富良野観光!!素敵なガラス工房と人気の美味しいジェラート

富良野観光!!素敵なガラス工房と人気の美味しいジェラート

富良野にとっても素敵なガラス細工が置いている店があるので紹介します。 その帰りに食べたジェラートも美味しかったので紹介しますね。


Glass Forest in FURANO ~ふらの硝子~

出典:リクママ

ここは、富良野の麓郷にあるガラス工房です。

ガラス細工と言えば、小樽をイメージしますが、富良野にも素敵なガラス工房があるんですね。

こちらのガラス工房の商品は、ダイヤモンドダストをイメージして作られている【しばれ硝子】が有名です

使い込むうちに、硬質ガラスに挟まれた中層のガラスのひびがすこしづつ広がっていき、しばれ模様が成長していく不思議なガラスです。

出典:リクママ

ひび割れ具合が伝わるかわかりませんが、このひびが使っていくうちに広がっていくんです。

息子が、わしづかみという恐ろしいことしている手が移っていますが、無事に救出してます。笑

出典:リクママ

店内は、春らしいかわいらしい色使いのグラスが沢山ありました。

出典:リクママ

これは一輪挿しになるんですけど、この淡いパステルカラーの色遣いがとっても春らしくて素敵でした。

しかもお値段もお手頃価格で、お買い求めやすい価格なのも嬉しいですね。

グラスにも価格に幅があり、お手頃なものは2・3千円くらいから買えるものもありました。

大事な人へのプレゼントや、頑張ってる自分へのご褒美なんかにも良いかなと思いました。

出典:リクママ

やだ、もう本当にかわいい・・・・

季節外れのハロウィンのガラス細工。

出典:リクママ

出典:リクママ

出典:リクママ

個人的に、歯シリーズとトイレが好き。

もぉ、可愛いなぁ・・・

買おうか悩んだ結果、我が家には怪獣ちびゴンが二人いて、悪い予感しかしないので諦めました。

こちらのガラス工房では、製作体験もできます。

10年位前に、私もグラスを作ったことがあるんですが、今でも大事に使ってます。

思い出作りにもなると思うので、富良野に行った際は是非お立ち寄りくださいね!!

店舗情報

店舗名:グラス・フォレストin富良野
住所:北海道富良野市麓郷市街地3
電話: 0167-39-9088
定休日:不定休
営業時間:9時00分~18時00分

はっぱジェラート

出典:リクママ

元パティシエの店主が、富良野の野菜や果物をはじめとする食材を自分で加工し、ひとつひとつジェラートを手作りしている店です。

出典:リクママ

こんな感じで、手作りのジェラートがズラリと並んでいて、決めるのに悩んでしまいます。

出典:リクママ

お試し3種盛りで380円!!

小さいサイズのジェラートを3種類選べるんですけど、この価格で3種類も食べられるのでとっても満足!!

私は、イチゴ・ゆず・ハスカップミルクをチョイスしました。

そして、どれも素材の味がしっかりしていて濃厚!!美味しい!!

ゆずもイチゴも、すごい濃厚な素材の味なんですよ。

ハスカップミルクも、ハスカップの甘酸っぱさとミルクの調和でとってもマイルドなお味なんです。

店内で、どれにしようか迷っていると試食もさせてくれました♪

富良野に行ったときは、また行こうと決めています。

おススメのジェラート屋さんでした♪

店舗情報

店舗名:はっぱジェラート
住所:北海道富良野市朝日町2−2
電話: 0167-33-1012
定休日:月曜日
営業時間:11時00分~18時00分

この記事のキュレーター

二人の子供のワーキングママです★
食べるの大好き、肉大好き。
雑貨や、小物が大好きな主婦です。

関連するキーワード


富良野市 ジェラート

関連する投稿


富良野へ【乗り鉄】臨時特急「冬のラベンダー号」に乗車!!

富良野へ【乗り鉄】臨時特急「冬のラベンダー号」に乗車!!

去る2月8日(土)・9日(日)、札幌駅と富良野駅を直通で結ぶ臨時特急列車「冬のラベンダー号」が運行された。憧れの261系5000代多目的特急車両「ラベンダー」編成に乗る絶好の機会!! 見逃さず「乗り鉄」楽しんできました。


【2月16日まで】2025年ラスト運行!ノロッコ号の思い出写真を募集中!

【2月16日まで】2025年ラスト運行!ノロッコ号の思い出写真を募集中!

2025年2月16日まで募集中の『富良野・美瑛ノロッコ号』のご紹介です。


【10月12日~】富良野演劇工場で入場無料の演劇祭開催

【10月12日~】富良野演劇工場で入場無料の演劇祭開催

2024年10月12日(土)から14日(月祝)に富良野演劇工場で開催される『ふらの演劇祭』のご紹介です。


まだ美味しい!秋口に食べたいジェラート3選【旭川市】

まだ美味しい!秋口に食べたいジェラート3選【旭川市】

ようやく秋めいた気温になってきた北海道ですが、、道民は寒くても冷たい物が好き!今回もおすすめのジェラートをご紹介します。


富良野で見つけたちょっと個性的なスイーツのお店

富良野で見つけたちょっと個性的なスイーツのお店

富良野にはちょっと変わった個性派のお店がいくつかあります。それはスイーツの世界においても同じ事が言えるようで、注文するのをちょっぴり戸惑う不思議さがあったりします。今回はそんな不思議?なお店を2軒ご紹介致します。


最新の投稿


 【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡5条3丁目7番26にある62.04坪の土地になります。新築用地におすすめです!


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!