【旭川harete】老舗のラーメンと美味しくヘルシーなスープのお店!【旭川】

【旭川harete】老舗のラーメンと美味しくヘルシーなスープのお店!【旭川】

旭川はれての5回目!今回は、2条にあるラーメン屋「龍宝」の二号店がはれてに出店! そして、これまた個性的なスープとかき氷のお店!


まちなか龍宝

撮影:も~ちゃ

2条の39号線沿いにある龍宝の二号店「まちなか龍宝」
はれてに出店して、一気に知名度が上がったイメージがありますね!

ハレテストリートの真ん中辺にあり、もう一軒のラーメン屋さん「MoGu」が向かいにあります。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

玄関先に貼ってあったメニューをみたら「たるビート×まちなか龍宝」コラボメニュー「月見しょうが」を発見!
たるビートさんのブログは俺も良く見ているので、気になっていたメニューでもあります!
ちなみに「まちなか龍宝」の名付けもしたそうですよ!

「たるビートのラーメンblog」→https://ameblo.jp/tarubeat/

もちろん味噌で頼みました!
3種類の生姜を使っていて、ネギもたっぷり!しかも山頂には卵黄が!
あ~これはヤバいヤツ!醤油と塩も食べてみたいわ!

撮影:も~ちゃ

はじめは、卵黄をネギに絡めて食べようと思ってたのですが、麺上げの写真を撮ってる時に、スルスル~っとネギ山を滑り落ち、スープの中にポトリ…ガーン!!
なんとか救おうとしたら、そのまま砕けてスープに溶けていかれました…(涙)。
卵黄は先に砕いておくことをおススメします(笑)。

お店情報

店名:まちなか龍宝
電話:0166-33-6723
営業時間:11:00~15:00
     19:00~
定休日:水曜日

くまキッチン

撮影:も~ちゃ

はれての広場に面していて、五条の本通りにも面しているお店「くまキッチン」
スープとかき氷のお店です。

ここも十分に個性的なお店ですよね。
かき氷の専門店なら、そこそこありますが、スープの専門店って、今までありましたかね?

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

毎日、日替わりで、3種類のスープが提供されます。
この日は、ピリ辛坦々風スープとクラムチャウダー、具沢山味噌汁でした。
サイズはマグサイズ(400円)とボウルサイズ(600円)。
+100円でパンかおにぎりがセットになるそうです!

マグサイズのピリ辛坦々風とボウルサイズのクラムチャウダーをいただきました♪
どちらもたっぷりの野菜が入ってて、旨味がすごい!
暖かいスープって幸せな気分になるのは、なぜでしょう(笑)。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

昼に行ったけど、ビールもいただいちゃいました♪
こちらは瓶ビールで、プレモル(500円)を一本目、クラフトビールのパンクIPA(700円)。
冷たいビールと、暖かいスープ♪このループは止まりませんね(笑)。

撮影:も~ちゃ

夜になると、魅力的なフードメニューがあります!
スープはもちろん、具だくさんのビーフシチューやホワイトシチュー。
カルパッチョやアヒージョ、から揚げ、ホタテバター等々!

正直、スープってどうなの?って感じだったけど、飲んでる間に挟むもよし!〆にいただくのもあり!

お店情報

店名:くまキッチン
電話:070-1120-8622
営業時間11:00〜16:00
    18:00〜22:00
定休日:水曜日

あとがき

旭川はれての紹介の5回目でしたが、これでやっと10軒です!
まだあと15軒もある…(笑)。
そう考えると、25軒の同時出店って、スゴイ事だ。

話に聞いたところによると、初めは応募が400件あって、第7次選考まであったとかなかったとか、難関を乗り越えた強者たちのお店がならんでいるんだなぁって、思いましたね!

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連するキーワード


ラーメン スープ かき氷

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

まだ桜は咲いていませんが、4月下旬には旭川や近郊の町にも桜前線が訪れそうな予感♪ 今回は桜の名所として知られる【鷹栖町】の「パレットヒルズ」周辺の立ち寄りスポットを見つけてきましたよ。


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

文房具って本当に様々な種類がありますが、可愛らしい物を見つけるとついつい手に取ってしまいますよね♪今回は500円以下で購入できる可愛い文房具をご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!