【旭川】シンプルで食べやすいラーメン2選

【旭川】シンプルで食べやすいラーメン2選

こってり系のラーメンも良いけど、たまにはシンプルな胃に優しいラーメンも食べたい! ということで今回は、シンプルで食べやすいラーメン店を2店舗紹介します。


ラーメン すがわら 本店

写真:豆助

1店舗目に紹介するのは、「ラーメン すがわら 本店」です。
7条通り、街中にあります。
買物公園通りから一本中に入った場所です。

昭和49(1974)年創業の老舗ラーメン店である、すがわら。
旭川地元民や、観光客でいつも賑わっています。

看板メニューは塩ラーメンです。
旭川では醤油ラーメンを看板メニューとしている店舗が多い中、塩ラーメンが代表メニューである、すがわら。
塩ダレを一切使用せず、本物の塩をそのまま使う、透き通ったスープの本格塩ラーメンなんです。
注文の約7割がこの塩ラーメンを占めているそうですよ。

筆者も来訪したのが久しぶりだったので、迷わず塩ラーメンを注文しました。
味玉トッピングです。

写真:豆助

すがわらの塩ラーメンといえば、なんといってもこの、透き通った美しいスープ。
そして中細麺。
創業当時からの味を守り続けています。
とんこつ、鶏ガラ、野菜から出汁をとっているので、あっさりしている中にもコクがあるスープです。

飲んだ帰りの〆ラーメンにもピッタリだなという印象。
量もそんなに多くないので、ちょうど良く食べきれました。
大盛りやトッピング、サイドメニューもあるので余裕がある人は一緒に食べても良いですね。

店舗情報

住所:旭川市7条通7丁目右32 七福ビル 1F
電話:0166-22-4710
営業時間:11:00~22:00
定休日:水
駐車場:あり


生姜ラーメン みづの

写真:豆助

2店舗目に紹介するのは、「生姜ラーメン みづの」です。
常盤通2丁目にあり、ロータリーと常磐公園の近くです。

1967年(昭和42年)創業で、その名の通り、生姜ラーメンで有名な人気店です。
筆者はずっと行きたかったのですが初めての来訪でした。

お昼時に訪れましたが、小さめの店内はお客さんで賑わっていました。
この日は、運良くすぐに座ることができました。
ご夫婦二人でお店を回しており、とても忙しそうでした。

写真:豆助

写真:豆助

店内には有名人のサイン色紙がたくさん飾られています。
いろんな方が訪れる有名店なのが伺えますね。

写真:豆助

初めての訪問なので、やはりここは生姜ラーメンを注文しましたよ。
生姜ラーメンは醤油のみです。

写真:豆助

あっさりとした醤油スープに生姜の風味が感じられます。
生姜はたくさん入っているのに、辛味がないのですんなりと食べられ箸が進みます。
麺は少し太めのストレート。
途中から生姜の効果で身体がポカポカあたたかくなります。
シンプルですが癖になる味でした。

こちらのラーメンも1店舗目と同様、飲んだ後の〆ラーメンに良さそうです。

店舗情報

住所:旭川市常盤通2丁目
電話:0166-22-5637
営業時間:11:00~14:00
定休日:水
駐車場:なし


あとがき

いかがでしたか?
今回は、「シンプルで食べやすいラーメン2選」を紹介しました。
どちらのラーメンも、シンプルですが旨みがあり、地元民にも長く愛される人気店です。
飲んだ後にもピッタリだと思うので、試してみてくださいね。

この記事のキュレーター

カフェ巡りと美味しい物が大好きな主婦です☕︎
アイスコーヒーかカフェラテを頼みがち。
Instagramもゆるりと始めました☺︎
訪れたカフェやレストランを紹介しています♪

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

旭川の情報を毎日発信するasatanでは、記事を投稿するライターを募集中!日頃ランチやカフェに行った際の写真と文章の投稿で、1記事最大5,000円の報酬がもらえます!


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

まだ桜は咲いていませんが、4月下旬には旭川や近郊の町にも桜前線が訪れそうな予感♪ 今回は桜の名所として知られる【鷹栖町】の「パレットヒルズ」周辺の立ち寄りスポットを見つけてきましたよ。


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!