旭川でたい焼き、おやきを買えるお店3つ

旭川でたい焼き、おやきを買えるお店3つ

旭川は、急に寒くなってきましたね。秋らしく温かい食べ物が恋しくなる季節です。ちょっとしたおやつにぴったりのたい焼き、おやきを買えるお店をご紹介します。


だるまや

長い間旭川市民に愛されている、だるまやバナナ焼きが有名です。

ずっと食べたいと思いながらも、「予約をしないとなかなか食べられない」と友人からは聞いていたので、なかなか味わうことができませんでした。

でも、たまたま近くを通りかかったので、寄ってみることに。

「バナナ焼き、予約していないのですが…買えますか?」と恐る恐る店員さんに尋ねると、「ありますよ」との返事が!

バナナ焼きを3個購入できました。

自宅へ戻り、早速袋から出してみると、バナナの形の上に堂々と居座る「BANANA」の文字が目に留まりました。このレトロ感がたまりません。

外側の皮は、パリッとしていて中の白あんは塩がきいている感じです。もっと甘いのかと思ってたのですが、飽きない味ですね。バナナの味はしませんでした。

1度は食べてみたいと思っていたので、念願がかなってよかったです。

住所:旭川市2条通13丁目左2号
電話番号:0166-23-6151
営業時間:11:00~17:00
定休日:月曜日、その他不定期に休みあり
駐車場:あり

グリーンズコート イトーヨーカドー旭川店

イトーヨーカドー旭川店の地下1階にあるフードコート・グリーンズコートでは、数種類のたい焼きが楽しめます。

小倉、カスタードなどの甘いタイプや、ベーコンエッグといったおかずタイプがあります。

この日私が注文したのは、抹茶味の生地に、小倉あんと白玉が入っている抹茶小倉白玉。和風の組み合わせに惹かれました。

料金を払い、ポケットベルが鳴るのを席で待つこと数分。ほんわり温かいたい焼きができました。

鯛の周りにある、余分な皮がパリパリしていておせんべいのようで美味しい!中を割ってみると、白玉がちゃんと入っています。

白玉がある分、ごろごろして食べにくいかと思ったけれど、問題なく食べれました。抹茶の風味、あんこ、モチッとした白玉の食感がいい味出しています。

住所:旭川市6条通14丁目 イトーヨーカドー旭川地下1階
電話番号:0166-76-6585
営業時間:10:00~19:00
定休日:なし
駐車場:あり

103 トミー

103(トミー)は、抹茶おやきのお店です。ベビーカステラの松露庵(しょうろあん)の姉妹店として9月12日にフィール地下1階にオープンしました。

オープンしたらすぐに行こうと思っていたのですが、9月下旬になってようやく初来店です。

抹茶おやきは2種類です。1つは、皮に抹茶が練りこまれていて、中身は粒あんのタイプ。もう1つは、抹茶クリームが中に入っているタイプです。

2種類を食べ比べてみることにしました。はじめは3個注文したのですが、店員さんから「あと1個買っていただけると、コーヒーをサービスします」と言われ、コーヒー欲しさにもう1個追加しました。

私は、おまけに弱いです。おまけのコーヒーでもあなどるなかれ。香りがよくて美味しかったです。

皮に抹茶が練りこまれているタイプのおやきは、ちゃんと抹茶の味がするけれど、抹茶はそれほど主張していない感じです。

抹茶クリームのタイプは、口に入れた瞬間から抹茶のよい香りが広がって、抹茶感バツグンです。

私は、ダンゼン抹茶クリームが好みです。

抹茶の風味が好きな人には、抹茶クリームをおすすめします。あ、でもどちらも美味しいです。ぜひ、どちらの味も試してみてくださいね。

住所:旭川市1条通8丁目108番地 フィール旭川地下1階
電話番号:0166-56-0728
営業時間:10:00~19:30
定休日:なし
駐車場:あり

いろいろなたい焼き、おやきを味わってみて

ちょっと変わったたい焼き、おやきをご紹介しました。

気になったものがあれば、お店に行ってみてくださいね。

おやつタイムにオススメ!旭川の【たい焼き】【おやき】屋さん3選 | asatan

https://asatan.com/articles/323

寒くなってくると、おうちでゆっくり過ごす機会も増えますよね。お茶と一緒にあんこものが恋しくなりませんか?今回は、旭川の【たい焼き】と【おやき】を楽しめるお店をご紹介します。

旭川のユニークな【たい焼き】【おやき】のお店3選  | asatan

https://asatan.com/articles/476

片手で簡単に食べられることが魅力の【たい焼き】【おやき】。 中身が、あんとクリームだけではないのです。 ちょっと変わったたい焼き、おやきが売っているお店をご紹介します。

この記事のキュレーター

主婦ライター。
中学・高校時代は、旭川で過ごしました。
2018年から3年半、旭川で生活。現在は、札幌在住。
タロット占いが、身近な存在になっている今日この頃。

関連するキーワード


たい焼き おやき

関連する投稿


美味しくて接客が気持ち良い!食べて応援しよう障害のある方が働くお店

美味しくて接客が気持ち良い!食べて応援しよう障害のある方が働くお店

食べることで応援できるならと、ときどき障害のある方たちが働くお店に行くのですが、どのお店も安くて美味しくて、しかも接客も良いんですよね。


【旭川】春ドライブに連れて行こう!テイクアウトスイーツ3つ

【旭川】春ドライブに連れて行こう!テイクアウトスイーツ3つ

春になるとお出かけに行きたくなりますね!ドライブやお散歩のおともに、かわいくておいしいスイーツを買っていきませんか♪ドライブのひとやすみに・お散歩の途中に、そしてお土産についつい買いたくなっちゃう「テイクアウトスイーツ」のある旭川市内のお店を3つ、ご紹介します。


【地元民から愛される】コスパ最強旭川老舗店の菓子を堪能しよう

【地元民から愛される】コスパ最強旭川老舗店の菓子を堪能しよう

旭川には老舗の菓子店がたくさん。昔ながらのお店で地元民に愛されています。今回はその中から2店をご紹介。


人気度アップ【白いたい焼き&金のどらやき】

人気度アップ【白いたい焼き&金のどらやき】

お部屋で暖まりながら甘ーいもの!!がたまらない季節になりましたね。 店先でホカホカを食べたいときもありますよね。 ちょっと気は早いけど「今年の甘いものの締めくくり」は何で締めますか? 楽しみなクリスマスの前の「和の甘いものタイム」皆さんは、どれが気になりますか?


大福・串団子・たい焼き・おやき【旭川】のおいしい和スイーツ

大福・串団子・たい焼き・おやき【旭川】のおいしい和スイーツ

生クリームを使った洋菓子も美味しいですが、大福餅や串団子、たい焼きといった和菓子を時々無性に食べたくなりますね。これからの季節は熱いほうじ茶と一緒に頂きたいもの。そこで今回は、旭川の美味しい和スイーツを紹介します。


最新の投稿


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

まだ桜は咲いていませんが、4月下旬には旭川や近郊の町にも桜前線が訪れそうな予感♪ 今回は桜の名所として知られる【鷹栖町】の「パレットヒルズ」周辺の立ち寄りスポットを見つけてきましたよ。


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

文房具って本当に様々な種類がありますが、可愛らしい物を見つけるとついつい手に取ってしまいますよね♪今回は500円以下で購入できる可愛い文房具をご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!