夏休みには、層雲峡温泉方面で遊んでみませんか?

夏休みには、層雲峡温泉方面で遊んでみませんか?

暑い日だったので、大雪森のガーデン&カフェ~層雲峡黒岳ロープウェィ~大雪ダムを巡り、帰りは、「日本一ラーメンの会」がある上川町でラーメンを食べて楽しみましたよ。 黒岳ロープウェイ駅舎には、眺めのいい3階に、新しくスポーツ用品売り場ができ、山岳用品を見ながら景色を楽しめる、ティースポットもで来たということをキャッチし行ってみましたよ。 アイコン画像提供:大雪森のガーデン


大雪森のガーデン~上川大雪カフェ「緑丘茶房」

画像提供:大雪森のガーデン

市内から1時間かからないで、大雪山連峰の麓にある、「大雪森のガーデン」に着くことができます。

ガーデン入園料は、800円です。ほかに上野ファームとの共通券など他のガーデンも見学する方はスタッフに聞いてみると、お得にほかのガーデンを楽しむこともできますよ。

今は、夏の花が満開ですよ、標高が高いガーデンなので、街のガーデンで見逃した花に出会えることもありますよ。

画像は、スカシユリです豪華に咲いていますね。

撮影 ハマちゃん

園内を散策した後は、ジェラートが大人気の「緑丘茶房」でお茶してみませんか?

上川のお酒を使用した、甘酒300円,甘酒アフォガード500円が人気ですよ。

新メニューの「森のガーデンソーダ(500円)」園内を見ながら、爽やかなソーダで一息ついてみませんか?

*大雪森のガーデン&上川大雪カフェ「緑丘茶房」*
住所:上川郡上川町字菊水841番地8
電話:01658-2-4655
営業:2021年4月29日~10月11日 営業時間  9:00~17:00(最終入園16:00)
【無料シャトルバス運行開始】
JR上川駅横の『森のテラスバスタッチ』とガーデンを往復する無料シャトルバスを運行中です。
1日4往復、9月30日(水)までの運行となります。

【緑丘茶房】ガーデン開園期間と同じ敷地内ですよ。
営業時間:9:00~16:00 フード提供11:00~14:00
https://instagram.com/ryokkyusabou 休みなど詳しくは、インスタを見てくださいね。

駐車場あり

層雲峡黒岳ロープウェイ

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

大雪森のガーデンから20Kくらいで層雲峡黒岳ロープウェイに着きますよ。
ゴンドラの乗車券売り場は2階になっていて売店があり「お土産屋コンちゃん」の民芸品・木彫り製品が買うことができますよ。
記念スタンプ・トイレも、この階にあります。

早速、101人乗りゴンドラで5合目を目指します。今は、定員を半分くらいにして運行しているので密がなく安心して利用できますよ。

20分間隔で運行しているので、急がなくても大丈夫ですよと聞き安心して行動できましたよ。

皆さんも、何かに乗るときは何となく急いでしまうことありませんか?大丈夫ですよ。(笑)急がずに行動しましょうね

黒岳ロープウェイ 5合目

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

200円ガチャですが、ここでしか買えない!こんなかわいい黒岳オリジナル缶バッチでしたよ。♪

ケースは、リサイクルボックスに入れましたよ。

撮影 ハマちゃん

5合目で降りると、売店がありさらに階段があり登ると展望台があり、この日はあまり快晴ではなかったのですが黒岳の頂上を見ることができましたよ。

売店では、限定のクッキーや、200円で楽しめるガチャガチャがあり、小さなお子さんでも楽しい売店でしたよ。

リフトに乗り、さらに7合目まで登るときはここでトイレを済ませましょう、7合目にはトイレはありませんので注意しましょうね。

リフト乗り場に移動

撮影 ハマちゃん

高山植物が両脇に見ながら遊歩道を歩くこと5分くらいで、ペアリフト乗り場に着きます。

リフトの乗り降りも、スタッフが付いてくれてリフトの速度を調節してくれるので安心ですよ。

黒岳ロープウェイ 7合目

撮影 ハマちゃん

ペアリフトは、15分くらいで7合目に到着です、リフトの足元は、高山植物が届くように見えるところもありお天気のいい日はまるでリフトで森林浴のような気分になれますよ。

まだ、乗ったことのない方には、お奨めですよ。

撮影 ハマちゃん

晴れているとこんなに遠くまで見渡すことができますよ。

この日は、残念ながら霧でダメでしたが、霧も流れていたので下りは眺め良かったですよ。

みなさんも、市内から寄り道しないで来ると1時間半くらいで着くのでお天気いい日を狙ってくるのもいいのではないでしょうか?

