人気記事一覧


ASAHIKAWA DESIGN WEEK 2021 6月・9月分散開催

ASAHIKAWA DESIGN WEEK 2021 6月・9月分散開催

旭川家具産地展から始まり、家具・木工の祭典として定着してきた「旭川デザインウィーク(ADW)」。新型コロナウイルスの影響で2年ぶりとなる今年は、感染対策を行い、6月は主にオンライン配信、9月には市民参加型のイベントを開催します。市が2019年に「ユネスコ創造都市ネットワーク(デザイン分野)」に加盟認定を受け、「デザイン都市」として歩み始めてから初めてのADW。活動の輪を家具以外にも広げ、業種や分野を超えて多彩に展開します。実は生活に身近な「デザイン」。その楽しさと奥深さを感じてみませんか?【詳細】産業振興課 65・7047


The rare fortune slips and amulets of Asahikawa’s shrines

The rare fortune slips and amulets of Asahikawa’s shrines

At the beginning of the year, many people go to the shrine and wish for a good year. This year, you don't have visit the shrine within first 3 days of the year. Our writer also avoided crowds and went when there weren't many people. We will present you here some shrines that handle unique amulets and fortune slips.


【開催中止】第18回たきかわ紙袋ランターンフェスティバル

【開催中止】第18回たきかわ紙袋ランターンフェスティバル

2020年2月22日(土)に滝川市で開催されるイベント【第18回たきかわ紙袋ランターンフェスティバル】の紹介です。<span class="text-red">※本イベントは新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため開催中止となりました</span>


【旭川発・日本一周】日本三大名湯・夜景!兵庫は見どころたっぷり!【第17回】

【旭川発・日本一周】日本三大名湯・夜景!兵庫は見どころたっぷり!【第17回】

前回の淡路島から兵庫に入りました!今回は「日本三大」推し! たくさんあるので、どうなんだそれって思う事もありますが、まぁ選ばれる事だけありますよ! 行って損は無し!ってか楽しい思い出です。


【7月~12月開催】ハンドメイドイベントShiny Happy Market

【7月~12月開催】ハンドメイドイベントShiny Happy Market

2021年7月10日(土)~2021年12月19日(日)に旭川市で開催されるイベント【ハンドメイドイベントShiny Happy Market】の紹介です。


【2月14日~】旭川市民ギャラリーでアート展~わたしたちのかたち~開催

【2月14日~】旭川市民ギャラリーでアート展~わたしたちのかたち~開催

2025年2月14日(金)から16日(日)まで旭川市民ギャラリーで開催されている『アート展~わたしたちのかたち~』のご紹介です。


【子育て中の共働き主婦に聞いた!】家事代行サービスに対して気になること

【子育て中の共働き主婦に聞いた!】家事代行サービスに対して気になること

掃除や洗濯、料理をはじめとする家事を任せることができるのが魅力の家事代行サービスですが、家事代行サービスを利用したことがない人にとっては気になることも多いはず。今回の記事では、まだ家事代行サービスを利用したことがないasatanスタッフが、読者目線で家事代行・料理代行について気になることを旭川で家事代行サービスを提供している会社『ライトハンズ』に聞いてみました!


技能の世界 WORLD OF SKILL

技能の世界 WORLD OF SKILL

巧みな技術で私たちの暮らしを支える職人たち。経験を重ねるごとに魅力を増す、技能の世界を紹介します。【詳細】産業振興課 65・7047


【1等豪華賞品!?】美瑛町まちなかビアガーデンは抽選会も魅力!

【1等豪華賞品!?】美瑛町まちなかビアガーデンは抽選会も魅力!

美瑛のまちなかにテラス席を設けたビアガーデンがオープンするのは知っていますか??なんと抽選会もあり!


