旭川の【スーパー銭湯】!風呂でゆったり温まった後に美味しい食事

旭川の【スーパー銭湯】!風呂でゆったり温まった後に美味しい食事

温泉に行きたいと思っても、時間がなくてなかなか行けない。そんな時に利用したいのでスーパー銭湯ですよね。お湯に温泉成分はありませんが、大きなお風呂でゆったりくつろぐことができます。またスーパー銭湯では食事もできるので、それも楽しみです。


大雪乃湯

国道39号線から少し入った永山2条7丁目にあるスーパー銭湯「大雪乃湯」、自宅から近いため、時々利用しています。

いつも料金を気にすることなく入っていましたが、改めてホームページを見ると入場料金は大人で450円と安かったんですね。

湯処は広く、電気風呂やサウナ、露天風呂などがあります。

大雪乃湯 |スーパー銭湯 たいせつのゆ|旭川市永山2条7丁目1-55

http://taisetunoyu.com/

御料乃湯,御料の湯,旭川,スーパー銭湯,サウナ,御料,露天風呂,温泉,大雪の湯

入館料も安いですが、お食事処もかなりリーズナブル。

正油ラーメンも味噌ラーメンもワンコインでお釣りがくる490円です。入館料と合わせても1,000円以内でお風呂と食事が楽しめます。

こちらが「大雪乃湯」の正油ラーメン490円。

シンプルな旭川ラーメンで、ごくごく普通なのですが、こんな普通が一番おいしいんですよね。

いつも平日の昼間に行くためか、お食事処を利用している人があまりいないので、ゆっくりくつろげますよ。

お行儀が悪いですが、食後にはこんな風にゴロリとしています。

名称:大雪乃湯
所在地:旭川市永山2条7丁目1-55
電話:0166-47-2683
営業時間:月~金 12:00~23:00 土・日・祝 10:00~23:00
定休日:無休
駐車場:あり

御料乃湯

西御料5条1丁目にある「御料乃湯」は、大雪乃湯と同じ会社が運営しているようです。でも、「御料乃湯」の入館料は、大人で600円と大雪乃湯に比べると、ちょっとお高め。

しかし、お食事処とは別に、ちょっとお昼寝も出来るようなお休み処があって、、個人的にはこちらの方がリラックスできるかも。

【公式】御料乃湯 ごりょうのゆ|Goryonoyu

http://goryounoyu.com/

【公式】御料乃湯 ごりょうのゆ|Goryonoyu

御料乃湯では、平日は毎日イベントを開催しているようで、たまたま行った日は水曜日の「お食事セット900円」の日でした。

900円のお得なお食事セット券はこちら。

味噌ラーメン、御料弁当、チキン南蛮定食、ホタテフライカレー、そしてなぜか生ビールから選択できます。

そもそもビールがあまり好きではないので、ビールを食事とは思いませんけどね。

「御料乃湯」の味噌ラーメンは通常680円。

入館料が600円なので、このラーメンが300円で食べられるとは超お得ですよね。ぜひ、イベントの予定をチェックしてみてください。

名称:御料乃湯
所在地:旭川市西御料5条1丁目2-14
電話:0166-65-2683
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
駐車場:あり

遊湯ぴっぷ

比布町のスキー場の横にある入浴宿泊施設「遊湯ぴっぷ」、パークゴルフ場やキャンプ場と隣接していて、キャンプ場を利用すると100円の割引券がもらえます。

通常は500円の入浴料が、100円引きで400円と安いので、キャンプの後にお風呂に入って帰るのがお気に入り。

良佳プラザ 遊湯ぴっぷ

http://yuyupippu.com/

スキーとパークゴルフが楽しめるイチゴの町の温泉、ぴっぷ遊湯!

「遊湯ぴっぷ」にもお得な入浴食事セットがあって、1,000円でラーメン、カレー、おそば、うどんなど9種類の食事メニューが選べます。

今回は、セットでなく単品注文。

なんと旭川の隠れたご当地グルメ「ゲソ丼」がありました。イカの不漁でゲソがなかなか手に入らないと聞いていますが、ゲソ丼が700円とはうれしいですね。

お風呂に入ってさっぱりした後に、口の中はゲソ丼でさっぱりしていませんけど、美味しいからOK!

名称:遊湯ぴっぷ
所在地:上川郡比布町北7線16
電話:0166-85-4700
営業時間:11:00~
定休日:無休
駐車場:あり

まとめ

今回はスーパー銭湯のお食事処をご紹介しました。入浴料とお食事がセットになったお得なサービスもあるので、ぜひ公式ホームページをチェックして行ってみてくださいね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連する投稿


ラーメン好きママがおススメ!!名店の冷凍ラーメンが買える自販機2選

ラーメン好きママがおススメ!!名店の冷凍ラーメンが買える自販機2選

小さなお子さんがいると、イートインでのご飯時間もそわそわ…。 近年、テイクアウトの需要が増え、お家時間も楽しめるようになりましたよね! ラーメン好きな筆者も、外食したいけど、おうちでゆっくりと、おいしいラーメンが食べたい!と探していたところに発見。 小さなお子さんがいても、お家でゆっくりとお店そのままの味が楽しめる、冷凍ラーメン自販機をご紹介いたします!!


旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部にはランチのお店がたくさんあるのでどこに行くか迷いませんか?料金もいろいろあるので、毎日行くならなるべく安いお店が良いですよね。今回ご紹介するのはコスパ最強で迷いたくなるおすすめのお店2軒!お店選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね♪


旭川でおすすめしたいラーメンランチのお店

旭川でおすすめしたいラーメンランチのお店

旭川には美味しいラーメン屋さんがたくさんあるので、お店選びも迷ってしまいますよね。 全国的に有名なお店や芸能人が来たことのあるお店、個性的なラーメンを提供するお店などいろいろ。毎日のランチ選びに迷ってしまうラーメン好きの方も多いはずです。 今回はラーメンも食べたいけど、他のものも食べたいという人もきっと満足できるラーメンランチを紹介します。お得すぎてびっくりしちゃう居酒屋さんのランチとラーメン専門店の日替わり人気メニュー。どちらもおすすめです。


【10/31まで!銭湯スタンプラリー】旭川市・美瑛町の銭湯を巡って景品をGET♪

【10/31まで!銭湯スタンプラリー】旭川市・美瑛町の銭湯を巡って景品をGET♪

旭川浴場組合には旭川市と美瑛町にある銭湯13店舗が加盟しています♪そんな旭川浴場組合で行われるイベント『銭湯スタンプラリー』。イベント終了まで1か月半を切りました!!今年は通年の景品のほか、抽選でケロリングッズが当たるダブルチャンスも…!【2023年10月31日(火)】まで開催していますので、ぜひこの機会に、昔懐かしい魅力があふれる銭湯でひと風呂浴びていきませんか?


【新店】本場の九州筑豊ラーメン店が旭川進出!ガツンと来る豚骨がたまらない!【旭川市】

【新店】本場の九州筑豊ラーメン店が旭川進出!ガツンと来る豚骨がたまらない!【旭川市】

九州筑豊ラーメンが超お得に食べれるお店が旭川に出店! 豚骨臭が身体を駆け抜けていく♪ それと旭川の大人気店も一緒に紹介です!


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!