食堂、そば屋、老舗専門店。旭川の美味しいしょうゆラーメン3選

食堂、そば屋、老舗専門店。旭川の美味しいしょうゆラーメン3選

旭川ではラーメン専門店だけでなく、食堂や中華料理店、おそば屋さんなどいろいろな形態のお店でラーメンが食べられます。今回は、食堂、おそば屋さん、専門店から1店ずつ美味しいしょうゆラーメンをご紹介します。


きくち

photo:都良(TORA)

「きくち」は、動物園通りの東旭川北1条4丁目にある昔ながらの雰囲気の食堂です。

ぶた丼が看板メニューと旭川では珍しいお店で、暖簾にはラーメンとぶた丼と書いています。

photo:都良(TORA)

もちろんぶた丼も美味しいのですが、ラーメンも美味しくて、あまり口コミに上がらないのが不思議なくらい。

特に醤油ラーメンは、筆者の個人ランキングでベスト5に入るぐらい美味しいと思っています。

photo:都良(TORA)

ぶた丼とラーメンの両方が味わえる「ぶた丼セット」と「ミニぶた丼セット」が人気ですが、小食の筆者は大好きな醤油ラーメンを注文しました。

「きくち」の醤油ラーメンは、昔ながらの食堂系ラーメン。透明感のあるスープにチャーシュー、メンマ、ネギがのっていて、シンプルな見た目でアッサリとした味ですが、しっかりと美味しいラーメンです。

店名:きくち
住所:旭川市東旭川北1条4丁目16-9
電話:0166-36-2320
営業時間:11:00〜19:00
定休日:木曜日
駐車場:あり

そば源 三番舘店

photo:都良(TORA)

以前、曙にある「そば源 本店」のラーメンを紹介しましたが、三番舘の中にあるそば源にもラーメンがあります。

そう言えば、三番舘の駐車場が無料になって、すごく利用しやすくなりましたね。

和風の出汁が香る絶品ラーメンが食べられる【旭川】のそば屋3選! | asatan

https://asatan.com/articles/921

若い時に各地でラーメンを食べ歩きましたが、旭川ラーメンの凄さは、ラーメン専門店だけでなく、それ以外のお店で出すラーメンもレベルが高いことだと思います。特にそば屋さんのなかには、魚介の出汁が香る絶品のラーメンを提供してくれるお店があります

photo:都良(TORA)

本店には、正油ラーメンしかありませんでしたが、ここ三番舘店のお品書きには、正油・塩・味噌の基本の三味に加えて辛味噌ラーメンやラーメンのセットメニューもあります。

おそば屋さんの塩ラーメンや味噌ラーメンも気になりますが、注文したのはやっぱり正油ラーメン。

photo:都良(TORA)

そもそも旭川ラーメンは、動物系スープに魚介系が加えられるダブルスープが特徴です。

そばつゆに使うカツオ節や昆布から取った出汁を、ラーメンのスープにも使うおそば屋さんのラーメンが美味しくないわけがありませんよね。

「そば源 三番舘店」の正油ラーメンは、魚介の出汁が香る伝統的な旭川ラーメン。ラーメン専門店の味にも負けていないですよ。

店名:そば源 三番舘店
住所:旭川市3条通15-右1 三番舘 3F
電話:0166-24-0213
営業時間:10:30~17:30
定休日:年中無休
駐車場:あり 三番舘に隣接する専用駐車場あり

らーめんや 天金 四条店

photo:都良(TORA)

最後は、1952(昭和27)年創業の老舗ラーメン専門店「らーめんや天金」の四条店です。

正油ラーメンの美味しいお店といえば、ここは絶対に外せませんね。

人気店ということもあって、昼時にはお店の外に行列ができていることも少なくありません。この日は14時過ぎに行ったので、待たずに入店することができました。

photo:都良(TORA)

「らーめんや天金」にくると、だいたい注文するのはシンプルに「正油ラーメン」。

しかし以前、「ラーメン村店」で正油の野菜ラーメンを食べたら美味しかったのを思い出して、四条店でも注文しました。

photo:都良(TORA)

野菜ラーメンには、しゃきっとした炒めたモヤシとネギ、刻んだチャーシューがのっています。

この炒めた野菜の香りと油が、しっかりと醤油を感じるスープに合わさって、味わいが広がってますね。

そのままの「正油ラーメン」とは、異なる味わいが楽しめます。

店名:らーめんや天金 四条店
住所:旭川市4条通9丁目1704-31
電話:0166-27-9525
営業時間:11:00~20:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

まとめ

今回は「食堂、そば屋、老舗専門店。旭川の美味しいしょうゆラーメン3選」として「きくち」「そば源 三番舘店」「らーめんや天金 四条店」をご紹介しました。

ラーメン専門店だけでなく、食堂やおそば屋さんでも美味しいラーメンが食べられるのが、旭川ラーメンのすごいところですね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

文房具って本当に様々な種類がありますが、可愛らしい物を見つけるとついつい手に取ってしまいますよね♪今回は500円以下で購入できる可愛い文房具をご紹介します。


旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

オシャレな喫茶店やカフェはちょっと緊張する筆者。昔ながらの喫茶店はとても落ち着きます。春になって少しあたたかくなってきたので、パフェをいただきに行ってみました。旭川市内の3つのお店をご紹介します。


おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

先日、車を運転しながらラジオを聴いていると、パーソナリティの方がおでんはごはんのおかずになるかならないかで盛り上がっていました。筆者も普段はおでんでごはんは食べません。今回はそんなごはんに合うか合わないか微妙なメニューを紹介します。


今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

旭川に住む美術品・骨董品マニアの私が、有名作家や作品を世に広めるため、詳しくご紹介します!また、お宝をお持ちの方におすすめの買取り店もご紹介。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!