春野菜を買いに行こう!【旭川市】【東神楽町】【東川町】の『新鮮野菜の直売所』

春野菜を買いに行こう!【旭川市】【東神楽町】【東川町】の『新鮮野菜の直売所』

春です~♪スーパーではようやく北海道産の春野菜も少しずつ出回ってきましたね。新鮮でお得な野菜を食べたい!今回は【旭川市】や近郊の町【東神楽町】【東川町】で『農家さんの野菜の直売所』を3軒ハシゴしてきましたよ~。


【旭川市東旭川】下谷農園

出典:あじつけたまご
農園の前の道路沿いの「のぼり」が目印

東神楽や東川方面に行くときにいつも気になっていた「下谷農園」さんの野菜直売所。新鮮なレタスが買えるらしいと聞いて行ってみました。

出典:あじつけたまご
下谷農園

新しい感じの建物です。中に入ってみると、レタスの種類が多い!ハンサムレタス、ナバロン、新々レタス、新レタス(どれも聞きなれない名前ですが、いずれもリーフレタスでスーパーでもみかけるレタスです。)他にほうれん草に白菜やワサビ菜やアスパラなど。トマトジュースもありました。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご

値段も安いのですが、レタスのボリュームにびっくり!スーパーで売っている1袋の2~3倍以上はあるんじゃないでしょうか?もちろん直売ですから鮮度バツグンですね。

出典:あじつけたまご

新々レタスはやわらかいレタスで、ハンサムレタスは固めでシャキシャキのレタス。これでしばらくは緑色の映える食卓になりそう♪

出典:あじつけたまご
買ったもの
左奥 新々レタス160円(税込) 右奥 ハンサムレタス160円(税込) 手前 ほうれん草 確か130円(税込)くらい?

下谷農園
【住所】旭川市東旭川町共栄28
【TEL】0166-32-6495
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】木曜日

【東神楽町】ロックドリームファクトリー

出典:あじつけたまご

今度は東神楽町へ向かいます。冬は北海道産のトマトがなかなか食べられない…。そんな中でもいち早く3月下旬から11月末までの長い期間トマトの直売所をオープンしている「ロックドリームファクトリー」さん。敷地内には大きなビニールハウスが並んでいます。直売所は敷地入口にある赤いプレハブです。

出典:あじつけたまご

採れたての新鮮なトマトが並び、種類は大玉トマト(桃太郎)、中玉トマト(フルティカ)、ミニトマト(チカ)、ミックストマト。いずれも1皿500円(税込)です。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
ミックストマトはこの日は売切れ

中玉トマト(フルティカ)を買いました。皮は硬めでちょうど良い酸味と甘さのトマトです。

出典:あじつけたまご

ロックドリームファクトリー
【住所】北海道上川郡東神楽町9号北4
【TEL】0166-83-4069
【営業時間】3月18日~11月末(毎日営業) 9:00~17:00 ※ 売り切れ次第終了

【東川町】めぐみ倶楽部(石戸谷農場)

出典:あじつけたまご

「ロックドリームファクトリー」さんから294号線に戻り左折して東川方面へ。途中青い看板で「東神橋」方向への看板が見えたら左折してしばらく走ると左手に「直売所」ののぼりが見えます。(高い木に囲まれているのでわかりづらいかも?)農家さんの敷地内に無人販売所があります。
すぐ近くには平田とうふ店さんの系列の「揚福 (あげふく)」さんがあります。

出典:あじつけたまご
大きな木の日陰にあり涼しげな直売所 お庭も素敵です

出典:あじつけたまご
ラミウム ガリオブドロン(オドリコソウ)が沢山咲いていました

出典:あじつけたまご
小松菜 春ネギ 葉玉ねぎ 各150円(税込)

無農薬や減農薬の野菜を販売しています。この時販売していたのは小松菜、春ネギ、葉玉ねぎ、白かぶ、雪の下ほうれん草、白大豆など。

出典:あじつけたまご
白かぶ 250円(税込)

出典:あじつけたまご
無農薬 低農薬栽培の野菜が中心です

出典:あじつけたまご
白大豆 500g300円(税込)

無人販売なので小銭を忘れずに。この時のお値段は150円、250円、300円のものが並んでいたので100円玉と50円や10円玉を持っていくと良いと思います。可愛いミルク缶にお金を入れてくださいね。

出典:あじつけたまご
代金はこちらへ

春ネギを購入しました。硬めで香りが強くて薬味にピッタリで美味しい!!

出典:あじつけたまご
春ネギ 150円(税込)

めぐみ倶楽部(石戸谷農場)
【住所】東川町西町9丁目 21-1
【TEL】0166-82-4117
【営業時間】4月~11月8:00~

「実食!」サラダと冷ややっこに

「下谷農園」のハンサムレタスと「ロックドリームファクトリー」のトマトでサラダです。ハンサムレタスは油との相性がとても良く、オリーブオイル+かんたん酢+業務スーパーのレモンピール&ブラックペッパーを混ぜた自家製ドレッシングでいただきました。
トマトも甘く、レタスはシャキシャキで美味しい♪

出典:あじつけたまご

「めぐみ倶楽部」の春ネギは刻んで冷ややっこにかけて。お醤油を刺身醤油にしてみましたが、あっさりとしたお豆腐と濃いめのお醤油にネギがいいアクセントになり一味違う味に。

