旭山動物園と上野ファームの秋の魅力を紹介!

旭山動物園と上野ファームの秋の魅力を紹介!

日中は暖かく、昼夜の寒暖差が大きい秋。 旭川は特に寒暖差が大きいですが、観光スポットの秋の魅力を紹介!


上野ファーム

出典:だるまさん

2022年度のガーデン公開時期が10月16日までのため、今年の公開は残りわずかとなった上野ファーム。
上野ファームは春・夏・秋と見れる花の種類が異なり、どの時期に行っても楽しむことができます。

その中でも私は秋の上野ファームが好きで、毎年通っています。
秋の上野ファームはいたるところにハロウィン装飾があって、わくわくするんです!

今年もガーデンにはこの時期限定カボチャさん達が姿を見せていました。

出典:だるまさん

どのカボチャさん達も可愛らしくて、フォトスポットとなっています。
他のカボチャさん達がどんな感じなのかは、上野ファームにきてぜひ探してみてください!

カボチャさん達がいないところでもカボチャの装飾がたくさんあり、周りにいた家族づれの方はいろんなカボチャを手に取りながらたくさん写真を撮っていて子供達はとっても嬉しそうでした。

射的山に登るまでの道も、不思議の国に迷い込めそうな雰囲気たっぷり。
今シーズンの公開が終わるまでのこりわずかなので、気になった方は晴れた日に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

出典:だるまさん

施設情報

店名:上野ファーム
料金:大人1000円、中学生500円、小学生以下は無料
住所:旭川市永山町16丁目186番地
電話:0166-47-8741
営業時間:10:00〜17:00
定休日:公開期間中は定休日なし
駐車場:あり

旭山動物園

出典:だるまさん

坂道の多い旭山動物園は園内を見て回るだけでもかなりの運動になります。
夏の暑い時期だと体力の消耗が激しいため、涼しい秋はおすすめの時期。

12時前後は暖かいですが日が少しでも陰ると結構涼しく時間帯によっては肌寒いので、調節できるようなアウターを持っていくことをおすすめします。

夏休みが終わってからは週末も比較的空いているので、ホッキョクグマの赤ちゃんをゆっくりみることもできます。

12月に産まれてから結構大きくなっていました!
訪れた時は涼しくなってきている時間帯だったので、活発に遊ぶ姿を見ることができました。

旭山動物園の夏季開園期間は11月3日までですが、日にちによっては閉園時間が異なります。

10月15日まで:9時30分~17時15分(最終入園16時00分)
10月16日から11月3日まで:9時30分~16時30分(最終入園16時00分)

お昼過ぎの時間めがけて来園予定の方は閉園時間に注意しましょう。

園内のベビーカーを借りるなら東門がおすすめ!

子供連れで園内を訪れる際、結構歩くのでベビーカーがあると便利!
旭山動物園では園内を利用するときにベビーカーを無料で借りることができます。

西門や正門ではベビーカーの設置数がかなり少なく、混雑する時間帯では借りることができない場合が多いです。
東門は動物達のいる施設まで少し距離がありますが、ベビーカーの台数がかなり多くおすすめです!

涼しい時期とはいえ1番上からの上り下りは大変ですが、園内の無料シャトルバスを使えば負担は軽減できます。

空いている時間帯であればベビーカーを折り畳むことなく乗車できたので、子供が寝ちゃった場合でも負担はすくないので便利です。

施設情報

店名:旭山動物園
住所:旭川市東旭川町倉沼
電話:0166-36-1104
開園時間:10月15日まで:9時30分~17時15分(最終入園16時00分)
10月16日から11月3日まで:9時30分~16時30分(最終入園16時00分)
駐車場:あり

まとめ

この記事では涼しくなった秋、旭川の観光スポット2箇所の魅力を紹介しました!

あと数ヶ月で雪が降り始める北海道、短い秋を観光やドライブで楽しんでください。

またasatanでは食欲の秋にぴったりなパンのお店を31店舗紹介した記事もあります。
ぜひお出かけの時、昼食などの参考にしてみてください。

食欲の秋に1日1コ!【旭川と近郊】人気のパン31選! | asatan

https://asatan.com/articles/4764

asatanの中でも人気の高いパンの記事。紹介されているパンを見ると食べたくなりますし、実際に店舗へ行くとついついたくさん購入してしまいますよね。今回の特集は、みんな大好きなパンをたっぷり紹介!旭川と近郊で買えるおすすめのパンを31個も紹介しちゃいます♪

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


旭山動物園 観光

関連する投稿



【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

JR旭川駅より徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

車なしで旭川市を観光する予定の人は、交通手段が気になりますよね? この記事では、旭川空港・旭川駅・旭山動物園のバス情報を徹底解説します。 時刻表・運賃・支払い方法・バス停の場所が知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。


ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

寒くなると恋しくなるのが温泉ですよね。旭川周辺は温泉の宝庫で、日帰りできちゃう温泉がたくさんあります。今回はそんな中から層雲峡にある温泉をピックアップしました。日帰りの温泉にランチとカフェをセットにしてご紹介致します。


【2月8日~】旭山動物園で雪あかりの動物園開催

【2月8日~】旭山動物園で雪あかりの動物園開催

2025年2月8日(土)から10日(月)まで旭川市旭山動物園で開催される『雪あかりの動物園』のご紹介です。


最新の投稿


 【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡5条3丁目7番26にある62.04坪の土地になります。新築用地におすすめです!


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!