【秋色の似合う】カフェでランチをたのしみませんか?

【秋色の似合う】カフェでランチをたのしみませんか?

行きたくてもなかなかたどりつけなかったCafe,場所は解っていても人気のお店で入店できなかったCafeなどを、秋深くなってからですが楽しむことが出来たお店をご紹介しますね。


石蔵ダイニング 米蔵(マイハウス)

撮影 ハマちゃん

東鷹栖の鷹栖神楽線の道路沿いにありますが、なかなかわかりずらいんですよ。
こんな感じですがあいていますよ。
戸に手を掛けたら開いていて思わずあいていますか!と、中のスタッフに聞いてしまいました。(笑)

撮影 ハマちゃん

6人までですが個室もありますよ。
初めての「米蔵マイハウス」でしたよ。

撮影 ハマちゃん

こんな感じの生産者の紹介もいいですね。
楽しみながら、場所を想像できるのが楽しいですね。

撮影 ハマちゃん

お茶だけでもいいですか?とか聞きながら入ったのですが、ここでランチ決定(笑)

撮影 ハマちゃん

「イカと大根のトマトパスタ」「ポークピカタ」を取ってシェアすることにしました。
大きなサラダがついてきました。
イカと大根がこんなにトマトソースに合うのですね。
最高でしたよ。

撮影 ハマちゃん

ランチメニューがどれも税込みの1,000円がとてもうれしいですね。
食材の美味しさがにじみでていてあたたかな感じがする味でした。
気になるかたは、是非いってみてくださいね。

【石蔵ダイニング 米蔵マイハウス】
住所:旭川市東鷹栖1条4丁目638-14
電話:0166-57-6577
営業:ランチ11:30~15:00(LO14:30)
   ディナー18:00~12:00(LO Food11:00/Drink 11:30)
定休日:火曜日 ディナーは、第1と、第3月曜日も定休日
駐車場あり

ご予約・お問い合わせは、お気軽にどうぞ(⌒∇⌒)

Cafe 旭荘

撮影 ハマちゃん

これは、正面からの景色です。向かって右が駐車場です。

時間を替えていつ行っても入れなかったのですが、この日はオープン時間を狙いました。
5分前にお店に着くと、スタッフのかたが車の整理をしていました。
この日は、タッチの差で入ることができましたよ。(笑)

撮影 ハマちゃん

想像通りの落ち着いた感じが嬉しいカフェですよ。
聞くところによると、中の家具は「旭川家具」なんですよ。♪

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

「本日のパスタは、エビとホタテのパスタ」だったので、それにしましたよ。
エビもプリッとしていて、パスタのホワイトソースに絡みそこにホタテが最高に美味しさを感じましたよ。♪

撮影 ハマちゃん

ラズべり―リーフ・イラクサ・桑の葉・タンポポ・アカツメクサ・スギナ・カモミール・キンセンカ

ドリンクは、「ハーブティ・旭荘ブレンド」、摘み取りのタイミングも自然治癒力の高くなる満月の時期に合わせて採っているとの説明がハーブティと一緒に添えられてきました。
内容を見ただけで美味しくホッとしましたよ。
初めて行くと、そこの名前の付いた、食事orドリンクにする私のこだわりがあるんです。

撮影 ハマちゃん

「興部のモッツァレラチーズのピザ」をテイクアウトしましたが、風味が落ちずに美味しく食べることが出来ました。
モッツァレラチーズと、トマトのコラボが最高に美味しかったです!

【Cafe 旭荘】
住所:旭川市旭町1条2丁目439
電話:0166-52-0031
営業:10:00~17:00  モーニング10:30~12:00 
   テイクアウトメニューあり
   コロナ対策により時間など変更もあり詳しくは、お電話などで確認してくださいね。
定休日:日曜日
駐車場あり

田んぼの中のCafe「ヒノデ商店」

撮影 ハマちゃん

看板を見ては、行くことが出来なかったお店です。(笑)
大きな通りに見える看板は小さくてわかりづらくてこの日やっと
みつけました。

撮影 ハマちゃん

ロケーションがいいですね、これから雪が降つても最高な眺めになることまちがいなしですね。♪
今年から、冬季も営業しますよ。

撮影 ハマちゃん

ケーキセット・飲み物が出来てくるまで店内のアンティークな雑貨などみていてもたのしいですね。
2階も手作り用品など沢山ありますよ。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

アイスティーとプレーンシホンケーキベリーソース添え

16時近かったので、できるスィーツが限られていたのですが、アイスティーをセットにしてシホンケーキをセレクトしました。♪

撮影 ハマちゃん

ランチのメニューを色々見てきたので次回はランチを楽しむことにします。
時間も、ランチタイム合わせて行動しますよ。♪

【田んぼの中のcafe ヒノデ商店】
住所:旭川市東旭川町日の出372-5
電話:0166-37-1860
営業:11:30~18:00  冬季11:30~16:30(LO15:30)・・・詳しくはお電話などで確認してくださいね。
定休日:水曜日
駐車場あり

まとめ

みなさんいかがでしたか? 夏だけの営業のカフェも今年から通年営業になったり、なかなか入ることのできなかったカフェも、時間帯によっては 楽しめることなどお知らせしましたが気になるところはありましたか? これからの季節の楽しんでくださいね。

この記事のキュレーター

関連するキーワード


カフェ パスタ ピザ

関連する投稿


旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

雪が解け、運転しやすくなってきた今の時期、ドライブがてら旭川から行くのにおすすめなカフェランチをご紹介します♪


ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブシーズンが到来したので、車じゃないといけないカフェを紹介します


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


最新の投稿


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

文房具って本当に様々な種類がありますが、可愛らしい物を見つけるとついつい手に取ってしまいますよね♪今回は500円以下で購入できる可愛い文房具をご紹介します。


旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

オシャレな喫茶店やカフェはちょっと緊張する筆者。昔ながらの喫茶店はとても落ち着きます。春になって少しあたたかくなってきたので、パフェをいただきに行ってみました。旭川市内の3つのお店をご紹介します。


おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

先日、車を運転しながらラジオを聴いていると、パーソナリティの方がおでんはごはんのおかずになるかならないかで盛り上がっていました。筆者も普段はおでんでごはんは食べません。今回はそんなごはんに合うか合わないか微妙なメニューを紹介します。


今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

旭川に住む美術品・骨董品マニアの私が、有名作家や作品を世に広めるため、詳しくご紹介します!また、お宝をお持ちの方におすすめの買取り店もご紹介。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!