旭川の【スーパー銭湯】!風呂でゆったり温まった後に美味しい食事

旭川の【スーパー銭湯】!風呂でゆったり温まった後に美味しい食事

温泉に行きたいと思っても、時間がなくてなかなか行けない。そんな時に利用したいのでスーパー銭湯ですよね。お湯に温泉成分はありませんが、大きなお風呂でゆったりくつろぐことができます。またスーパー銭湯では食事もできるので、それも楽しみです。


大雪乃湯

国道39号線から少し入った永山2条7丁目にあるスーパー銭湯「大雪乃湯」、自宅から近いため、時々利用しています。

いつも料金を気にすることなく入っていましたが、改めてホームページを見ると入場料金は大人で450円と安かったんですね。

湯処は広く、電気風呂やサウナ、露天風呂などがあります。

大雪乃湯 |スーパー銭湯 たいせつのゆ|旭川市永山2条7丁目1-55

http://taisetunoyu.com/

御料乃湯,御料の湯,旭川,スーパー銭湯,サウナ,御料,露天風呂,温泉,大雪の湯

入館料も安いですが、お食事処もかなりリーズナブル。

正油ラーメンも味噌ラーメンもワンコインでお釣りがくる490円です。入館料と合わせても1,000円以内でお風呂と食事が楽しめます。

こちらが「大雪乃湯」の正油ラーメン490円。

シンプルな旭川ラーメンで、ごくごく普通なのですが、こんな普通が一番おいしいんですよね。

いつも平日の昼間に行くためか、お食事処を利用している人があまりいないので、ゆっくりくつろげますよ。

お行儀が悪いですが、食後にはこんな風にゴロリとしています。

名称:大雪乃湯
所在地:旭川市永山2条7丁目1-55
電話:0166-47-2683
営業時間:月~金 12:00~23:00 土・日・祝 10:00~23:00
定休日:無休
駐車場:あり

御料乃湯

西御料5条1丁目にある「御料乃湯」は、大雪乃湯と同じ会社が運営しているようです。でも、「御料乃湯」の入館料は、大人で600円と大雪乃湯に比べると、ちょっとお高め。

しかし、お食事処とは別に、ちょっとお昼寝も出来るようなお休み処があって、、個人的にはこちらの方がリラックスできるかも。

【公式】御料乃湯 ごりょうのゆ|Goryonoyu

http://goryounoyu.com/

【公式】御料乃湯 ごりょうのゆ|Goryonoyu

御料乃湯では、平日は毎日イベントを開催しているようで、たまたま行った日は水曜日の「お食事セット900円」の日でした。

900円のお得なお食事セット券はこちら。

味噌ラーメン、御料弁当、チキン南蛮定食、ホタテフライカレー、そしてなぜか生ビールから選択できます。

そもそもビールがあまり好きではないので、ビールを食事とは思いませんけどね。

「御料乃湯」の味噌ラーメンは通常680円。

入館料が600円なので、このラーメンが300円で食べられるとは超お得ですよね。ぜひ、イベントの予定をチェックしてみてください。

名称:御料乃湯
所在地:旭川市西御料5条1丁目2-14
電話:0166-65-2683
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
駐車場:あり

遊湯ぴっぷ

比布町のスキー場の横にある入浴宿泊施設「遊湯ぴっぷ」、パークゴルフ場やキャンプ場と隣接していて、キャンプ場を利用すると100円の割引券がもらえます。

通常は500円の入浴料が、100円引きで400円と安いので、キャンプの後にお風呂に入って帰るのがお気に入り。

良佳プラザ 遊湯ぴっぷ

http://yuyupippu.com/

スキーとパークゴルフが楽しめるイチゴの町の温泉、ぴっぷ遊湯!

「遊湯ぴっぷ」にもお得な入浴食事セットがあって、1,000円でラーメン、カレー、おそば、うどんなど9種類の食事メニューが選べます。

今回は、セットでなく単品注文。

なんと旭川の隠れたご当地グルメ「ゲソ丼」がありました。イカの不漁でゲソがなかなか手に入らないと聞いていますが、ゲソ丼が700円とはうれしいですね。

お風呂に入ってさっぱりした後に、口の中はゲソ丼でさっぱりしていませんけど、美味しいからOK!

名称:遊湯ぴっぷ
所在地:上川郡比布町北7線16
電話:0166-85-4700
営業時間:11:00~
定休日:無休
駐車場:あり

まとめ

今回はスーパー銭湯のお食事処をご紹介しました。入浴料とお食事がセットになったお得なサービスもあるので、ぜひ公式ホームページをチェックして行ってみてくださいね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

旭川に住む美術品・骨董品マニアの私が、有名作家や作品を世に広めるため、詳しくご紹介します!また、お宝をお持ちの方におすすめの買取り店もご紹介。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月21日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月21日~】

今週の星座占いランキングとラッキーグルメを紹介するよン♪


厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

永山の、小川が流れる【せせらぎ通り(一番通)】沿いにある、日本料理ならではのひと手間をかけた、見た目も美しい料理を味わえる【飲み食い処 かつみ家】をご紹介します。


新作&旭川市の一部スーパーのみ存在するアイス

新作&旭川市の一部スーパーのみ存在するアイス

スーパーやコンビニで気軽に買えるアイス。 しかし、旭川市の中でも、どこのお店でも買えるわけではない!一部スーパーには存在する、そんなアイスをご紹介します。


飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

北海道土産って種類が多くてなににするか迷いますよね。今回は飲兵衛さんにおすすめなお土産をご紹介。旭川駅周辺で購入でき、価格も500円前後のコスパ良商品!ぜひ参考にしてくださいね。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!