売り切れる前に急いで!SNSやネットで話題の旭川で買える商品!
SNSなどのネットで話題になり人気に火が付いた地球グミなど、最近は若者を中心にどんどん人気商品が生まれますよね。今回も旭川で購入できる話題の商品を紹介します。
売切れ御免!テレビやSNSで話題の商品が旭川でも買える!ASMRで注目のお菓子も
最近はSNSやテレビで取り上げられた商品が話題になって売切れになることがよくありますよね!話題になった直後はすぐ店頭から無くなってしまってなかなか買えなかったりするんですよね。今回紹介するのはそんな売切れる可能性大の話題商品!ASMRでよく使われている商品やイカゲームに登場するお菓子など!売り切れてしまう前にぜひ買いに行ってみてくださいね♪
もうすぐ3月。北海道外では桜が満開になっている地域もあるのだとか。旭川はまだまだ先になりそうですね。店頭にはピンクの桜色の商品が並んで、春をみんなが心待ちにしているということが伝わってきます。旭川市内&地方都市で見つけた可愛いピンク色の食べ物や飲み物、そして「桜の御守り」をご紹介しましょう。
冬の期間限定お菓子といえば、いちごですよね。 今年もいろんなところでいちごのおかしやアイスが発売されていたので購入してみました。
もうすぐクリスマスですね!今年も早かった…。数年前からクリスマスといえばシュトーレンというお菓子が流行っていませんか?シュトーレンがドイツ生まれの菓子パンでクリスマスが近づいてくると少しずつ切って食べていくのが伝統なんだとか。最近では日本でもよく目にするようになってきましたよね。1本丸々買うと結構高かったりするんですが今回は1カットや低価格のものを中心に紹介!気になるから少し食べてみたいって方にもおすすめですよ♪
みなさんチョコエッグって一度は食べたことがありますよね?チョコの中に入ったおまけが目当てで買う人も多いんじゃないでしょうか(笑)最近のチョコエッグは中のおもちゃがかなり進化していてとってもクオリティが高いんです!ちょっと変わった中身もあったり♪今回は旭川のお店でいろんなチョコエッグを購入してみたのでご紹介します!
もうすぐクリスマスですね♪クリスマスツリーなどで家を飾ったりしている人も多いですよね。今回紹介する商品は旭川で買えるお菓子の家セット!お菓子の家って誰もが一度は憧れますよね♪家の部分が全てセットになっているので飾りの材料を買うだけですぐできちゃうんです♪大人が作っても楽しいですしお子さんのいる家庭だったら家族みんなで作るのも楽しそう♪今回はキットがどんな商品なのか紹介していきます!
韓国ブームの今、スーパーなどにも韓国のお菓子やインスタント麺などが豊富に並んでいますよね♪種類が多いしハングル表記の物もあってどれがおすすめなのかわからないという人も多いはず。そこで今回は旭川で売っている韓国お菓子の中からおすすめの2つをご紹介!BTSがテレビで食べていたことから人気になって売切れ状態だったこともあるお菓子など、全部おいしくて本当におすすめですよ♪
濃厚なチョコレートの風味を味わえるお菓子『ブラウニー』。最近はいろんなお店で販売しているので結構手に入りやすいお菓子のひとつですよね。そんなブラウニーにもいろんな種類があるんです。プレーンなチョコだけでなくフルーツ系のものなど実はいろいろ!今回は全て400円以下で買えるお手頃で美味しいブラウニー3つをご紹介します♪
9月に入り秋の味覚がスーパーに並び始めています。お菓子コーナーも同様新商品が続々並び始めています。 その中からさつまいものお菓子をいくつか購入したのでレビュー紹介!
2018年ごろから始まったとされる【第4次激辛ブーム】。その波はここ、旭川にも来ておりコンビニなどで簡単に激辛を楽しめるようになりました。 しかし、コンビニやスーパーで買う激辛商品…とくにお菓子関係は辛さにばらつきがありパッケージを見ても辛さがどんなものなのかわからないことも多い…そんなあなたに辛さと味をご紹介するこの企画。後編でございます!!
フィットネスジムや飲食店など中心部からも近く、多くの住宅が並ぶ旭川の東エリア。今回は東エリアにあるお店を中心にランチ、スイーツなど3か所のお店をご紹介!近くに住んでいる方はもちろん、おすすめのお店3つなので市内の方はぜひ行ってみてください♪
いろんなことが楽しめる自動販売機がたくさんありますね。 今回は、野菜も、コーヒーも、チョコも自動販売機で買ってみましたよ。 コーヒー豆の自動販売機は、道内初で旭川市内に数カ所設置したということで早速いってみました。 比布町の「ぴっぷ商店」、おなじみの「パティスリーフゥ!!」の自販機も寄ってみましたよ。 自販機でお買い物楽しさ倍増なんてこともあるのではないでしょうか?♪ ※行政の出す宣言に従い、宣言中の外出等はお控えください。
旭川にある駄菓子屋さん『おかしのたにぽん』に聞いた、駄菓子の人気ランキングを発表します♪
コロナ過ですが、オープンしたての可愛く楽しいお店のご紹介しますね。
お隣の町東川に、美瑛の「フェルム ラ・テール美瑛」の立ち上げからかかわっていたが敏腕パティシェさんが美しい田園の街で「パティスリー harukuru」をオープンしました。 気になっていた近くのお洒落な産直さんも、ご紹介しますね。もう一軒は、あの「北かり」が東旭川店をオープンしました。さっそく行ってみましたよ。お店に入るまでワクワクしましたよ。※行政の出す宣言に従い、宣言中の外出等はお控えください。
2018年ごろから始まったとされる【第4次激辛ブーム】。その波はここ、旭川にも来ておりコンビニなどで簡単に激辛を楽しめるようになりました。 しかし、コンビニやスーパーで買う激辛商品…とくにお菓子関係は辛さにばらつきがありパッケージを見ても辛さがどんなものなのかわからないことも多いです。 そこで今回は、筆者の個人の感想ではありますが辛さを五段階に分け、食べた感想を踏まえて紹介していきたいと思います!
最近TikTokやYouTube、インスタなどから人気に火が付き売り切れ必須となってしまう商品があるのは知っていますか?しかも人気の周期が早いっ!流行ったと思ったらすぐにもう次の商品が流行りだしてる…。若者の発想と発掘力はほんとすごいと関心ちゃいます(笑)そんなSNSで話題の商品が返る旭川のお店を少しご紹介します♪
【リアルすぎ…!!】食べられる日本庭園を作る方法【知育菓子】
子供の頃大好きだった知育菓子が、現在かなりの進化を遂げているんです!もう子供だけが楽しむものではない!!そんな高クオリティな知育菓子をご紹介します◎
【ASMRで流行中♪】バズってる海外のお菓子が旭川でも買えちゃうんです!!
ここ数年で咀嚼音などの音を聞いて癒されるASMRというものが世の中に浸透していますよね♪そんな数あるASMR動画の中でも、今はカラフルなお菓子を食べるASMR動画が流行っているんですよ!!私も動画の中のお菓子を食べてみたくなって市内をかなり探して回りました(笑)今回はそんな見た目も音も良いASMRにもってこいな海外と日本のお菓子をご紹介します◎※緊急事態宣言中の不要不急の外出はお控えください。
最近コンビニやスーパーに立ち寄った時に新商品の洋酒チョコレートをよく見かけていました。お酒もチョコレートも好きなので見かけるたびに買っていると気づけば4種類もの洋酒チョコレートが自宅に…!!(笑)これはせっかくなので食べ比べしようと思い記事にしてみました。良ければご覧ください♪