【札幌・中央区】おはぎも楽しめるおにぎり茶屋おはな

【札幌・中央区】おはぎも楽しめるおにぎり茶屋おはな

札幌市中央区北5条東3丁目に「甘味処おはな」が展開する“おにぎりとおはぎ”の新店舗がオープン!


おにぎりとおはぎを楽しめるお店

札幌市中央区北5条東3丁目
ラインオンズマンションの一階部分に2023年4月29日にOPENした「おにぎり茶屋おはな」

「甘味処おはな」が展開する“おにぎりとおはぎ”の新店舗!

おにぎりの種類は全部で10種類ほど(今後増えるかも)
テイクアウトはもちろん、イートインもできる綺麗な店内!

せっかくなのでイートインでいただきました!

出典:浅井未歩

時価のシャケ

おにぎりは、オーダーが入ってから握る。

お米は、滝川市江部乙産「ななつぼし」を使用した、朝イチで炊いたお米。
国産塩でふっくら握られたおにぎりに佐賀熊本の焼き海苔を巻いて提供。

パリッとした焼き海苔の食感と、
硬すぎず、柔らかすぎない絶妙な食感のお米がいいバランス。

具材の量や大きさもいい感じ!


ただ、
山わさびだけは様子が違った。笑

勇気のある人だけに食べてほしい、山わさび

出典:浅井未歩

おにぎりの山わさびって、ちょっと辛さが抜けているイメージだったけど、
ここのは違う。ちゃんと辛い!量もしっかり入っているので、
山わさびの辛さが好きな人にはとてもおすすめ!


でも油断していると、その辛さに驚くはず。笑

海苔へのこだわり

また、おにぎり茶屋おはなでは、海苔へのこだわりも。

通常のおにぎりについてくる海苔を「焼き海苔」「生のり」
から選ぶことができる。

また追加料金で
特上海苔こんとびの用意もある!


今回特別に、海苔だけを試食させていただいた。


「焼き海苔」
パリッとした食感。香りが広がる感じはそこまでなくあっさりしている

「生のり」
磯の風味がふんわりと広がり、噛んでいくうちに昆布のような粘りが増えてくる


「特上海苔こんとび」(追加料金)
口にいれて噛んだ瞬間に海苔の香りが口の中にふわぁっと広がる感じ
食感は焼き海苔よりもパリッとしている



これはぜひ3種類の海苔を試していただき、味や食感の違いを感じてほしい!

上から「焼き海苔」「生海苔」「特上海苔こんとび」

出典:浅井未歩

今後はモーニングの提供や、豚汁セットなどの構想もあるという!
もちろんおはぎも買えて、イートインもできる!

オープンしたばかりのおにぎり茶屋おはな

今後の展開が楽しみである。

スタイリッシュなイートインスペース

出典:浅井未歩

この椅子めちゃくちゃ座り心地がいい!!!

メディアに取り上げられたり有名人の来店も!

店内ではおはぎの販売も!

お店はライオンズ札幌クロスタウン1階にあります

入口はこんな感じ!

ドリンクの提供も!

おにぎり茶屋メニュー

握りたてを提供してくれる

店主 中村雄一さん

店舗情報

■ おにぎり茶屋おはな
【住所】北海道札幌市中央区北5条東3丁目1-20ライオンズ札幌クロスタウン1F
【アクセス】札幌駅から徒歩10分
【営業時間】9:00〜19:00 

この記事のキュレーター

旭川出身シンガーソングライター浅井未歩さんがasatanのアンバサダーに就任しました!asatanで7月から開始している連載をアップしていきます♪

関連するキーワード


札幌市 浅井未歩 おにぎり

関連する投稿


おにぎりのテイクアウトができるお店3つ

おにぎりのテイクアウトができるお店3つ

いつ食べてもおいしいおにぎり。色々な具材があるおにぎり屋さんも増えてきました。旭川市内でおにぎりのテイクアウトができるお店を3店、ご紹介します。


春が待ち遠しい!ドライブでオススメな満足度100%のお店を紹介です!

春が待ち遠しい!ドライブでオススメな満足度100%のお店を紹介です!

栗沢町に長沼町!そして札幌の大当たりだったお店を紹介です! 春になったらドライブを楽しみにしているあなたへ! 今から美味しいお店をチェックです!


札幌で食べ歩き♪気に入ったお店をピックアップ!【札幌市】

札幌で食べ歩き♪気に入ったお店をピックアップ!【札幌市】

年に何度もお出かけする、お手軽に行ける大都会札幌。 数ある飲食店から、気に入ったお店をピックアップ! お出かけ時の参考に♪


【旭川市】こだわりのおにぎりが買えるお店3選♪

【旭川市】こだわりのおにぎりが買えるお店3選♪

朝ごはんにも、ちょっと小腹が空いたときにもおにぎりはちょうどいい量で食べやすく、ほっとしますよね。今回は旭川で買えるおにぎりをご紹介します。


映えが止まらない!旭川では食べられない、札幌のフォトジェニックなスイーツ

映えが止まらない!旭川では食べられない、札幌のフォトジェニックなスイーツ

旭川市から約1時間半で行ける札幌。 もうすぐクリスマスなので、ギフトや冬物のお買い物目当てで札幌に行く方も多いのでは? せっかく行くなら、旭川では食べられないスイーツが食べたい!そこで、お買い物中の休憩にオススメ!札幌の思わず写真を撮りたくなる、フォトジェニックなスイーツをご紹介します。


最新の投稿


【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

旭川の情報を毎日発信するasatanでは、記事を投稿するライターを募集中!日頃ランチやカフェに行った際の写真と文章の投稿で、1記事最大5,000円の報酬がもらえます!


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

まだ桜は咲いていませんが、4月下旬には旭川や近郊の町にも桜前線が訪れそうな予感♪ 今回は桜の名所として知られる【鷹栖町】の「パレットヒルズ」周辺の立ち寄りスポットを見つけてきましたよ。


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!