ラーメンだけじゃない!旭川には手打ちそばの名店もあるって知ってた?

ラーメンだけじゃない!旭川には手打ちそばの名店もあるって知ってた?

旭川ラーメンが有名な旭川ですが、実は美味しいそば店が多いと評判です。そこで今回は、旭川の美味しい手打ちそばのお店を紹介します。


そば処 井奈屋

photo:都良(TORA)

7条通8丁目、買物公園と市役所の中間辺りにある「そば処 井奈屋」は、リーズナブルな価格で手打ちの更科そばが食べられることから人気のお店です。

席数が20席に満たないということもあって、平日の昼時には満席で入れないこともあります。

しかし、中休みなく営業してくれているので昼の時間をずらして行くと、それほど混んでいないので待たずに入店できます。

photo:都良(TORA)

「そば処 井奈屋」は、サラリーマンだった店主が、友人のそば店でそば打ちを1から学んで平成8年に創業したお店。

そばが美味しいのはもちろん、かけやもりが今どき500円と超リーズナブル。人気なのがわかりますね。

photo:都良(TORA)

あまりに安いので、少し贅沢して700円の「かも南そば」を注文しました。

「かも南そば」は、鴨肉本来の脂の香りや旨さ、そして長ネギの甘さがつゆに染み出していて、かしわそばとは全く違った味わいです。

「かも南そば」といえば冬の風物詩ですが、夏に食べても美味しいですね。

店名:そば処 井奈屋
住所:北海道旭川市7条通8丁目
電話:0166-25-7807
営業時間:11:00~20:00
定休日:日曜日
駐車場:なし

十割の香和寒雪割そば

photo:都良(TORA)

近文25丁目の住宅街にある「十割の香和寒雪割そば」も人気の手打ちそばのお店です。

「和寒雪割そば」は、生産量が少なく希少な和寒産蕎麦の実を、雪に覆われたコンテナで冬期間熟成させて、さらに真冬の川にさらして甘みを増し、石臼で挽いた和寒町のブランド蕎麦。

photo:都良(TORA)

「十割の香和寒雪割そば」には、これまで2度来ていますが2度とも「もりそば」を注文しています。

今回も軽く「もりそば」でもと思っていましたが、ふと壁を見ると「鴨せいろ」の文字が目に飛び込んできました。

photo:都良(TORA)

「十割の香和寒雪割そば」の「鴨せいろ」は、鴨肉の旨味と脂の香り、そして長ネギの甘みが溶け込んだ鴨汁と冷たくしめた手打ちの和寒雪割そばとの相性は抜群。

ひょっとすると「鴨せいろ」は夏限定のメニューかもしれませんが、1年を通して味わいたい美味しさです。

店名:十割の香和寒雪割そば
住所:旭川市近文25丁目
電話:0166-85-6624
営業時間:11:00~19:00(麺がなくなり次第終了)
定休日:火曜日(祝日等は営業、翌日休み)
駐車場:あり

手打そば 一作

photo:都良(TORA)

北門町15丁目にある「手打そば 一作」は、月刊誌「北海道経済」が主催した「第1回旭川そば大賞」で読者投票の結果1位を獲得したこともある人気のお店。

11:00~14:00と昼の3時間しか営業していないので、なかなかハードルが高く、お店に入れないこともたびたびあります。

photo:都良(TORA)

美味しいのに「もりそば」が650円と安いんだから人気があるは当然ですよね。

「手打そば 一作」は天ぷらも美味しいと評判で、この日ほとんどのお客さんが注文していたのは「天ざるそば」か「大天ざるそば」。

photo:都良(TORA)

筆者が注文したのは「冷やしたぬきそば」。冷やしって言葉が付くだけで涼しくなる感じがしませんか?

「手打そば 一作」の「冷やしたぬきそば」には、天かすの他に大根おろしや水菜、そして刻み海苔が盛り付けられていていました。

大根おろしの爽やかな辛みと水菜のシャキシャキ感が、さらに涼しさを演出していますね。

店名:手打そば 一作
住所:旭川市北門町15丁目
電話:0166-52-6347
営業時間:11:00~14:00(蕎麦がなくなり次第終了)
定休日:木曜日
駐車場:あり

まとめ

今回は、「ラーメンだけじゃない!旭川には手打ちそばの名店もあるって知ってた?」として、「そば処 井奈屋」「十割の香和寒雪割そば」「手打そば 一作」をご紹介しました。旭川には美味しいおそば屋さんが他にもたくさんあるので、ぜひ食べ歩きしてみてくださいね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


蕎麦

関連する投稿


【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

時間がある限りゆっくりしたいベストムも併設されているアルティモール店に新スポットができていますが、もうたちよりましたか? サンロクのあのお蕎麦屋さんや全国に展開する珈琲屋さんがお買い物に疲れた時や待ち合わせにも利用できますよ。


【旭川市】心も体も温めてくれるおすすめ麺3選

【旭川市】心も体も温めてくれるおすすめ麺3選

暑くても寒くても気温に関係なく食べたくなるラーメンやそば。寒くなってくるとひと口頬張ると心もホッと温かくなりますね。体も心も温かくなれるおすすめのお店を紹介しますね。


季節はもう冬ですが秋の味覚きのこを使った汁や蕎麦、カレーを紹介

季節はもう冬ですが秋の味覚きのこを使った汁や蕎麦、カレーを紹介

今ではほとんど施設の中で栽培されることから、年間を通じて食べることができるきのこですが、やっぱり秋の味覚ってイメージがありますね。そこで今回はきのこを使った料理をご紹介します。


【奈井江町】旭川から車で1時間20分 奈井江グルメ巡り

【奈井江町】旭川から車で1時間20分 奈井江グルメ巡り

奈井江町でおススメご飯屋さんをご紹介!!


3世代で行きやすいおすすめランチのお店2選

3世代で行きやすいおすすめランチのお店2選

年配の方も子供も食べやすいメニューや安心して滞在できるお店を2選紹介!


最新の投稿


【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

旭川駅前から徒歩で行けるパンケーキの美味しいお店を紹介!


【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

旭川市からJR特急で約40分で行ける砂川市。 歩いてまわったことはありますか? 散策してみると、より砂川の街のよさが知れて、旅行気分に!約5時間、10,000歩ぐるりとまわったオススメスポットをご紹介します。


【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

友人との飲み会で豊岡へ! バスを乗り継いでお出掛けは、ちょっと旅行気分で楽しい♪ しかもそこには美味しい誘惑がたくさん! 翌日は新しくできたお鮨屋さんでランチを堪能♪


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


朝から自分でつくる海鮮丼が食べられる!冬の旭川観光ならココ

朝から自分でつくる海鮮丼が食べられる!冬の旭川観光ならココ

JR旭川駅から徒歩2分の立地にあるウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用くださいませ。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!