まだ間に合う!バレンタインチョコ おすすめ3選

まだ間に合う!バレンタインチョコ おすすめ3選

人気洋菓子店がバレンタインシーズにだけ作る期間限定チョコレートを紹介します。


自然派フランス菓子 シェ・イリエ

緑が丘・神楽岡のの下に広がる旭神の住宅地にひっそり佇んでいるかのように【シェ・イリエ】はあります。
以前は神居にあり、25年以上前からフランス菓子を貫いているお店です。

マドレーヌやエンガディナーといったフランスやスイスの伝統的な焼き菓子のほか、クラシックショコラやタルトなどを販売しています。

冬季限定として登場するのが、上雨紛にあるクリマリー農夢の生クリームを使ったチョコレート
『トリュフ詰め合わせ』『カラメルゼショコラ』『生チョコ』などが店頭を彩ります。

トリュフ詰め合わせ(5個入り)

素材にこだわっていて、しかも“自然派フランス菓子”と謳っているので「値段が高いのでは?」と思うかもしれませんが、5個入りの『トリュフ詰め合わせ』で1,500円ほど。

パッケージも洒落ていてお手頃です。

【こだわりの原材料たち】

牛乳…旭川上雨粉クリマリー農夢のストレスのない牛からとり、低温で殺菌したおいしい牛乳
卵…函館鈴木農園のストレスの少ないニワトリからとった、抗生物質のない飼料でそだったおいしい卵
小麦……江別製粉のちほくを中心とした、ポストハーベスト(収穫後農薬)のない道産小麦
果物……余市稲船ファームより送っていただく、低農薬、結実後無農薬のラズベリー・カシス・洋なし・リンゴなど

SHOP DATA
店名:自然派フランス菓子 シェ・イリエ
住所:北海道旭川市旭神3条4丁目8-4
電話:0166-68-2373
営業時間:10:00~19:30
定休日:木曜日(祝日の場合は翌日に振替)・第1水曜日※夏期休業あり
駐車場:あり

パティスリーダンデリオン

人気洋菓子店のひとつである【パティスリーダンデリオン】。
その人気の秘密は、食べるのがもったいないと思ってしまうケーキの美しさ意外性と勝手に思ってます(^^;

創業当初からある『ルノワール』や『チョコモンブラン』。
あのビジュアルで、フォークを入れたら…

という驚き!
美味しいのは大前提ですが、ギャップでも楽しませてくれるケーキがあるんですよ。

季節限定商品にも驚かされること度々です(^^;

バレンタイン時期には数量限定の2種類のホールケーキとトリュフタイプのチョコレート詰め合わせなどが種類豊富に揃っています。
そのなかでもコレ!

アンクール

1個378円(税込)と「ちょっと高い」と感じるかもしれません。
この『アンクール』は、それぞれに違った洋酒を使ったガナッシュを包んだ大人のチョコレートなんです。

写真左から
[青箱]グランマニエ入りトリュフ
[白箱]ウイスキー入りトリュフ
[赤箱]コアントロー入りトリュフ

箱も洋酒の木箱のようなイメージで高級感たっぷりなので、そのまま贈るのもあり♪
3つまとめてパッケージングしてもらうのもOKです。

3つまとめたらこんな感じ

SHOP DATA
店名:パティスリーダンデリオン
住所:北海道旭川市豊岡4条11丁目1-7
電話:0166-36-7557
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休
駐車場:あり

エチュード

『ひよこのお昼ねプリン』でその名を一躍有名にした老舗洋菓子店【エチュード】。
ケーキがショーケースを彩っているのはもちろんのこと、道産食材を使った焼き菓子もバラエティに富んでいます。
高砂酒造とコラボした『旭川地酒ジュレ』や『酒かすてら よいどれ』が有名ですね。

