最近コンビニやスーパーに立ち寄った時に新商品の洋酒チョコレートをよく見かけていました。お酒もチョコレートも好きなので見かけるたびに買っていると気づけば4種類もの洋酒チョコレートが自宅に…!!(笑)これはせっかくなので食べ比べしようと思い記事にしてみました。良ければご覧ください♪
お菓子屋さんへ行くとピンク色のお菓子が並ぶようになりました。桜、梅、苺など、春を待ち遠しく思う気持ちが高まります。季節の先取りは時に心が焦ることもありますが、春は早く来てほしくてお菓子をみるだけで弾む気持ちになりますね。旭川市内で春っぽいお菓子を売っているお店をご紹介します。
旭川の桜開花予想は4月末。けれどあちこちで見かける桜のニュースにちょっとわくわくしませんか。まだ桜には早いけれどお菓子屋さんには桜色のお菓子がたくさん並んでいました。ちょっとお花見先取気分でドライブのお供に、お茶の時間に、いただいてみませんか。かわいい桜色のお菓子をご紹介します。
旭川市内・旭橋や旭町にあるケーキ屋さんへ行ってみました。この付近はケーキ屋さんや和菓子屋さんが多いなぁと感じたので、ひとつひとつ巡ってみました。ホワイトデーのシーズンだったのでお返し向けの特別なお菓子や、普段のおやつにしたい気軽なものまで、ご紹介します。
市民なら誰でも知っている【旭川】で昔から親しまれているお菓子|その3
旭川で昔から親しまれているお菓子として、これまで「旭豆」「壺もなか」「ビタミンカステーラ」「まるきた焼き」「かりんとう」「あずチャンかぼチャン」と紹介してきました。今回は第3弾として、さらに3商品を選んでみました。
夏であれば旭川から車で30分ほどで行ける美瑛町。青の池や温泉などの観光スポットが多い美瑛ですが、買い物を楽しめるスポットも充実しているんですよ。美瑛町や近郊で採れた原料を使って作られたグルメを買えるお店を3つご紹介します。
この春異動する人必見!旭川でお礼や挨拶用のお菓子を買えるお店3つ
春は、異動の多い季節。転勤や、引っ越しなどのイベントを控えている人も多いでことでしょう。「お世話になった人へ贈り物は何にしよう」と悩んでいる人もいるのでは?個人的には、お菓子をもらうのが一番嬉しいです。お礼用のお菓子が買えるお店を3つご紹介します。
道の駅で行われているイベントのご紹介です
市民なら誰でも知っている【旭川】で昔から親しまれているお菓子|その2
旭川で昔から親しまれているお菓子として、前回は「旭豆」「壺もなか」「ビタミンカステーラ」の3つの商品をご紹介しました。今回は第2弾として、さらに3商品を選んでみました。
市民なら誰でも知っている【旭川】で昔から親しまれているお菓子
旭川では古くからお菓子づくりが盛んでした。そんな旭川で昔から親しまれているお菓子「旭豆」「壺もなか」「ビタミンカステーラ」の3商品を紹介します。
旭川のスーパーで買える食材で子どもと一緒にホットプレートでお料理♪
旭川市内で感染が広がって、外出を控えている人も多いのではないでしょうか?大人は外出しなくても我慢できますが、子どもはそうはいきませんよね?日曜とか休日は「どこかに連れてって〜」とせがまれるのは、どこのご家庭も一緒ではないでしょうか?外出ができなくて、子どもと一緒に楽しめることを探している人は多いと思います。そこで今回は、子どもと一緒にホットプレートで作れる料理をご紹介します♪
みなさんカヌレというお菓子は知っていますか?お菓子屋さんでもあまり目にすることのない、まだまだ珍しいお菓子です。そんなカヌレを味わうことができる旭川のお店をご紹介します♪
お菓子のたにぽんでは昔懐かしい駄菓子たちを1個9円から販売しています!大人も子どもも楽しめちゃうワクワクするお店ですよ♪
【旭川】今日のおやつは何?200円以下で買える普段使いのおやつ3選
甘いものを食べると心もホッとしますよね。でも毎日食べるには、ケーキだと少しお高め。普段使いにちょうどいい、プチ贅沢なおやつはいかがでしょう。200円以下で買えるおやつをご紹介します。
お世話になっている方のご自宅や友達の家に遊びに行く際にお土産を持っていくことってありますよね? でも「何をもっていこうか??」「なんだったら喜んでいただけるか?」と悩んでしまうことが多いです。 そこで今回は、お土産に持っていって先方に喜んでいただけるような生菓子を3つご紹介します。
ランチの後ってコーヒーと甘いものが食べたくなりませんか?? そこで今回は、旭川でテイクアウトできるコーヒーと焼き菓子のお店をご紹介します!
旭川市内・近郊にあるカフェ・ドリンク・スイーツ店のまとめ記事です。 どこに何のお店があるのか、これを見れば一目瞭然! ぜひ、お気に入りの場所を見つけてみてくださいね♪ ※緊急事態宣言に伴い、不要不急の外出はお控えください。また、営業時間が変更になっている場合がございます。詳細は店舗にお問合せください。 ※2021年6月16日更新
【こんな自動販売機があるの!?】旭川にある”変わった”自動販売機3つ
近くにお店がない時などに重宝する【自動販売機】。販売されているものと言えばドリンクやタバコが真っ先に思い浮かび、場所によってはおにぎり・パン・新聞などが売られていることもあります。一方で価格はほとんどが定価販売。お店で買うよりも割高なイメージもあります。今回は、そんな常識を覆す3台の自動販売機を紹介しますよ!