Columbia Field Store 黒岳ロープウェイ店

撮影 ハマちゃん

ロープウェイの駅舎の3階に「Columbia Field Store 黒岳ロープウェイ店」が7月30日にオープンして、コーヒ―や、焼き菓子が楽しめるスペースとなっていましたよ。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

*層雲峡黒岳ロープウェイ*
住所:上川郡上川町字層雲峡
電話:01658-5-3031
営業:6月1日~9月30日 6:00~18:00 10月1日~15日 6:00~17:00 10月16日~11:30 8:00~16:30
  12月1日~令和4年1月3日 8:00~16:00 詳しくは、htts://www.rinyu.co.jp

料金:ロープウェイ:大人往復2,400円(片道1,400円)子供往復1,200円(片道700円)
  リフト:大人往復800円 子供:往復400円
大人は、中学生以上、子供は、小学性
※ロープウェイとリフトのセット料金 大人3,000円、子供1,500円がお得ですよ。
駐車場あり

大雪ダム~大雪ダム管理支所

撮影 ハマちゃん

必見!人知れず無料で楽しめるスポットですよ。

この度は、層雲峡温泉から、「流星銀河の滝駐車場」の看板を横目に見て奥へ「大雪ダム管理支所」へと向かいましたよ。

撮影 ハマちゃん

中に入ると、記念スタンプ用の台紙もありこんなにスタンプが押せますよ。 コロナで、配布が中止しているダムもありますがここは、無人でもらえましたよ、まだここのカードを持っていない方は数に限りありと書かれていましたがドライブがてら行ってみるのもいいのではないでしょうか?

撮影 ハマちゃん

ジオラマもあり、ダムの構造や、位置がよくわかるようになっていましたよ。

夏休みの一コマにいかがですか?

ジオラマの中には、職員の方が作ったと思われる、キツネや熊の木彫りもいましたよ、皆さんは、見つけることができるでしょうか?

是非出かけて、探してみてくださいね。

*大雪ダム管理支所*
住所: 上川郡上川町字層雲峡大学平 9:00~17:00 (土・日・祝日を含む)
電話: 01658-5-3141
駐車場あり

上川日本一ラーメンの会「きよし食堂」

撮影 ハマちゃん

あちらこちら遊んで帰りは、やっぱり上川でのラーメンは外せないですね。

今回は、あの「高梨沙羅さん」も愛した「きよし食堂」にしましたよ。

撮影 ハマちゃん

まだあいていました、というか多分ぎりぎりだったのではないでしょうか? それそれが、醤油ラーメン・味噌ラーメンと注文ですが、画像は「味噌ラーメン」ですよ。 やっぱり、ここが好きかしらね、スープと麺の感じがだいすきですよ。♪ 上川に来たら絶対ここというお店がありますよね。 みなさんは、上川のラーメンどこが好きですか?

*きよし食堂*
住所:上川郡上川町中央町574
電話:01658-2-1473
定休:月曜日
駐車場なし:すぐ近くに無料駐車場あり

今後のイベントなどのお知らせ

暑い夏が去ると、これからは日本一早い紅葉を見ることができる「赤岳・銀泉台」への入口となる層雲峡温泉街ですが,まだまだイベント盛りだくさんですよ。 ・7月31日~8月15日 峡谷火祭り(夏花火) ・9月18日~10月17日まで、奇跡のイルミネートが開催します。

この記事のキュレーター

関連するキーワード


層雲峡 観光 夏休み

関連する投稿


【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

JR旭川駅より徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

車なしで旭川市を観光する予定の人は、交通手段が気になりますよね? この記事では、旭川空港・旭川駅・旭山動物園のバス情報を徹底解説します。 時刻表・運賃・支払い方法・バス停の場所が知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。


ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

寒くなると恋しくなるのが温泉ですよね。旭川周辺は温泉の宝庫で、日帰りできちゃう温泉がたくさんあります。今回はそんな中から層雲峡にある温泉をピックアップしました。日帰りの温泉にランチとカフェをセットにしてご紹介致します。


旅行者におすすめ!旭川駅前で購入できるかさばらないお土産3選

旅行者におすすめ!旭川駅前で購入できるかさばらないお土産3選

旭川に旅行へ来る人におすすめの、旅行バッグに入れてもかさばらないおすすめのお土産をご紹介します。


旭川市観光にオススメ!市民が選ぶスポット3選

旭川市観光にオススメ!市民が選ぶスポット3選

旭川市に旅行に来たら、ぜひ行って欲しい!旭川市民オススメのスポットを3つご紹介します。


最新の投稿


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月11日(金)に旭川市神居町富岡でヒグマの出没が確認されました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!