旭川発!道内1泊2日で行く「道の駅deスイーツ」第2弾!

旭川発!道内1泊2日で行く「道の駅deスイーツ」第2弾!

前回紹介した「道の駅deスイーツ」の第2弾です。


道の駅あぷた

出典:春琴

出典:春琴

洞爺町にある「道の駅あぷた」です。
建物に貝殻がついているのがトレードマークですね♪

こちらに寄った時はそれほど暑くはなかったので、ソフトクリームを食べようか他の物にしようか悩みました。
どうしようかな〜と思っていたらアフォガードを発見!
アフォガードに目がない私は即、購入を決めました!!

甘過ぎないアイスで、ほろ苦いコーヒーとの相性はバッチリでした。
テラス席で優雅に食べました〜と言いたい所ですが…写真だけ撮り、車の中で食べました(笑)
アフォガードは、アイスが柔らかいせいなのかすぐに溶けてしまって飲み物に近くなってしまう…というのがたまにあるのですが、こちらのアフォガードは決して固いわけではないのですが、溶け出してしまうという事がなく自分のタイミングで好みの食べ方が出来るという素敵な一品でした。

施設情報

道の駅 あぷた
所在地: 〒049-5603 北海道虻田郡洞爺湖町入江84−2
営業時間:9:00〜 18:00
電話: 0142-76-5501

道の駅だて

出典:春琴

出典:春琴

出典:春琴

伊達の道の駅です、「だて歴史の杜伊達市観光物産館」が正式名称の様ですね。
こちらの道の駅は毎日農家さんから提供される新鮮な野菜や加工食品、菓子類などを販売しているスーパーのスペースとフードコートとに分かれています。
スーパーの方は地元の方や近郊の方が多く買いに来られる様で、レジも沢山あるのですがどこも列が出来ていました。

フードコートの方へ歩いて行くと目についたのがこちら「ハンサム」です。
「伊達おとこ」「このうまさ、下克上」
こんな言葉を見たら買わないわけにはいませんね!

と言う事で一緒に行った方も同じく「冷やしハンサム」を購入したので、2つ並べて「ハンサムズ」と命名しました(笑)

おやきの中にも餡子がずっしりと詰まっていて、お腹がいっぱいになります。
食べ方の配分を間違えたのかハンサムとソフトクリームが残ってしまったのですが、ソフトクリームにハンサムをつけて食べても美味しかったです。
ハンサムだけ単独で味わうも良し、ハンサムに追い餡子をつけても良し、筆者の様にソフトクリームにハンサムをつけて食べるも良しと色々な楽しみ方がありそうですね♪


施設情報

伊達市観光物産館
所在地: 〒052-0012 北海道伊達市松ヶ枝町34−1
営業時間: 9:00〜 18:00
電話: 0142-25-5567

道の駅とようら

出典:春琴

出典:春琴

こちらではソフトクリームが準備中となっていたので、お土産用として冷凍になっていたお餅と他の道の駅でも売っていて気になった「笑パイ」なる物を購入。

笑パイは他にもかぼちゃや抹茶、あずき等ありましたがパイでコーヒーはあまり見かけないかなぁと思い選びました。
サクサクでコーヒーは濃過ぎず、薄過ぎずで絶妙な美味しさでした。
お餅はよもぎの風味がしっかりとしていて食欲をそそられ、2日でなくなりました(笑)

施設情報

道の駅とようら
所在地: 〒049-5412 北海道虻田郡豊浦町旭町65−8
営業時間: 9:00〜 17:00
電話: 0142-83-1010

まとめ

道の駅巡りは楽しいですよね♪
その地ならではの美味しい物が沢山あって目移りしてしまいます。
皆さんも道中に道の駅があったら是非立ち寄ってみて下さい!
新しい出会いがあるかもしれませんよ。

この記事のキュレーター

30歳になって始めたボルダリング。今まで知らなかったことに後悔したくらいハマってます。新たに見つけた趣味のおかけで、仕事もプライベートも充実中!

関連する投稿


飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

北海道土産って種類が多くてなににするか迷いますよね。今回は飲兵衛さんにおすすめなお土産をご紹介。旭川駅周辺で購入でき、価格も500円前後のコスパ良商品!ぜひ参考にしてくださいね。


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

お出かけで見つけためっちゃ美味しいスイーツを紹介!


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


最新の投稿


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

文房具って本当に様々な種類がありますが、可愛らしい物を見つけるとついつい手に取ってしまいますよね♪今回は500円以下で購入できる可愛い文房具をご紹介します。


旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

オシャレな喫茶店やカフェはちょっと緊張する筆者。昔ながらの喫茶店はとても落ち着きます。春になって少しあたたかくなってきたので、パフェをいただきに行ってみました。旭川市内の3つのお店をご紹介します。


おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

先日、車を運転しながらラジオを聴いていると、パーソナリティの方がおでんはごはんのおかずになるかならないかで盛り上がっていました。筆者も普段はおでんでごはんは食べません。今回はそんなごはんに合うか合わないか微妙なメニューを紹介します。


今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

旭川に住む美術品・骨董品マニアの私が、有名作家や作品を世に広めるため、詳しくご紹介します!また、お宝をお持ちの方におすすめの買取り店もご紹介。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!