北見にも遊園地があった!!レトロ感漂う遊園地♪と温泉

北見にも遊園地があった!!レトロ感漂う遊園地♪と温泉

北見にも遊園地が存在しているのを皆様ご存じですか?? 遊園地の帰りに、疲れた体を癒しに温泉もどうぞ!!な感じで北見のおすすめスポットを紹介しますね。


きたみファミリーランド

出典:リクママ

出典:リクママ

北見にある遊園地【ファミリーランド】でございます。

旭川から高速を利用すると3時間ほどの距離にあり少し遠いですが、暖かくなってきたのでドライブがてら、家族で行ってみてはいかがでしょう??

出典:リクママ

THEレトロな昭和感漂う、レトロ好きにはたまらない遊園地です。
どの乗り物もレトロ感あふれて、どこか懐かしい感じがします。

そしてファミリーランドには入場料がなく、乗り物に乗る時にしかお金がかかりません!!
70円の乗り物券を購入して、乗る時に支払います。

1日フリーパス:1400円
回数券:700円(11枚綴り)
バラ券:1枚70円

乗り物は、1番安いものは140円から乗れますが、大体は300円以内で乗れますよ。
1つだけ560円の破格の乗り物がありましたが。笑
3歳児一人連れてだと、700円の11枚綴りを2セットで十分でした。

ファミリーランドは、某遊園地のような広さはありません
乗り物も、全部で15種類位しかありません。

でも、逆にこの位が私には丁度いいのです。笑
何もしてないのに、外にいるだけでも体力消耗するお年頃。
某遊園地のように大きすぎると、もう体力的にきついのです。笑

出典:リクママ

こちらは園内をゆっくりと走る、豆汽車です。

140円で乗れますが、小さい子供は付き添いが必要になります。

二人で乗っても300円しないですね。

園内をゆっくり見渡しながら、楽しみつつホッと一息つくのにいい感じです♪

3歳以下の子供も付き添いががあれば乗れる乗り物も結構多くありました!!
入場料もかからない、乗り物も安い、広すぎなくて体力的にも丁度いいおすすめスポットです。

SPOT DAT

SPOT名:きたみファミリーランド
住所:北見市若松651番地
電話:0157-22-2910
営業期間:4月29日~10月20日
休園日:火曜日
営業時間:10:00~16:00
     【7月24日までの日曜・祝日および7月25日から8月20日まで10時~17時まで】

塩別つるつる温泉

 出典:リクママ

北見市の留辺蘂にある温泉です。

ファミリーランドからは、車で50分ほどの距離になります。

39号線沿いにあるので、高速に乗らず一般道から旭川に帰る際は通り道にあります。
なので帰りはつるつるになって、つるつるをかみしめながら、一般道でお帰りください。笑

入浴料:大人600円、子供300円になります

つるつる温泉は、100%源泉かけ流しの新鮮な温泉をおしみなく使用したお湯です
しかもこのつるつる温泉は、その名の通りつるつるになります!!

美肌とかに全くうとい私なのですが、お風呂あがってすぐに実感できました。
顔も体も全身つるっつるなんです!!これ、本当につるつるになるんですよ。

このハイグレードなお湯に、入浴したらビックリすると思います

写真が少なくて申し訳ないのですが、館内もきれいで、ちょっとした売店もあります。
レストランもありますが、営業時間はランチのみになってるようです。

つるつる温泉は、つるつる美肌になるのが実感できる最高の温泉です
北見に行った際は、つるつる温泉に行くことを、ゴリ推しします。

SPOT DATA

SPOT名:塩別つるつる温泉
住所:北見市留辺蘂町滝の湯201
電話: 0157-45-2225
定休日:なし
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)

まとめ

少し遠いですが、暖かくなってきたのでドライブがてらに是非行ってみてください。

ファミリーランドは規模が大きすぎず私には丁度よく、乗り物の値段も高くなく、小さい子供連れの家族にもピッタリかと思います。

つるつる温泉はしつこいですが、つるつるになります!!

