ショートケーキの『ショート』の意味知ってる?【食べ物の雑学】

ショートケーキの『ショート』の意味知ってる?【食べ物の雑学】

普段なにげなく食べている物の名前の由来って知ってました? 意外と想像と違ったり! そんな「へぇ~」っとなるような雑学をご紹介していきます!


ショートケーキの『ショート』は"短い"という意味ではない!

みなさんショートケーキはよく食べますか?
好きな人は多いですよね!

でも、『ショート』の意味は"短い"だと思っていませんでしたか?
実は違うんです!

【カトルカール】ホワイトケーキ/346円
出典:ryo

英語で『ショート』の意味は『サクサクする』、『ボロボロする』というような意味で、アメリカでは生クリームをビスケットで挟んでいたものを『ショートケーキ』と呼んでいたそうなんです。
意外ですよね。

日本人向けにアレンジして、スポンジ生地に変更した後も『ショートケーキ』と呼んでいたため定着したんですね。

そのため、スポンジと生クリームの組み合わせを『ショートケーキ』と呼ぶのは日本だけなんだとか!
海外のケーキ屋さんへ行った時、『ショートケーキ下さい』と言わない様に注意しましょう(笑)

ちなみに『カトルカール』のホワイトケーキは、大き目なのに甘さ控えめでペロッといけちゃうおすすめケーキです!

店舗情報

店名:ケーキハウス カトルカール
住所:北海道旭川市豊岡5条4丁目3-2
電話:0166-34-4408
営業時間:10:00~21:00
定休日:第1・第3・第5月曜日
駐車場:あり

果汁100%ジュースのパッケージには秘密があった!

なにげなくスーパーでみるフルーツジュース。
実はそのパッケージ、いろいろな制約があるのは知っていましたか?

実はジュースのパッケージにフルーツの断面を使用できるのは、100%ジュースだけなんです!

よーくスーパーのドリンク売り場を見たら分かるはず。
たしかに100%表記のあるものしか断面が使用されていません。

よりフレッシュで新鮮さを表すために、このようにルールにしているそうです。

100%未満のものは、断面ではないフルーツそのもののデザインを使用できますが、果汁5%未満・無果汁についてはそれも使用できないんだとか。
結構厳しいですね。

知った上で改めて見ると意外と面白いですよ♪

金太郎飴はなんで金太郎の顔なの?

金太郎飴ってなんで金太郎なんだろうか。
ちょっと疑問に思ったので調べてみるとちゃんと理由がありました!

おかしのたにぽんで購入した金太郎飴
出典:ryo

実は金太郎という人物は平安時代に実在していたんです!

源頼光に仕えていた四天王の一人とされていた人物で、江戸時代になり芝居の主人公などで扱われ人気になったことから、飴になったそうです。

ちゃんとした理由があったんですね。

今では金太郎飴も進化して、可愛い柄などもあるのでいろいろ見てみるのも面白いかも♪

店舗情報

店名:おかしのたにぽん 旭川店
住所:北海道旭川市豊岡3条2丁目2-19 アモールショッピンセンター 1F
電話:0166-39-2525
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
駐車場:あり

店名:おかしのたにぽん 東神楽店
住所:北海道上川郡東神楽町ひじり野南1条6丁目1-1 アルティモール東神楽店内
電話:0166-76-6627
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
駐車場:あり

グレープフルーツってなんでグレープって付くの?

グレープフルーツってブドウじゃないのになんでグレープってつくの?って思ってことありませんか?
理由は実のなり方にあるんです。

日本ではあまり見ることがありませんが、グレープフルーツは写真のようにドバっとまとまって実がなるんです。
意外ですよね。
大きいので一つずつ実がなるイメージがありました。

この見た目がブドウに似ていることからグレープと付いたそうです。

かき氷のシロップ、実は全部同じ味だった!

衝撃的事実ですよね!
誰もがお祭りで真剣に味を選んだ思い出があるはずですが、シロップの味自体は全部同じなんだそうです。

しかし、なんで違った味に感じるのか、それは『色』と『香料』が違うから。
人は視覚と嗅覚でも味を判断しているので、違う味だと思い込んでしまうんです。

思い込みって面白いですよね。

ウーロン茶だと思って飲んだら違う飲みものでびっくりした経験ありませんか?
それに近いかもしれません。

まとめ

意外と知らない食べ物の雑学はいかかでしたか?

知ってから食べると面白かったりします♪

まだまだあるので第2弾もお楽しみに!

この記事のキュレーター

ryo

動物とカレーが好き

関連するキーワード


ケーキ

関連する投稿


【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

スイーツやお菓子にお酒を使うと一気に大人な味わいになりますよね。今回は大人にオススメのケーキやお菓子をご紹介します。話題のボンボンも!


自分にご褒美?それとも家族へのプレゼント?おいしいケーキ屋さん

自分にご褒美?それとも家族へのプレゼント?おいしいケーキ屋さん

お酒も飲むけど甘いものも好きな筆者。時々、無性にケーキが食べたくなって買いに行きます。今回は、最近利用したケーキ屋さんを3軒ご紹介します。


【旭川】ケーキセットを楽しんでみました♪

【旭川】ケーキセットを楽しんでみました♪

この冬は皆さんどんな過ごし方をしていますか? 洒落な暖かい空間があり座りごごちがいいカフェが嬉しい季節ですね。


【旭川市内】このご時世に嬉しい300円台で買える美味しいケーキ

【旭川市内】このご時世に嬉しい300円台で買える美味しいケーキ

何でも値上げ値上げの昨今…。買物は少しでも安く済ませたいですよね。そんな時でも食べたくなるのがケーキ!今回は旭川市内で購入できる300円台のケーキをご紹介します。


エクレアやアップルパイ、ミルフィーユ!旭川のおいしいケーキ屋さん

エクレアやアップルパイ、ミルフィーユ!旭川のおいしいケーキ屋さん

お酒も好きですが、けっこう甘いものも行ける口です。最近行ったケーキ屋さんのおいしいエクレアやアップルパイ、ミルフィーユなどのスイーツを紹介します。


最新の投稿


【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

2025年7月27日(日)に旭川たかすGCで開催される『バックティに挑戦コンペ』のご紹介です。


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

さんろくで、お気に入りの洋食にイタリアン!居酒屋も! 美味しいお店は数あれど、気が付けば何度も行くお店は少ない! そこで今回は、何度も行くお気に入りの飲食店を紹介です!


最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

お出かけで見つけためっちゃ美味しいスイーツを紹介!


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!