昼下がりのまったりタイムに推し!な旭川市のカフェ

昼下がりのまったりタイムに推し!な旭川市のカフェ

一人まったりしたいなぁって時や、友人とゆっくり話がしたい時、みなさんはどこに行きますか? お店に入ってみたら思いの外、落ち着かずゆっくりできなかった…ってこともありますよね。 そこで、昼下がりにスイーツをお供にゆっくりできる、旭川市のオススメカフェをご紹介します。


detour

photo:つづり。

神楽の住宅街にひっそりと佇む、隠れ家カフェdetour(でとあ)。
白い一軒家で、きたもり歯科医院の近くです。
こちらのカフェは、入ると時間に追われてざわつく気持ちがパタッと遮断されて、時間がゆったり流れるような落ち着くお店。
天井が高くて開放的な店内、大きな窓から見えるお庭の緑が心地よく、昼下がりはきれいに陽の光が入ってのんびりできます。
一人でスイーツ片手に読書、もしくは友人と2人でゆっくりおしゃべりなんかにオススメなお店です。
スイーツは日で異なり、美味しい手作りのパウンドケーキやスコーンなどがあります。ランチも美味しいですよ!
以前にも「遅ランチができる!15時以降もごはんが食べれるお店」と題してご紹介しているので、あわせて参考にしていただけたら嬉しいです。

店舗情報

店名:detour(でとあ)
住所:旭川市神楽3条10丁目
電話:0166-63-0638
営業時間:11:00〜17:00
定休日:日曜、月曜、その他不定休あり
駐車場:あり

photo:つづり。

モモカフェ Lily Bell

photo:つづり。

国道237号線と杜のSPA神楽の間に位置するモモカフェ リリーベルは、無農薬・無肥料栽培のお米や野菜を使った体に優しいメニューが魅力のカフェ。
古民家を改装された店内は、ぬくもりあふれる温かな雰囲気で、ほっと落ち着きます。こちらのお店は、デザートも身体によし!味よしで、数量限定の豆乳プリンが人気。無農薬、無肥料栽培の大豆と平飼い卵を使用された、甘さ控えめながらも卵の甘みを味わえるプリンです。
お昼の時間帯は混み合ってることもありますが、昼下がりに、のんびり時間を過ごしたい時にオススメです。
食事メニューは、「1度行くとリピートしたい!旭川市神楽のおすすめランチ」でもご紹介していますよ!
ランチもしたい方は、ぜひ参考にしてください。

店舗情報

店名:モモカフェ Lily Bell(リリーベル)
住所:旭川市神楽4条11丁目2−8
電話:070-8908-9479
営業時間:11:30〜17:00
定休日:不定休(主に木・金曜日 インスタグラムにて要確認)
駐車場:あり

photo:つづり。

OMO カフェ&バル

photo:つづり。

6条通り9丁目のホテル、OMO7旭川by星野リゾートの1階にあるカフェ&バルは、宿泊者以外も利用ができます。
天井が高くて開放的な店内。席数も多く、休日でもゆったり居られるので穴場です。スイーツはチーズケーキやガトーショコラなどの他、自分で仕上げる白花豆のモンブランなんて面白いスイーツも!
白花豆のモンブランは、「甘党必見!インパクト大な旭川市の背徳スイーツ3選」の記事で詳しくご紹介してます。
昼下がりの雰囲気がいいので、一人はもちろん、じっくり話がしてみたい初めてのデートなんかにもオススメですよ。

店舗情報

店名:OMO カフェ&バル
住所:旭川市6条通9丁目
電話:0166-29-2666
営業時間:11:00〜22:00(Lo21:30)
定休日:なし
駐車場:ホテル駐車場(※有料)

photo:つづり。

まとめ

昼下がり、まったりタイムにピッタリの3店をご紹介しました。3店とも共通なのが、昼下がりの店内にキラキラ光が入ってキレイなところ。
すりガラスの窓に映る陽の光がゆらゆらしてたり、窓から見えるお庭に光がさしてテーブルに影が写っていたり…。
ぜひ、昼下がりのまったりタイムを過ごしたい時に行ってみてください。

この記事のキュレーター

旭川在住歴12年。
旅・たべものが大好き、“限定”に弱いミーハー。
お仕事の依頼などはInstagramのメッセージにてお願いします。

関連するキーワード


カフェ スイーツ

関連する投稿


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


気軽に味わう【老舗カフェ】の本格ハンバーグ 3選

気軽に味わう【老舗カフェ】の本格ハンバーグ 3選

ハンバーグ専門店の台頭著しい旭川市内。そんな中、専門店さながら、オリジナルな味わいで、常連に愛されているハンバーグがあります。名付けてカフェバーグ。そう呼び親しむ筆者の、食べ比べ記をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合があり増すので、予めご了承ください


【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

雪どけが進み、ようやく運転しやすい季節に入ってきましたね♪今回はドライブがてら行くのにおすすめな旭川と近郊で楽しめるカフェ&テイクアウトスイーツをご紹介します。気になったスイーツはぜひ食べに行ってみてくださいね♪


春を感じる「緑色」今、食べたい「抹茶」スイーツ♪定番も限定も新作も

春を感じる「緑色」今、食べたい「抹茶」スイーツ♪定番も限定も新作も

春は新茶の季節ということで、抹茶関連のスイーツが沢山発売されます。 今回は【旭川】で買える抹茶スイーツをいろいろ集めてみましたよ。


最新の投稿


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

手軽に食べられるパンやサンドウィッチは、朝食やお昼ご飯にピッタリですよね。 見た目だけでも気分の上がる!パンやサンドウィッチが買える、旭川市のお店をご紹介します。


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

「就労支援」とは、障害や疾患がある方の就労を支援し、就職し働き続けていく過程を支援する施設のこと。働く機会を通じて生活や仕事の訓練を受けます。前回の記事では、ドーナツショップ・パン屋さん・レストランをご紹介しました。今回もパン屋さん、ケーキ屋さん、カフェをご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!