どちらもお値段以上の価値はあるかと思いますので、是非行ってみてください

この記事のキュレーター

二人の子供のワーキングママです★
食べるの大好き、肉大好き。
雑貨や、小物が大好きな主婦です。

関連するキーワード


北見市 遊園地

関連する投稿


【北見市】旭川市から2時間ちょっと。道内一の広さを誇る街で気ままにぶらり。

【北見市】旭川市から2時間ちょっと。道内一の広さを誇る街で気ままにぶらり。

オホーツク総合振興局の中核都市で人口約11万人の北見市へ。 食べたいものを食べ見たいものを見てきた、なんてことない1日をご紹介。 北見市良いところです。本当に。


北見・秩父別・旭川のご当地グルメ食べ比べ!北見の塩焼きそばに感動

北見・秩父別・旭川のご当地グルメ食べ比べ!北見の塩焼きそばに感動

北海道各地には、そこでしか味わえないご当地グルメがたくさんありますね。ご当地グルメを食べ歩くのも旅の楽しみ。今回は北見、秩父別、旭川のご当地グルメを紹介します。


ドライブで立ち寄りたい!道の駅で味わう地元グルメ(北見市・真狩村・旭川市)

ドライブで立ち寄りたい!道の駅で味わう地元グルメ(北見市・真狩村・旭川市)

広い北海道には122か所の道の駅があります。その中には、地元グルメが味わえるレストランや食堂が併設されている道の駅も少なくありません。今回は、北見市、真狩村、旭川の道の駅グルメをご紹介します。


ご当地カレーを食べて旅行気分を味わおう!第2弾(北見・網走・倶知安)

ご当地カレーを食べて旅行気分を味わおう!第2弾(北見・網走・倶知安)

北海道はジャガイモや玉ねぎの産地で畜産も盛んなことから、まさにカレー王国。北海道各地にご当地のレトルトカレーがあります。今回はご当地カレーを紹介する第2弾です。


旭川から札幌方面に遠出するならどこへ行く??おすすめスポット3選♪

旭川から札幌方面に遠出するならどこへ行く??おすすめスポット3選♪

コロナが収まったら札幌に行きたい!そんな人もたくさんいますよね?今回はそんな方におすすめの札幌方面で行ったら絶対に楽しめる場所をご紹介します!!今は緊急事態宣言中のため、なかなか外出ができないので、解除されるまでは記事内の画像で楽しんでみてくださいね♪


最新の投稿


【札幌近代美術館】サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史

【札幌近代美術館】サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史

2020年に創業60周年を迎えたサンリオ。450以上のキャラクターを生み出した「カワイイ」文化の歴史やサンリオの歩みを、 札幌近代美術館で開催中の「サンリオ展」で。その様子をレポートします!


和スイーツ好き必見!濃厚みたらしにたっぷり餡のお団子【旭川市】

和スイーツ好き必見!濃厚みたらしにたっぷり餡のお団子【旭川市】

和スイーツの定番お団子。今回は旭川で買えるおすすめのお団子をご紹介!美味しいお茶と一緒に食べたくなるおすすめの3店を紹介しているのでぜひ買いに行ってみて♪


【旭川・東神楽】気になっていたメニュ―があるお店のご紹介です!!

【旭川・東神楽】気になっていたメニュ―があるお店のご紹介です!!

皆さんいろんなお店でお食事することがありますが、その中でなかなか行けていなかったお店や、新メニュ―が気になりリピートしたかったお店などありませんか? そんなお店に行ってきたのでご紹介しますね。 是非お出かけしてみてくださいね! 春のランチにピッタリですよ。


超おすすめ!見た目も味も大満足間違いなしなテイクアウトグルメ【旭川市】

超おすすめ!見た目も味も大満足間違いなしなテイクアウトグルメ【旭川市】

年々需要が高まっていっているテイクアウトグルメ。旭川でも様々な食べ物がテイクアウトできますが、今回紹介するのは見た目がとても綺麗で味も大満足な超おすすめテイクアウトグルメ!


【4月1日】世界自閉症啓発デーでCoCoDeがライトアップ【旭川】

【4月1日】世界自閉症啓発デーでCoCoDeがライトアップ【旭川】

2023年4月1日(土)に旭川市市民活動交流センターCoCoDeで行われる『世界自閉症啓発デー Light it up blue Asahikawa2023』のご紹介です。


消毒x保湿 マジックハンドクリーム

コープさっぽろの組合員になりませんか?
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
ヒトミの涙
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!