記事一覧
暑い!やっぱりお蕎麦にしますか?爽やかなお蕎麦屋さん3軒ご紹介
コロナ対策をしながら、休んでいたお店がつぎつぎとオープンしています。 以前の生活+コロナ対策*あたりまえ*にして、がんばります! と、沢山のオーナーさんが私たちをむかえてくれますね。 今回も、行ってきました、お洒落なお店、安心するお店のご紹介ですよ。 おまけ:ナマステイ移動式・炭焼き・窯焼きナン屋さんに出会いましたか?
子どもに挑戦し続ければ、いつか成功することを教えてあげられる絵本3選
今の時代、会社員•自営業といった職種に関係なく自発的な行動や新しいことへの挑戦をすることが求められています。 でも大人でも失敗することが怖くてなかなか挑戦をすることができないって人いますよね?? 挑戦をしたら必ずと言っていいくらい失敗します。 この記事では挑戦し続ければ、いつか成功することを教えてあげられる絵本を3冊ご紹介します。
食後にはマンガを読んで過ごしましょう【旭川】マンガ本がたくさんあるお店3選
自分は、超近眼と大人の目(老眼ともいう)のため、本を読む時には普段のものとは違う眼鏡をかけないと読めませんが、ランチの後にゆっくりとマンガの本を読んで過ごすのもいいですよ!そこで今回は、マンガ本がたくさんあるお店を紹介します。
旭川市内だけでも様々なソフトクリームがあるのは知っていますか?さっぱり系・濃厚系・ちょっと変わったソースがかかったものなど。実はいろいろあるんです!しかもどれもおいしい…。今回はそんな絶品ソフトクリームをまとめて紹介していきます。旭川市民の方も観光客の方も是非参考にしてみてくださいね♪ ※2020年9月15日更新
【お得確実】旭川で買える300円以下のショートケーキ教えます
コスパの良いおいしいケーキ知りたいですよね?今回は300円以下で買えるショートケーキを教えちゃいます!
【旭川近郊】おしゃれなカフェでランチをガッツリ食べませんか??
オシャレなカフェでランチだと、ボリュームが少なそうなイメージがありませんか?? 「ランチはオシャレな場所でガッツリ食べたい!!」 そんな皆さんのために、オシャレなお店でガッツリとランチを食べることができるお店のご紹介です!!
旭川でビールと相性バツグンの料理を出してくれるお店をご紹介します!
みなさん、夏を満喫していますか?? 夏といえば…私は仕事終わりのビールを飲むことが楽しみのひとつです♩ ということで今回は、ビール好きの方に教えたい、ビールと相性抜群の料理を出してくれるお店をご紹介します。
【旭川】日々の女性の自分磨きにオススメしたいエステサロン3選
女性の自分磨きで、外見を美しくするためにエステに行きたい! でも旭川にエステサロンって、どこがあるの?? という女性に向けて、旭川市内で通えるエステサロンをご紹介します。
古着屋さんに行っても結構高いものばっかりだったり…。という経験がある人も多いはず。 今回は旭川で安く買える古着屋さんを紹介します。
ホットケーキ&パンケーキが食べたいっ♪フォト映えするお店3つ
ときどきホットケーキが恋しくなる時があって自宅で作るのですが、やっぱりお店のふわふわのや、フルーツがいっぱいのったのを食べたくなるときがあるんです。子どもと一緒に3つのお店を巡ってみました。
昨年からフィットネスブームが到来して、筋トレに関する本やYouTube動画が話題になりましたね! 今年はコロナウイルスの影響もあってか昨年ほどの勢いはありませんが、それでも本格的にやっている人はマスクをつけながら、日々トレーニングに励んでいます。 これから本格的にトレーニングをしたいと思っている人の中には、家の近くのジムを探してみたものの「料金が高いな〜」「続けることができるかな〜」と考えてしまいますよね?? そんなトレーニング初心者にオススメしたいのが、体育館のトレーニング室です。 今回は旭川にある体育館のトレーニング室の魅力について、ご紹介します。
【男一人でも行けた】連休中おすすめの旭川おしゃれランチ店5選
おしゃれなカフェでランチをしたいけど行きにくい…というメンズたちも多いはず! ということで、実際におしゃれカフェに行って違和感がないか確かめてきました!(笑)
旭川に道内初林業の専門学校として今年開校したばかりの『北海道立北の森づくり専門学院』。 そのオープンキャンパスが8月29日(土)に開催されます!
北海道と言うと、美味しい魚介を想像する人が多いと思います。その中でも大好物は【ホタテ】。ひと言に【ホタテ】と言っても、北海道では美味しいホタテの産地がいっぱいあります。私の欲求を満たしてくれたホタテを紹介します!!
ガッツリ食べられて、さらにインスタ映えバッチリ!というお店を紹介します。
【旭川から1時間!】車でサクッと行ける富良野の旅~♪【#ふらのグルメ】
久しぶりに富良野へ行くと、新しいお店がたくさんオープンしていました☺ 知っている人も、知らない人も、ぜひ足を運んで欲しい場所のご紹介です。
子供には、大人に見えないものが見えているなんて話を聞くことがありますよね。純粋な心を持っているからこそ、見たり聞いたりするなどの不思議体験が多いのかもしれません。
【夜の旭山動物園】日中とはちがう動物たちの姿が愛くるしかった
毎年、旭山動物園ではお盆時期に夜の動物園として21:00まで開園しています。 日中では見ることができない動物達の行動を見ることができるので、人気なイベントです。 今回は、夜の動物達の様子をチョットだけご紹介します。
ランチに、ドライブに、おやつに!おいしいパンがあれば幸せ気分♪フルーツいっぱいのパンがあるお店、大人の総菜パンのお店、毎日食べたくなるシンプル味のパン屋さんの3店をご紹介します。
士別に、【ポケモン】のマンホールの蓋が春には設置されると聞いていたのでこの時期の遊び方には最高と思い出かけてきましたよ。 ありましたよ可愛いポケモンが、士別バージョンで、だいたい街の真ん中あたりですよ。♪ せっかくなので、士別を楽しんじゃおう! と、あれこれたのしみましたよ。 短い夏休みに、計画してみてはいかがですか?