お土産にも自分用にも!道内各地の道の駅で買えるご当地お菓子

お土産にも自分用にも!道内各地の道の駅で買えるご当地お菓子

道の駅には、地域限定や道の駅限定のお菓子が並んでいてついつい買ってしまいますよね。お土産にと思って買うのですが、ほとんどは自分用として食べちゃっています。


余市りんごカップケーキ(道の駅スペース・アップルよいち)

photo:都良(TORA)

「道の駅スペース・アップルよいち」は国道229号沿い、「ニッカウヰスキー余市蒸溜所」から近い場所にある道の駅です。

余市町は、1992年にスペースシャトル「エンデバー号」に日本人科学者として初めて搭乗した宇宙飛行士「毛利衛」さんの出身地。「道の駅スペース・アップルよいち」に隣接して「余市宇宙記念館スペース童夢」があります。

photo:都良(TORA)

とは言え「道の駅スペース・アップルよいち」は、24時間使用できるトイレと小さな売店があるだけのちょっとガッカリの道の駅です。

それでも売店の店内を物色すると「余市りんごカップケーキ」なる美味しそうな商品がありました。

photo:都良(TORA)

余市町の公式キャラクター「ソーラン武士」がパッケージに描かれた「余市りんごカップケーキ」には、カスタード・くるみ・抹茶・りんご白あんの4つの味がありましたが「りんご白あん」を購入してみました。

2個で390円とちょっとしたおやつにぴったり。リンゴを使った白あんは美味しかったですよ。

施設名:道の駅スペース・アップルよいち
住所:余市町黒川町6-4-1
電話:0135-22-1515
駐車場:あり

牛のおっぱいミルクサブレ(道の駅摩周温泉)

photo:都良(TORA)

「道の駅摩周温泉」は阿寒湖と摩周湖とを結ぶ国道241号と243号、391号の合流地点にある道東観光の拠点です。

「道の駅摩周温泉」は摩周湖や屈斜路湖周辺を約100㎞歩くイベント「100km歩こうよ大会 in 摩周・屈斜路」のチェックポイントとなっていて、過去2回に参加した筆者にとって思い出深い道の駅です。

photo:都良(TORA)

この「道の駅摩周温泉」のアンテナショップで目に付いたのが「牛のおっぱいミルクサブレ」。

かわいいパッケージデザインにひかれたのであって、けっして「おっぱい」の文字に目がいったのではありませんよ。

photo:都良(TORA)

「牛のおっぱいミルクサブレ」は、摩周湖の麓でストレスなく放牧で牛を育てている「摩周湖草原 渡辺体験牧場」で朝一番に搾られた「牛のおっさんミルク」を使ったサブレ。しっとりした食感のサブレはミルク風味がたっぷりです。

先日、TVドラマ「トラックガール」の原案となった「トラックめいめい」さんが、X(旧Twitter)で投稿していた写真には、「牛のおっぱいミルクサブレ」を小脇に抱える写真がアップされていました。誰かにお土産でもらったのですかね。

施設名:道の駅 摩周温泉
住所:弟子屈町湯の島3丁目5番5号
電話:015-482-2500
駐車場:あり

北かり道の駅あさひかわ限定かりんとう(道の駅あさひかわ)

photo:都良(TORA)

「道の駅あさひかわ」の売店で見つけた北かりの「道の駅あさひかわ限定かりんとう」。

これってパッケージだけが道の駅限定で、中身のかりんとうは北かりのお店やネットショップでも購入できるような・・・。

photo:都良(TORA)

今回はキャンプに持って行ってウイスキーのおつまみに。意外に思われるかもしれませんが、ウイスキーとかりんとうって驚くほど合うんですよ。ぜひお試しください。

施設名:道の駅あさひかわ
住所:旭川市神楽4条6丁目1番12号
電話:0166-61-2283
営業時間:9:00~19:00
定休日:年末年始
駐車場:あり

まとめ

今回は「お土産にも自分用にも!道内各地の道の駅で買えるご当地お菓子」として、「道の駅スペース・アップルよいち」や「道の駅 摩周温泉」「道の駅あさひかわ」で買ったお菓子を紹介しました。道の駅巡りって本当に楽しいですよね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


