焼きうどん」というメニューもあって、大きな海老天とお餅が入っているのだとか。

冷たいお蕎麦はもちろん、お弁当や定食、ラーメンと、気になるメニューがありすぎるお店。
また必ず行きます。

*Shop info*
そば処 一源 東4条店
住所:旭川市東4条11丁目1-9 大橋ビル 1F
電話:0166-26-8700
営業時間:11:00~14:30 17:00~19:30/毎月第1・3月曜日は11:00~14:00
定休日:火曜日

そば源 本店

Photo:mami

旭川赤十字病院から大橋方面へ走ると右手にあるお蕎麦屋さん。
こんな場所にお蕎麦屋さんがあったなんて!
旭川で暮らしてもう長い年月が経ちますが、知らないお店・行ったことのないお店はまだまだありますね。

行ったことのないお店へ行くのはちょっとドキドキします。

けれどそれも「asatanのライター」をしている醍醐味!
記事を書くテーマを探すことで、旭川のいいところ、知らなかったことを知れて楽しいと感じています。

Photo:mami

こんな達筆なメニューを見るのはなんだか久しぶり。
昔ながらの雰囲気、メニューのデザイン、店内の造りや、椅子やテーブルなど、まるで昭和にタイムスリップしたかのようです。

「なべやきうどん 玉子入り 800円」とメニューにあって嬉しくなりました。
実はその隣に書かれている「ラーメン 650円」も気になりました。
いつか必ず食べに行こうと思います。

Photo:mami

美しい盛り付けと、具材の多さにうれしくなりました。
なると・かまぼこ・ねぎ・しいたけ・海苔・鶏肉・お餅・揚げ。おなかいっぱいです。
真っ白な土鍋もステキでした。

次回はラーメンをいただきたいと思ったけれど、きっとまた「なべやきうどん」を注文することでしょう。

*Shop info*
そば源 本店
住所:旭川市曙1条7丁目1-8
電話:0166-22-6261
営業時間:11:00〜19:00
定休日:木曜日

めん丸

Photo:mami

川端ウエスタンの敷地内のいっちばんはじっこにあるお店。
カウンター席とテーブル席があって、20人~30人は座れるお店です。

Photo:mami

メニューもありますが壁にもたくさん貼ってあります。
写真が付いているとイメージが沸いて、決めやすいですよね。

鍋焼きうどんじゃなくても良かったのですが、この器の懐かしさに思わず注文しました。

Photo:mami

子どもの頃、こんなお鍋に入って鍋焼きうどんを食べた記憶があります。
どこのお店だったかな・・・
昭和の頃4条通6丁目に「ギンレー」って食堂があって、そこだったかな。
違ったらごめんなさい。
そんなことを思い出しながらいただきました。

お出汁の味は絶品!
卵が半熟でおいしい。椎茸もしみしみ。
おいしかったです。

*Shop info*
めん丸
住所:旭川市川端町7条10丁目1 ウエスタン川端店内
電話:0166-55-0765
営業時間:11:30 ~ 20:00(月曜日のみ17:00まで)
定休日:年中無休

熱々でほっとする鍋焼きうどんのお店を4店、ご紹介しました。
体を温めて免疫を上げ、元気に冬を乗り越えましょう♪

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連するキーワード


うどん

関連する投稿


【旭川市】ラーメンにブロッコリー!?期間限定のラーメン&うどん

【旭川市】ラーメンにブロッコリー!?期間限定のラーメン&うどん

期間限定で食べられる変わり種ラーメンと毎年大人気の限定うどんをご紹介します!


子供が大喜び!チェーン店の美味しいサイドメニューうどん♪

子供が大喜び!チェーン店の美味しいサイドメニューうどん♪

うどん屋さんのうどんじゃなくて、チェーン店のサイドメニューやキッズメニューとしてあるうどんのおすすめ紹介!


冬の風物詩【鍋焼きうどん】食べ歩き3杯

冬の風物詩【鍋焼きうどん】食べ歩き3杯

あの独特な存在感。ラーメンや温かな蕎麦がお気に入りでも一度や二度は食べたくなるものです。うどん専門店・和食処、そば店と、様々なステージで展開される「鍋焼き」をご紹介しましょう。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


【あつあつ!!】寒さ忘れるそば・うどん屋の冬向きメニュー3選

【あつあつ!!】寒さ忘れるそば・うどん屋の冬向きメニュー3選

ますます寒さが身にしみる頃。温かい、いや、あつあつなものを食べて身体を癒そう!! という気分に打ってつけの3品をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


忠和で食べるならどっち?冷たい蕎麦と温かいうどんのおすすめ紹介

忠和で食べるならどっち?冷たい蕎麦と温かいうどんのおすすめ紹介

旭川市忠和エリアには美味しい蕎麦とうどんの人気店があるんです。今回はそれぞれのおすすめメニューをご紹介します。


最新の投稿


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

手軽に食べられるパンやサンドウィッチは、朝食やお昼ご飯にピッタリですよね。 見た目だけでも気分の上がる!パンやサンドウィッチが買える、旭川市のお店をご紹介します。


誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

とんかつにお寿司、ハンバーガー! お腹がおもいっきり減ってる時は、ガッツリ食べたい! そんな時には、チェーン店が良い! 旭川には魅力的なお店がたくさん♪


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!