子供の頃から食べ慣れた懐かしい味!昔ながらの旭川ラーメン3選

子供の頃から食べ慣れた懐かしい味!昔ながらの旭川ラーメン3選

最近は、伝統的な旭川ラーメンとは違った特徴のラーメンを提供するお店も旭川にも増えてきましたね。でも旭川人としては昔ながらの旭川ラーメンが美味しいと感じます。


ラーメン工房 味の番番

photo:都良(TORA)

「MEGAドン・キホーテ旭川店」の裏手、春光1条8丁目にある「らーめん工房 味の番番」は、30年以上も営業を続けている人気のラーメン店です。

創業当時の店主からは代わって、現在は三代目とのこと。親子など血縁関係以外で、お店を引き継ぐのは珍しいですね。

photo:都良(TORA)

味噌ラーメンは、赤味噌、黒味噌、合わせ味噌と3種類。

地元フリーペーパーが行った「旭川ラーメングランプリ2022(みそ部門)」で8位入賞していることからも、味噌ラーメンが人気のお店ですが、今回は「昔ながらの正油ラーメン」を注文してみました。

photo:都良(TORA)

「らーめん工房 味の番番」の「昔ながらの正油ラーメン」は、伝統的な旭川ラーメンの特徴を持った懐かしい味わい。

たぶん、創業当時から引き継がれた味なのでしょう。これからも守り続けて欲しいですね。

店名:ラーメン工房 味の番番
住所:旭川市春光1条8丁目11-5
電話:0166-52-7388
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:不定休
駐車場:あり 

三代目 一心

photo:都良(TORA)

永山6条2丁目にある「三代目 一心」は、惜しまれながらも閉店した「ラーメン一乃家」の跡を継いで2014年にオープンしたラーメン店です。

「ラーメン一乃家」の店主から手ほどきを受けて、独自に改良を加えたスープが自慢と、お店のホームページには書かれています。

photo:都良(TORA)

「ラーメン一乃家」は、白濁したトンコツスープがベースのラーメンが特徴で、「三代目 一心」の正油・しお・みそラーメンもメニューの写真を見ると、それを受け継いだスープに見えます。

しかし、その下にある「懐かしのラーメン」の写真は、スープに透明感がありますね。

photo:都良(TORA)

「懐かしのラーメン」にも、正油・しお・みそがありましたが、今回は正油で注文しました。

出てきた「懐かしのラーメン」は、名前の通り懐かしさを感じる旭川ラーメン。「ラーメン一乃家」の時には無かったと思うので、「三代目 一心」のオリジナルなのでしょうか。個人的にはこちらの方が好きな味です。

店名:三代目 一心
住所:旭川市永山6条2丁目6-9
電話:0166-73-7892
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

宝龍

photo:都良(TORA)

9条通15丁目にある「ラーメン宝龍」に初訪問。

初訪問とは言っても、ここに移転してくる前にお店がサンロクにあった時には、お酒を飲んだあとの〆のラーメンに食べていました。

photo:都良(TORA)

メニューには、正油・塩・味噌と3つの味とニンニクや生姜、辛みを加えたラーメンがありました。

この中で、おすすめは「みそ生姜ラーメン」と「辛正油ラーメン」だそうです。

photo:都良(TORA)

しばらくぶりということで、基本の正油ラーメンを注文。

スープの色が濃いめでしっかりとした正油の風味を感じますが、意外にあっさりとした味わい。昔食べた時の味は、お酒を飲んだ後と言うこともあり覚えていませんが、懐かしさを感じます。

店名:宝龍
住所:旭川市9条通15丁目24-282
電話:0166-76-4568
営業時間:11:00~15:00 17:30~19:30
定休日:月曜日
駐車場:あり

まとめ

今回は「子供の頃から食べ慣れた懐かしい味!昔ながらの旭川ラーメン3選」として「ラーメン工房 味の番番」「三代目 一心」「ラーメン宝龍」の3軒のラーメンをご紹介しました。どのラーメンも旭川市民なら懐かしく感じますよ。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


ラーメン好きママがおススメ!!名店の冷凍ラーメンが買える自販機2選

ラーメン好きママがおススメ!!名店の冷凍ラーメンが買える自販機2選

小さなお子さんがいると、イートインでのご飯時間もそわそわ…。 近年、テイクアウトの需要が増え、お家時間も楽しめるようになりましたよね! ラーメン好きな筆者も、外食したいけど、おうちでゆっくりと、おいしいラーメンが食べたい!と探していたところに発見。 小さなお子さんがいても、お家でゆっくりとお店そのままの味が楽しめる、冷凍ラーメン自販機をご紹介いたします!!


旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部にはランチのお店がたくさんあるのでどこに行くか迷いませんか?料金もいろいろあるので、毎日行くならなるべく安いお店が良いですよね。今回ご紹介するのはコスパ最強で迷いたくなるおすすめのお店2軒!お店選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね♪


旭川でおすすめしたいラーメンランチのお店

旭川でおすすめしたいラーメンランチのお店

旭川には美味しいラーメン屋さんがたくさんあるので、お店選びも迷ってしまいますよね。 全国的に有名なお店や芸能人が来たことのあるお店、個性的なラーメンを提供するお店などいろいろ。毎日のランチ選びに迷ってしまうラーメン好きの方も多いはずです。 今回はラーメンも食べたいけど、他のものも食べたいという人もきっと満足できるラーメンランチを紹介します。お得すぎてびっくりしちゃう居酒屋さんのランチとラーメン専門店の日替わり人気メニュー。どちらもおすすめです。


【新店】本場の九州筑豊ラーメン店が旭川進出!ガツンと来る豚骨がたまらない!【旭川市】

【新店】本場の九州筑豊ラーメン店が旭川進出!ガツンと来る豚骨がたまらない!【旭川市】

九州筑豊ラーメンが超お得に食べれるお店が旭川に出店! 豚骨臭が身体を駆け抜けていく♪ それと旭川の大人気店も一緒に紹介です!


【新店】旭川にラーメンもパンも味わえる注目店がオープン!

【新店】旭川にラーメンもパンも味わえる注目店がオープン!

2023年9月11日(月)旭川2条通9丁目にオープンした『小麦王国』のご紹介です。


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


【10月1日】先着記念品あり!旭川刑務所で矯正展開催!

【10月1日】先着記念品あり!旭川刑務所で矯正展開催!

2023年10月1日(日)に旭川刑務所で開催される『旭川矯正展』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!