冬DAKARA温泉Part.3:旭川から車で1時間~十勝岳温泉へ行こー‼️

冬DAKARA温泉Part.3:旭川から車で1時間~十勝岳温泉へ行こー‼️

とけたり積もったり、この時期の冬道はブラックアイスバーンでドキドキ… 積もるなら早く積もってくれ~!そんな台詞あるある…ですよね(-_-) そうだ!こうなったら、めちゃくちゃ雪まみれの山の温泉へ行っちゃえー♨️


掃除・片付け・料理まで!ライトハンズが提供する家事の定期サポート『家事代行サービス』

掃除・片付け・料理まで!ライトハンズが提供する家事の定期サポート『家事代行サービス』

掃除に洗濯、料理や片付けなど。日々の家事にかけている時間がストレスになっているという方はいませんか?旭川市をはじめ道内でサービスを展開するライトハンズの『家事代行サービス』はそんな悩みを抱えている人にオススメしたい家事負担を減らすための選択肢の1つです。11月からは掃除全般に特化した新しいコースも登場!ぜひこの機会に家事代行サービスの利用をご検討ください。


Our nosy tour guide at Asahiyama Zoo (indoor habitats)

Our nosy tour guide at Asahiyama Zoo (indoor habitats)

Don't miss out the fun of the winter zoo (until April 7th) !! Here are our tips to fully enjoy the zoo and some of its many indoor enclosures.


 【ツリーと一緒に写真撮りたい!】旭川市内クリスマスツリー撮影スポットpart.2

【ツリーと一緒に写真撮りたい!】旭川市内クリスマスツリー撮影スポットpart.2

前回のクリスマスツリー撮影スポットの続編です! まだまだ穴場もあるのでご紹介していきますよ~


【2月1日】旭川で無料のポリテク体験会開催

【2月1日】旭川で無料のポリテク体験会開催

2025年2月1日(土)にポリテクセンター旭川で開催される『未来を創る、技術を学ぶ。ポリテク体験会』のご紹介です。


節分は豆まき派?恵方巻派?旭川で節分用の豆が買えるお店

節分は豆まき派?恵方巻派?旭川で節分用の豆が買えるお店

節分が近づいてきましたね。ここ数年で、すっかり恵方巻の風習が北海道にも根付いてきました。あなたは豆まき派ですか?それとも恵方巻派ですか?豆まきも恵方巻もするという方もいらっしゃるかもしれませんね。この記事では、豆まき派の方へ向けて、豆を買えるお店をご紹介します。


【旭川市】65歳以上の自宅で暮らしている方を対象に補聴器購入費の一部を助成

【旭川市】65歳以上の自宅で暮らしている方を対象に補聴器購入費の一部を助成

旭川市で行っている、旭川市介護予防高齢者聞こえ支援モデル事業のご紹介です。


旭川の老舗染工場でマスク作り?社長に聞いてみた!

旭川の老舗染工場でマスク作り?社長に聞いてみた!

3月30日(火)放送分『asatan presents 井上仁志コネクトーク』は、株式会社 水野染工場 代表取締役社長 『水野弘敏』さん♪


【5月9日まで】北の恵み食べマルシェ2024ポスターデザイン募集中

【5月9日まで】北の恵み食べマルシェ2024ポスターデザイン募集中

2024年5月9日(木)まで、北の恵み食べマルシェ2024のポスターデザインを募集しています。


甘酒で元気に♩♩甘酒にまつわるおいしいものをご紹介

甘酒で元気に♩♩甘酒にまつわるおいしいものをご紹介

甘酒には免疫力を高める、お肌がきれいになる、腸内環境を整えるなど、様々な効果があると言われています。効果は含まれる成分や原料によって違いがあるかもしれませんが、とにかくおいしい!ほっこりした甘さと程よいお酒の風味がたまらなく後を引きます。旭川には酒蔵や味噌工房がいくつかあり糀や酒粕はもちろん、まつわる商品も数多くあります。おいしい商品をご紹介しましょう。


忠別川稚魚放流体験会に行ってきました。

忠別川稚魚放流体験会に行ってきました。

良く晴れたの3月20日は、10時から忠別川支流ポン側・ツィンハープ橋下左側水辺で、 会員の方・各家庭・職場などの里親の方たちが昨年12月から大切に稚魚まで見守ってくれた放流体験会が行われました。 当日までの通路の除雪・会場を整備し体験に来た皆さんが安心して体験を楽しめるようになどのお世話していただいた皆さんには感謝して楽しんできましたよ。 アイコン画像:会員Kさん宅の稚魚です。


人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド