旭川市から東北旅行③ ~仙台を食べ尽くそう~ 【飲食店3つ】

旭川市から東北旅行③ ~仙台を食べ尽くそう~ 【飲食店3つ】

北海道旭川市を飛び出して、東北旅行の第3弾です!第3弾は、宮城県の県庁所在地である仙台市の飲食店をご紹介していきます。ラインナップは、牛タン専門店「牛たん料理 閣 ブランドーム本店」、蕎麦とかき氷が人気の「鹿落堂」、モーニングも充実したカフェの「ハミングミールマーケット」となっています。どのお店も魅力的ですよ!では、さっそくご紹介していきましょう。


■牛たん料理 閣 ブランドーム本店

出典:HAY

北海道旭川市から、直線距離で約620kmの宮城県仙台市です。

宮城県の県庁所在地である仙台市は、札幌市にどこか似た雰囲気を感じます。


さて、仙台の特産品といえば、やっぱり牛タンですね!

牛タンを食べずには、旭川市へ帰れないということで行ってきました(笑)


今回は、牛たん料理 閣 ブランドーム本店で牛タンをいただきました。

牛タン人気店がひしめき合う仙台で、特に人気なのが牛タン料理 閣です。

仙台駅からは、歩いて約10分の場所にあります。

出典:HAY

出典:HAY

今回は、たん焼き定食5枚(2838円)を注文しました。

分厚い牛タンが5枚もいただけるのは、最高です。

歯ごたえのある牛タンが本当に絶品でした!!

牛の尾を煮込んだ、テールスープもついてきましたよ!


牛たん料理 閣はオンラインショップもあり、美味しい牛タンを注文することができるそうです。

旭川市でも仙台の牛タンを食べたい!という方はおすすめですね。

●店舗情報

店名:牛たん料理 閣 ブランドーム本店
住所:宮城県仙台市青葉区一番町3丁目8-14 地下1階
電話:022-268-7067
営業時間:11:30~14:30、17:00:~22:30
定休日:木曜日はディナーのみ
駐車場:なし

■鹿落堂

出典:HAY

出典:HAY

続いては、仙台駅からは車で約10分の「鹿落堂(ししおちどう)」です。

こちらは、美味しい手打ち蕎麦、夏季限定で登場する果物を使用したかき氷が人気です。

外観も、とってもおしゃれですね。

店前には柿が生るのも、旭川市ではなかなか見られない光景かもしれません。

出典:HAY

出典:HAY

出典:HAY

内観も、シックな色使いと外の緑がマッチしていいですよね。

店内には厳選された、お皿やカトラリーなども販売されていました。

出典:HAY

出典:HAY

今回は、十割そば(1100円)を注文しました。

蕎麦は弾力があり、蕎麦の味がすごく感じられて、非常に美味しかったです。

蕎麦の薬味には、「かんずり」という新潟県の発酵唐辛子も用意されていました。

また、岩塩でいただくのも蕎麦本来の味が楽しめるということで、オススメでした。

出典:HAY

同行人は、二八蕎麦御膳(1900円)を注文しました。

天ぷらやデザートのわらび餅までとても美味しそうでしたよ。

出典:HAY

店内の1階の雰囲気もよさそうでしたよ!!

おしゃれな店内で、蕎麦や甘味を楽しみたい方はおすすめです。

●店舗情報

店名:鹿落堂
住所:宮城県仙台市太白区向山1丁目1-1
電話:022-395-8074
営業時間:11:00~18:00
定休日:なし
駐車場:あり

■ハミングミールマーケット

出典:HAY

最後は、仙台駅直結のエスパル内にあるカフェ「ハミングミールマーケット」です。

今回は、素泊まりのホテルに宿泊したため、モーニングをいただきに来ましたよ。

ホットコーヒーとトーストのセット(720円)を注文しました。

サクサクのトーストには、バターとメープルシロップもついており、朝から幸せな気持ちになりました!

朝からサラダもいただけるのも嬉しいポイントですね。

仙台駅からのアクセスもいいので、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

●店舗情報

店名:ハミングミールマーケット
住所:宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1 エスパル仙台東館 2F
電話:022-766-8382
営業時間:7:30~21:30
定休日:なし
駐車場:なし

■あとがき

北海道旭川市を飛び出して、東北旅行の第3弾をお届けしました。第3弾は、宮城県仙台市の飲食店である、「牛たん料理 閣 ブランドーム本店」、「鹿落堂」、「ハミングミールマーケット」の3店舗をご紹介しました。牛たん料理 閣 ブランドーム本店は、仙台名物の美味しい牛タンをいただくことができます。鹿落堂は、蕎麦とかき氷が人気のカフェになっていました。また、ハミングミールマーケットはモーニングが充実したカフェです。

これにて、旭川市から東北旅行は終了となります!ぜひ旅行で、東北へ行ってみてはいかがでしょうか。

この記事のキュレーター

HAY

シマエナガが好きなHAYと申します。

カフェ、飲食店、宿泊施設を中心に発信していきますよ!
また、話題のスポットや旅行に行くことも大好きです。
「旭川市から○〇へ行ってみた」といった記事も書いていきますのでお見逃しなく!

関連するキーワード


宮城県 仙台 旅行 観光

関連する投稿


【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

JR旭川駅より徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

車なしで旭川市を観光する予定の人は、交通手段が気になりますよね? この記事では、旭川空港・旭川駅・旭山動物園のバス情報を徹底解説します。 時刻表・運賃・支払い方法・バス停の場所が知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。


ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

寒くなると恋しくなるのが温泉ですよね。旭川周辺は温泉の宝庫で、日帰りできちゃう温泉がたくさんあります。今回はそんな中から層雲峡にある温泉をピックアップしました。日帰りの温泉にランチとカフェをセットにしてご紹介致します。


旅行者におすすめ!旭川駅前で購入できるかさばらないお土産3選

旅行者におすすめ!旭川駅前で購入できるかさばらないお土産3選

旭川に旅行へ来る人におすすめの、旅行バッグに入れてもかさばらないおすすめのお土産をご紹介します。


旭川市観光にオススメ!市民が選ぶスポット3選

旭川市観光にオススメ!市民が選ぶスポット3選

旭川市に旅行に来たら、ぜひ行って欲しい!旭川市民オススメのスポットを3つご紹介します。


最新の投稿


【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

2025年4月26日(土)に江丹別で開催される『中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会』のご紹介です。


【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

ファーストフードとはまた違う、旭川にしかない専門店のハンバーガーを味わってみませんか?肉厚ジューシーなパティ(お肉)はやみつき確実!


気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

一人でゆったりしたい時、友達とおしゃべりしたい時、飲み物をテイクアウトして車で飲みたい時など、様々なシーンに合わせるためにお店はたくさん知っていたいですよね。 旭川にもお洒落なコーヒーショップが増えてきました。 ほっとひと息つきに行ってみませんか?


ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

今年のゴールデンウィークは、予定を聞いてみると何と近くで楽しむがランキング上位らしい♪ 皆さんはどんな予定していますか? 市内からは、40分くらいで行けそうですね。


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!