数年前からバレンタインが近づくと、3つのチョコレートを販売しています。

ナッツが散りばめられたミルクチョコ。
ドライ苺×ナッツのホワイトチョコ。
オレンジピール×ナッツのダークチョコ。

それぞれ単品売りで1個240円です。
3個バラバラもいいし、ドライ苺がインパクトあるホワイトチョコだけにしたり、自分で好きなのを選べます♪

ラッピング(ファンシー袋)代別途131円

「詰め合わせたい」と伝えると、かわいい袋に入れてまとめてくれますよ。


SHOP DATA
店名:エチュード洋菓子店本店
住所:北海道旭川市旭町1条9丁目689-23
電話:0166-54-7899
営業時間:10:00~19:30
定休日:水曜日
駐車場:あり

店名:エチュード洋菓子店東光店
住所:北海道旭川市東光1条5丁目2-17
電話:0166-76-1585
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日、水曜日
駐車場:あり

店名:エチュード洋菓子店すえひろ店
住所:北海道旭川市末広4条6丁目7-5
電話:0166-74-5308
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

まとめ

バレンタインデーまで、あと3日。
まだ買っていない人は、バレンタインシーズンにしか買えないチョコレートがイチ押しです♪

チョコレート専門店のチョコなら
↓↓↓↓

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


バレンタイン チョコレート

関連する投稿


バレンタインに喜ばれる見た目が華やかなボンボンショコラ

バレンタインに喜ばれる見た目が華やかなボンボンショコラ

2025年のバレンタインまでもうすぐ!各店バレンタインの商品をたくさん扱いはじめていますね。今回は旭川で購入できる、見た目が華やかなボンボンショコラをご紹介します。


【2025年】100円ショップバレンタイン商品紹介

【2025年】100円ショップバレンタイン商品紹介

2025年最初のイベントといっても良いバレンタインまであっと言う間!今回も100円ショップで購入できるバレンタイン商品をご紹介します。


【旭川市】チョコ好き必見!甘さと風味が楽しめるパン3つ

【旭川市】チョコ好き必見!甘さと風味が楽しめるパン3つ

パン好きの方にも、チョコ好きの方にもおすすめな旭川で購入できるおすすめのパンを3つご紹介します!


【2024年】冬限定お菓子10種を一挙レビュー!定番から変わり種もあり!

【2024年】冬限定お菓子10種を一挙レビュー!定番から変わり種もあり!

冬の時期になると限定のお菓子が続々登場しますよね。2024年も年末にさしかかり、スーパーなどで冬限定のお菓子を見かけるようになってきました。今回は一挙10種のお菓子をご紹介していきます。


一村逸品大賞金賞商品も!こだわり詰まった北海道のお菓子

一村逸品大賞金賞商品も!こだわり詰まった北海道のお菓子

旭川市内では美味しいお菓子を購入できるお店がたくさんありますよね。今回は賞を受賞したお菓子をはじめ、こだわりの詰まった商品を3つご紹介します。


最新の投稿


【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

2025年4月1日(火)、旭川市末広1条2丁目に『SELFURUGI旭川末広店(セルフルギ)』がオープンしました。


【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

ちょっと足を延ばせば面白いことがありそう。今日は旭川に隣接している町【東神楽町】へ。懐かしい校舎を再利用した複合施設「東神楽大学」と東神楽産の「椎茸の直売所」と人気ドーナツ店の「レアメニュー」をご紹介します。


【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

もうすぐ旭川でも桜が咲きそうですね。 一足早く桜スイーツを堪能してきたのでご紹介いたします。


【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

旭川市も雪がとけてそろそろドライブシーズンに突入!今回は旭川市から車で片道1時間半以内に行ける日帰りドライブ旅にピッタリな【士別市】・【剣淵町】・【比布町】でいただけるグルメをご紹介します。さらに!各地域のポケモンマンホール、通称『ポケふた』も探してきました♪ゴールデンウィークに旭川市近郊で日帰り旅を楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。


【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

2025年4月26日(土)に江丹別で開催される『中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!