【札幌・中央区】おはぎも楽しめるおにぎり茶屋おはな

【札幌・中央区】おはぎも楽しめるおにぎり茶屋おはな

札幌市中央区北5条東3丁目に「甘味処おはな」が展開する“おにぎりとおはぎ”の新店舗がオープン!


おにぎりとおはぎを楽しめるお店

札幌市中央区北5条東3丁目
ラインオンズマンションの一階部分に2023年4月29日にOPENした「おにぎり茶屋おはな」

「甘味処おはな」が展開する“おにぎりとおはぎ”の新店舗!

おにぎりの種類は全部で10種類ほど(今後増えるかも)
テイクアウトはもちろん、イートインもできる綺麗な店内!

せっかくなのでイートインでいただきました!

出典:浅井未歩

時価のシャケ

おにぎりは、オーダーが入ってから握る。

お米は、滝川市江部乙産「ななつぼし」を使用した、朝イチで炊いたお米。
国産塩でふっくら握られたおにぎりに佐賀熊本の焼き海苔を巻いて提供。

パリッとした焼き海苔の食感と、
硬すぎず、柔らかすぎない絶妙な食感のお米がいいバランス。

具材の量や大きさもいい感じ!


ただ、
山わさびだけは様子が違った。笑

勇気のある人だけに食べてほしい、山わさび

出典:浅井未歩

おにぎりの山わさびって、ちょっと辛さが抜けているイメージだったけど、
ここのは違う。ちゃんと辛い!量もしっかり入っているので、
山わさびの辛さが好きな人にはとてもおすすめ!


でも油断していると、その辛さに驚くはず。笑

海苔へのこだわり

また、おにぎり茶屋おはなでは、海苔へのこだわりも。

通常のおにぎりについてくる海苔を「焼き海苔」「生のり」
から選ぶことができる。

また追加料金で
特上海苔こんとびの用意もある!


今回特別に、海苔だけを試食させていただいた。


「焼き海苔」
パリッとした食感。香りが広がる感じはそこまでなくあっさりしている

「生のり」
磯の風味がふんわりと広がり、噛んでいくうちに昆布のような粘りが増えてくる


「特上海苔こんとび」(追加料金)
口にいれて噛んだ瞬間に海苔の香りが口の中にふわぁっと広がる感じ
食感は焼き海苔よりもパリッとしている



これはぜひ3種類の海苔を試していただき、味や食感の違いを感じてほしい!

上から「焼き海苔」「生海苔」「特上海苔こんとび」

出典:浅井未歩

今後はモーニングの提供や、豚汁セットなどの構想もあるという!
もちろんおはぎも買えて、イートインもできる!

オープンしたばかりのおにぎり茶屋おはな

今後の展開が楽しみである。

スタイリッシュなイートインスペース

出典:浅井未歩

この椅子めちゃくちゃ座り心地がいい!!!

メディアに取り上げられたり有名人の来店も!

店内ではおはぎの販売も!

お店はライオンズ札幌クロスタウン1階にあります

入口はこんな感じ!

ドリンクの提供も!

おにぎり茶屋メニュー

握りたてを提供してくれる

店主 中村雄一さん

店舗情報

■ おにぎり茶屋おはな
【住所】北海道札幌市中央区北5条東3丁目1-20ライオンズ札幌クロスタウン1F
【アクセス】札幌駅から徒歩10分
【営業時間】9:00〜19:00 

この記事のキュレーター

旭川出身シンガーソングライター浅井未歩さんがasatanのアンバサダーに就任しました!asatanで7月から開始している連載をアップしていきます♪

関連するキーワード


札幌市 浅井未歩 おにぎり

関連する投稿


【11月22日~】さっぽろホワイトイルミネーション/ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

【11月22日~】さっぽろホワイトイルミネーション/ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

2023年11月22日(水)から札幌市で開催される『さっぽろホワイトイルミネーション/ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo』のご紹介です。


二郎系ラーメンのことを1ミリも知らんワイが札幌のお店に踊り込んだ件

二郎系ラーメンのことを1ミリも知らんワイが札幌のお店に踊り込んだ件

世の中には二郎系ラーメンというのが存在するようですね。ラーメンに系統があるなんて考えたこともなかったので、チョット気になってしまったんですよね。そこで今回は何の予備知識もなく二郎系のお店に入った際に何が起きるのかを含めて紹介させて頂きます!


【札幌】子供と学べる楽しめる【無料】の屋内スポット

【札幌】子供と学べる楽しめる【無料】の屋内スポット

そろそろ各地に初雪が降り北海道も長い冬を迎えますね。冬の時期の子供とのおでかけスポットも悩むところ。今回は【旭川】を飛び出して【札幌】の「学べる」「楽しめる」屋内の【無料】スポットを2つご紹介します。


冬道もラクラク!旭川から札幌駅まで公共交通機関でGO!~高速バス編~

冬道もラクラク!旭川から札幌駅まで公共交通機関でGO!~高速バス編~

旭川から札幌駅周辺に遊びに行くなら、冬の降雪時期は安心ラクチンな公共交通機関「高速バス」や「JR」がおススメ!そこで2つの利用方法とおススメ情報をお伝えします。今回は~高速バス編~です!


冬道もラクラク!旭川から札幌駅まで公共交通機関でGO!~JR編~

冬道もラクラク!旭川から札幌駅まで公共交通機関でGO!~JR編~

旭川から札幌駅周辺に遊びに行くなら、冬の降雪時期は安心ラクチンな公共交通機関「高速バス」や「JR」がおススメ!そこで2つの利用方法とおススメ情報をお伝えします。今回は~JR編~。お得な切符や旭川駅周辺の駐車場情報をご紹介します。


最新の投稿


全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

もうすぐクリスマス♪みなさんプレゼントをあげる準備はできていますか?今回ご紹介するのは、全て500円以下(税抜)で購入できる、ちょっとしたプレゼントにおすすめな商品!同僚や友達へのほんの気持ちを伝えるのにぴったりな物をご紹介します!


 【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

寒さで外に出るのが億劫になり、運動不足になりがちな冬。そんな時期こそ!自身の健康を保つために、意識的に体を動かしたり、全身のめぐりをサポートする健康食品を摂取したり、工夫を凝らしながら生活してみてはいかがでしょうか?今回の記事ではそんな時期に気になる、運動にまつわるQ&Aを専修大学の時任教授へインタビューしてきました。さらに!毎日をアクティブに過ごしたい方にオススメのサプリメントをご紹介中!最後までぜひチェックしてみてください♪


【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

二股温泉ラジウム鉱石温泉・光明石温泉が旭川周辺にもありますよ。 お湯の特性で魅力を発信しているお風呂をご紹介しますね。 ただのお湯ではではなく、肌触りや温まり方がより一層いい大きなお風呂はいかがですか? 休日などにランチや早めの夕ご飯をしながらでかけてみませんか?


ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

注文してから待つのは平気ですが、行列に並ぶのがキライ。昼時に人気の回転寿しに行く気はありません。それなら少し贅沢しても回らないお寿司屋さんに行きませんか。


【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

ラーメンも美味しくて、サイドメニューも美味しい! そしてセットだとお得にお腹いっぱい食べれる! そんなラーメン屋さんを三軒紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!