こだわりスタイルのお蕎麦屋さんのご紹介!!

こだわりスタイルのお蕎麦屋さんのご紹介!!

お蕎麦屋さんのメニューはそれぞれですね。 シンプルにお蕎麦の味を楽しんでもらいたい先だしのおまけがついていたり、にぎやかな街中にあるお店では、セットものなどユニークな「食事蕎麦」的なこだわりのお店などを楽しんでみてくださいね。


もり蕎麦や 助十郎

撮影 ハマちゃん

店舗を作ってる最中に前を通りかかりOPENしたら早めに来ようと思ってたそば屋さんなんですがなかなか出かけるタイミングが営業日にあたらなかったんです。

この日はちょうど開いていました。

メニューが綺麗な手書きにまずオーッ!なかなかいけているじゃありませんか!!

やっと入店にワクワク感がたまりませんよ。(笑)

盛り蕎麦は、「多度志産細打ち」「幌加内産太打ち」と選ぶことができます。

好きなお蕎麦の、二枚盛り・二種盛りがありますよ♪

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

注文が終わるとまず先にお稲荷さんと、漬物、きんぴらがのった一皿がきましたがこれを見ながら思わず壁のほうも見るとお酒も並んでいてお酒のいけるかたは昼のみができますね。

お蕎麦の食べ方の案内の奥の棚には実はお酒が沢山並んでいたのです。

撮影 ハマちゃん

メニューを見ると同伴者が大好きな「天ざる」が見当たらずにスタッフさんに聞いたりして決めました。

天婦羅はやっていないとのことで、二種盛り(1,300円)を食べてみようと思いましたが、午後になっていたので品切れで二枚盛り(1,250円)もこれで終わりでした。

危なかったです!ぎりぎりセーフでした。(笑)

運んでくれたスタッフさんがまずは「お塩」でどうぞ!と案内してくれますよ。

撮影 ハマちゃん

赤鳥つけ蕎麦(1,200円)は麺のシャキっとした好きな感じでのどこし良くてつゆもカツオの香り豊かにとてもおいしかったですよ。

昼のみセット1,400円などもあり二種盛りも食べてみたいのでリピート決定しました。

撮影 ハマちゃん

カウンタ―席が空いていたので座りましたが、小上りもありますよ。

お店入口から左側が小上りで、向かい側にカウンタ―席がありますよ。

そば教室もやっているようで、たのしそう!詳しく聞いてみたいですね

是非行ってみてくださいね。

*盛りそばや 助十郎*
住所:旭川市永山3条17丁目3番2号
電話・FAX:0166-74-5978
携帯:080-1873-6211
営業:11:30~14:30(30食限定)
定休:月・火・水
※手打ちそば教室・要予約にて開催中です。

ごまそば鶴天

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

旭川駅前周辺で店前の歩道に派手な立て看板が目立つ懐かしい「町そば」風情にひかれてお邪魔しました。

ちょっと見ただけでも沢山のメニューがあるようで楽しみです。

撮影 ハマちゃん

中に入って二度ビックリものすごい数のメニューなんです!!

またまた迷ってしまいます(笑)

壁側をむいている席もありソーシャルディスタンスもいい感じで保たれています。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

ここのセットは「食事そば」としては充分ですよね、創作そばが多いんですね。

日替わりサービスを見て「冷やしカボチャ天ざる蕎麦と五目御飯のセット600円」に引かれてしまいお値段と、五目御飯が決め手で即決しました。

メニュ―の横に「カロテン・ビタミンCの豊富な緑黄色野菜カボチャの天プラです。」と個性的な紹介文がありましたよ。

麺は、ゴマ蕎麦となっていますが、あっさりとした麺でのどこし良くつゆは道民が好きな甘めタイプだと思います。

如何ですか食べてみたくありませんか?

撮影 ハマちゃん

いつでも、どこでも天ざる派の相方は天婦羅が沢山ついている「上天ざる1,350円」を注文してお気に入りの麺やつゆで満足のようでしたよ♪

一度お出かけくださいね。

撮影 ハマちゃん

スタンプカードもありますよ♪

ネーミングが楽しいメニューが沢山あるのでここもリピート決定です。

スタンプカードをいっぱいにして500円お食事券をゲットしてみませんか?

*ごまそば 鶴天*
住所:旭川市2条通8丁目緑橋通り 2条ビル1階
電話:0166-24-2626
営業:平日 11:00~19:00 土11:00~15:00
日曜日・祝日休みです。
   

まとめ

今回は、お蕎麦・メニュ―・楽しみ方それぞれにユニークなお店を紹介しました。

いかがでしたか?気になってもらって是非出かけてもらいたいです。!

季節により、メニューも変わって美味しく楽しくなると思いますよ。

この記事のキュレーター

関連するキーワード


蕎麦

関連する投稿


そば通でいつも賑わう旭川で人気の手打ちそばのお店

そば通でいつも賑わう旭川で人気の手打ちそばのお店

旭川は江丹別や幌加内、上川など近くにそばの産地があるため、おいしいおそば屋さんがたくさんあります。今回は、いつもたくさんのお客さんで賑わっている人気の手打ちそばのお店を紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


コロッケも!? 【おそば屋さん】いかした揚げ物3選

コロッケも!? 【おそば屋さん】いかした揚げ物3選

そば屋の揚げ物といえば、エビ天!!と思うでしょ。まあ確かに美味しいが、よりインパクトのある揚げ物があるんです。興味津々、でも食べてみたら、コレがまた実に旨かった!!というメニューをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください 


【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

旭川でおひとり様・お友達同士・子連れでも♪ みんなで楽しめるご飯屋さんを、今回は家族と行ってきたのでご紹介いたします。


グラフで比較も!!【カレー南】食べ比べ 第7弾

グラフで比較も!!【カレー南】食べ比べ 第7弾

久々の更新!! 大好評?カレー南特集は7作目に。6作目までに訪ねた店は21軒。「他にカレー南を出しているお店はないかいな」と探し続け、めでたく出そろった3杯をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


最新の投稿


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<全国版>」にて、全国第1位を獲得した東川町は旭川市内から車で約30分、旭川空港から車で約15分の立地です。 GWのおでかけにオススメしたい東川町のスポットをご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!