旭川発!道内1泊2日で行く「道の駅deスイーツ」第2弾!

旭川発!道内1泊2日で行く「道の駅deスイーツ」第2弾!

前回紹介した「道の駅deスイーツ」の第2弾です。


道の駅あぷた

出典:春琴

出典:春琴

洞爺町にある「道の駅あぷた」です。
建物に貝殻がついているのがトレードマークですね♪

こちらに寄った時はそれほど暑くはなかったので、ソフトクリームを食べようか他の物にしようか悩みました。
どうしようかな〜と思っていたらアフォガードを発見!
アフォガードに目がない私は即、購入を決めました!!

甘過ぎないアイスで、ほろ苦いコーヒーとの相性はバッチリでした。
テラス席で優雅に食べました〜と言いたい所ですが…写真だけ撮り、車の中で食べました(笑)
アフォガードは、アイスが柔らかいせいなのかすぐに溶けてしまって飲み物に近くなってしまう…というのがたまにあるのですが、こちらのアフォガードは決して固いわけではないのですが、溶け出してしまうという事がなく自分のタイミングで好みの食べ方が出来るという素敵な一品でした。

施設情報

道の駅 あぷた
所在地: 〒049-5603 北海道虻田郡洞爺湖町入江84−2
営業時間:9:00〜 18:00
電話: 0142-76-5501

道の駅だて

出典:春琴

出典:春琴

出典:春琴

伊達の道の駅です、「だて歴史の杜伊達市観光物産館」が正式名称の様ですね。
こちらの道の駅は毎日農家さんから提供される新鮮な野菜や加工食品、菓子類などを販売しているスーパーのスペースとフードコートとに分かれています。
スーパーの方は地元の方や近郊の方が多く買いに来られる様で、レジも沢山あるのですがどこも列が出来ていました。

フードコートの方へ歩いて行くと目についたのがこちら「ハンサム」です。
「伊達おとこ」「このうまさ、下克上」
こんな言葉を見たら買わないわけにはいませんね!

と言う事で一緒に行った方も同じく「冷やしハンサム」を購入したので、2つ並べて「ハンサムズ」と命名しました(笑)

おやきの中にも餡子がずっしりと詰まっていて、お腹がいっぱいになります。
食べ方の配分を間違えたのかハンサムとソフトクリームが残ってしまったのですが、ソフトクリームにハンサムをつけて食べても美味しかったです。
ハンサムだけ単独で味わうも良し、ハンサムに追い餡子をつけても良し、筆者の様にソフトクリームにハンサムをつけて食べるも良しと色々な楽しみ方がありそうですね♪


施設情報

伊達市観光物産館
所在地: 〒052-0012 北海道伊達市松ヶ枝町34−1
営業時間: 9:00〜 18:00
電話: 0142-25-5567

道の駅とようら

出典:春琴

出典:春琴

こちらではソフトクリームが準備中となっていたので、お土産用として冷凍になっていたお餅と他の道の駅でも売っていて気になった「笑パイ」なる物を購入。

笑パイは他にもかぼちゃや抹茶、あずき等ありましたがパイでコーヒーはあまり見かけないかなぁと思い選びました。
サクサクでコーヒーは濃過ぎず、薄過ぎずで絶妙な美味しさでした。
お餅はよもぎの風味がしっかりとしていて食欲をそそられ、2日でなくなりました(笑)

施設情報

道の駅とようら
所在地: 〒049-5412 北海道虻田郡豊浦町旭町65−8
営業時間: 9:00〜 17:00
電話: 0142-83-1010

まとめ

道の駅巡りは楽しいですよね♪
その地ならではの美味しい物が沢山あって目移りしてしまいます。
皆さんも道中に道の駅があったら是非立ち寄ってみて下さい!
新しい出会いがあるかもしれませんよ。

この記事のキュレーター

30歳になって始めたボルダリング。今まで知らなかったことに後悔したくらいハマってます。新たに見つけた趣味のおかけで、仕事もプライベートも充実中!

関連する投稿


【旭川市】をぶらり「旭町」で“甘いもの”のお店3つ おみやげにおやつに

【旭川市】をぶらり「旭町」で“甘いもの”のお店3つ おみやげにおやつに

雪も随分解けて道も歩きやすくなりましたね。旭町の交差点あたりには「甘いもの屋」さんが沢山あります。今回はその中から3店舗ぶらりとハシゴしてみました。


旭川で見つけた!雪の妖精シマエナガが見れるスポット3つ!

旭川で見つけた!雪の妖精シマエナガが見れるスポット3つ!

雪の妖精として数年前からすごく人気の鳥『シマエナガ』。白くモコモコの体とまん丸としたフォルムがかわいいとたくさんグッズが販売されていますよね♪北海道には広く生息していて実は旭川近郊でも実際に見ることが出来るんです!今回は実際にシマエナガを見に行ってきたのでその時の様子をご紹介します!


【旭川市】和洋菓子の甘いもの×お茶で完璧なティータイム時間♪

【旭川市】和洋菓子の甘いもの×お茶で完璧なティータイム時間♪

甘いものにあうお菓子とお茶をセットでお届けします。


一度食べたら絶対にハマる!絶品アップルパイ【旭川】

一度食べたら絶対にハマる!絶品アップルパイ【旭川】

スイーツ店やパン屋さんなどで見かける定番商品のアップルパイ。今回は旭川市内でアップルパイ好きも納得のおすすめ商品をご紹介します。


【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

スイーツやお菓子にお酒を使うと一気に大人な味わいになりますよね。今回は大人にオススメのケーキやお菓子をご紹介します。話題のボンボンも!


最新の投稿


新生活に買いたい!ズボラさん必見な便利アイテム3選

新生活に買いたい!ズボラさん必見な便利アイテム3選

この春から新生活を迎える方もいますよね。 はじめての一人暮らしの方、特にズボラさん必見!な旭川市で買える、オススメ便利アイテムを3つご紹介します。


新学期に使いたいッ!気分が上がる文房具

新学期に使いたいッ!気分が上がる文房具

もうすぐ新学期&新年度。この春、学校や職場で使う文房具を新調しませんか? ペン1本でもお気に入りにすると、勉強や仕事のモチベーションがUP! そこで、今使いたい、気分が上がる文房具をご紹介します。


さんろくで楽しく旨い居酒屋を巡る♪〆も見逃せない!【旭川市】

さんろくで楽しく旨い居酒屋を巡る♪〆も見逃せない!【旭川市】

さんろくには楽しく美味しいお店がたくさんある! 今回はさんろくで二軒の居酒屋と〆のお店を紹介です!


コープさっぽろ旭川地区では唯一!コープさっぽろツインハープ店で無印良品の商品を販売開始!

コープさっぽろ旭川地区では唯一!コープさっぽろツインハープ店で無印良品の商品を販売開始!

2025年3月20日(木)から旭川市のコープさっぽろツインハープ店で無印良品の商品を取り扱いを開始しました!


【3月23日】旭川市西神楽にヒグマ出没(足跡発見)

【3月23日】旭川市西神楽にヒグマ出没(足跡発見)

2025年3月23日(日)に旭川市西神楽でヒグマの出没が確認されました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!