道の駅 お土産

関連する投稿


観光客にもオススメ!旭川で買える老舗の地域限定品

観光客にもオススメ!旭川で買える老舗の地域限定品

北海道のお土産といえば有名なお菓子がたくさん思い浮かびますが、家族・友人・自分へのお土産に皆んなが懐かしい味と感じる老舗の地域限定品はいかがでしょうか?旭川では北海道で昔から定番のグルメを購入する事ができるのでお土産を買うのにとてもおすすめなんです。あ!懐かしいと思わず口に出してしまうお菓子も紹介しますね。


たい焼き風スイーツにコーヒーゼリー!道北各地の道の駅スイーツ

たい焼き風スイーツにコーヒーゼリー!道北各地の道の駅スイーツ

道の駅に立ち寄るのはドライブや旅行の楽しみですよね。お腹が空いていなくてもスイーツ系なら別腹で食べたくなりますよね。


【苫前町/小平町】日本海オロロンラインを颯爽と走って道の駅2軒をはしご。

【苫前町/小平町】日本海オロロンラインを颯爽と走って道の駅2軒をはしご。

オホーツク海沿岸贔屓気味な私が珍しく日本海側に往訪。 ほぼ道の駅のみと情報量激薄ながらも誰かの何かの参考になればこれ幸い。


ホタテ汁にソフトクリーム!道の駅で味わうグルメ(洞爺湖・夕張・旭川)

ホタテ汁にソフトクリーム!道の駅で味わうグルメ(洞爺湖・夕張・旭川)

現在、北海道には129か所の道の駅があります。その中には、地元グルメが味わえるレストランや食堂が併設されている道の駅も少なくありません。今回は洞爺湖・夕張・旭川の道の駅グルメを紹介します。


旭川駅周辺で買える低価格で美味しい北海道土産3選

旭川駅周辺で買える低価格で美味しい北海道土産3選

北海道旅行といえばお土産も楽しみのうちのひとつですよね!もらう方も買う方もなんだかワクワクしませんか??旭川駅周辺にはお土産を購入できるお店がたくさん。今回は旅行者におすすめの低価格で美味しくて面白いお土産をご紹介します!


最新の投稿


全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

もうすぐクリスマス♪みなさんプレゼントをあげる準備はできていますか?今回ご紹介するのは、全て500円以下(税抜)で購入できる、ちょっとしたプレゼントにおすすめな商品!同僚や友達へのほんの気持ちを伝えるのにぴったりな物をご紹介します!


 【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

寒さで外に出るのが億劫になり、運動不足になりがちな冬。そんな時期こそ!自身の健康を保つために、意識的に体を動かしたり、全身のめぐりをサポートする健康食品を摂取したり、工夫を凝らしながら生活してみてはいかがでしょうか?今回の記事ではそんな時期に気になる、運動にまつわるQ&Aを専修大学の時任教授へインタビューしてきました。さらに!毎日をアクティブに過ごしたい方にオススメのサプリメントをご紹介中!最後までぜひチェックしてみてください♪


【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

二股温泉ラジウム鉱石温泉・光明石温泉が旭川周辺にもありますよ。 お湯の特性で魅力を発信しているお風呂をご紹介しますね。 ただのお湯ではではなく、肌触りや温まり方がより一層いい大きなお風呂はいかがですか? 休日などにランチや早めの夕ご飯をしながらでかけてみませんか?


ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

注文してから待つのは平気ですが、行列に並ぶのがキライ。昼時に人気の回転寿しに行く気はありません。それなら少し贅沢しても回らないお寿司屋さんに行きませんか。


【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

ラーメンも美味しくて、サイドメニューも美味しい! そしてセットだとお得にお腹いっぱい食べれる! そんなラーメン屋さんを三軒紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!