出典:あじつけたまご

旭川や旭川近郊は本当に食材が豊か!どの直売所もドライブがてら美味しい食材をGetできるのが主婦には嬉しい♪これからさらに、旬の野菜に出会えそうなのでまた再訪するのが楽しみです。

肉!ラーメン!アスパラ!【旭川市】【東川町】【比布町】の「直売所」情報 | asatan

https://asatan.com/articles/7553

旭川や旭川周辺は食材の宝庫!美味しい食材が手に入る「直売所」に行って色々食材をゲットしてきましたよ~。

みんな大好き「赤い宝石」「い・ち・ご」♪北海道産の「いちご」の直売所と「いちご」を使った絶品スイーツ♪ | asatan

https://asatan.com/articles/7564

春のフルーツといえば「いちご」!ですが「北海道産」のいちごがスーパーで並んだり「いちご狩り」が始まるのは初夏にかけて。ところが年明けから北海道産のいちごの直売をしている場所があるんです。 美味しい新鮮ないちごとそのいちごを使ったスイーツを販売しているお店もご紹介します♪

【天人峡温泉】へ春のドライブ 絶品「しいたけ」の直売所と温泉へ | asatan

https://asatan.com/articles/7576

いよいよ春ですね!暖かくなりドライブが楽しい季節になりました♪旭川から天人峡温泉へ日帰りドライブしませんか?途中立ち寄りたい、【東神楽町】の穴場の直売所の「絶品しいたけ」もご紹介します。

この記事のキュレーター

札幌生まれ札幌育ちの主婦です。
夫の転勤により初の道北暮らしです。
道北の美味しいものや子連れのおでかけ場所など
お伝えできたらと思います。
趣味はフリーペーパーを熟読、各地のソフトクリーム探訪。

関連するキーワード


野菜 直売所

関連する投稿


肉!ラーメン!アスパラ!【旭川市】【東川町】【比布町】の「直売所」情報

肉!ラーメン!アスパラ!【旭川市】【東川町】【比布町】の「直売所」情報

旭川や旭川周辺は食材の宝庫!美味しい食材が手に入る「直売所」に行って色々食材をゲットしてきましたよ~。


【旭川市】栄養満点!野菜不足解消ランチ3つ

【旭川市】栄養満点!野菜不足解消ランチ3つ

年末年始はついつい食べ過ぎることも増えるので、いつもより普段の食事に気をつけておきたいですね。厚生労働省のHPによると、成人が健康維持のために必要な1日の野菜摂取量は『350g以上を目標とする』とありました。なかなかの量です。成人病や肥満をさけるためにも積極的に野菜を食べよう!と思っても家で作る時は自分の好みに偏りがち。そんな時は野菜の種類を豊富に使ったランチで補っちゃいましょう!


旭川中心部から近く!美味しくて安い野菜とひんやりスイーツが買えるお店

旭川中心部から近く!美味しくて安い野菜とひんやりスイーツが買えるお店

旭川中心部から近い場所にあり、美味しくて安い野菜とひんやりスイーツが買えるお店をご紹介!暑い日が続いているのでとてもおすすめですよ♪


物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰が続くなかスーパーに行くと、肉も、魚も、野菜も高くなり買いたいものを諦めることが増えたような気がします。肉や魚の自給自足って難しいですが、野菜は自分の家で作れるものも多いです。今年は野菜作りにチャレンジしてみません?


きのこの里【愛別町】の『きのこ』と『おもち』の直売所へGO!自然あふれる「愛別ダム」にも行ってきたよ!

きのこの里【愛別町】の『きのこ』と『おもち』の直売所へGO!自然あふれる「愛別ダム」にも行ってきたよ!

【愛別町】といえば『きのこ』。旭川市内のスーパーでも愛別産のきのこが買えますが『採れたて』の美味しさを求めて「直売所」に行ってきました。年中買える『きのこ』直売所と【愛別町】産の餅米で作る『おもち』の「直売所」をご紹介します。ドライブがてら「愛別ダム」にも行ってきましたよ~。


最新の投稿


【6月22日】ときわ市民ホールで発達障害セミナー開催

【6月22日】ときわ市民ホールで発達障害セミナー開催

2024年6月22日(土)に旭川市のときわ市民ホールで開催される『発達障害セミナー』のご紹介です。


【6月22日~】ギャラリープルプルで絵本原画展みずうみ色のウィピル開催

【6月22日~】ギャラリープルプルで絵本原画展みずうみ色のウィピル開催

2024年6月22日(土)から7月14日(日)に旭川市のギャラリープルプルで開催される『絵本原画展 みずうみ色のウィピル』のご紹介です。


【当麻町】ゆっくりと時間が流れる静かな町で美味しいものを買ってみた

【当麻町】ゆっくりと時間が流れる静かな町で美味しいものを買ってみた

旭川市の隣町でぶらり散歩。 今回初往訪のお店で気になったものを購入。 ホント良い町当麻町。


【旭川市】通常よりも安く購入できるもったいないスイーツ

【旭川市】通常よりも安く購入できるもったいないスイーツ

スイーツ店では賞味期限間近の物や欠けてしまったスイーツを安く販売しているお店があります。今回はそんなもったいないスイーツをご紹介します。


【旭川市】手作り絶品弁当がテイクアウトできるお店

【旭川市】手作り絶品弁当がテイクアウトできるお店

美味しいお弁当を自宅で味わいたい時ってありますよね。旭川市内には手作りの美味しいお弁当を販売しているお店が数多くあります。今回はおすすめ3店をご紹介します!


コープ
vision
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
不動産
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
ヒトミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!