素敵な「鈴ばら」が深川の特産物ということ知っていましたか?

素敵な「鈴ばら」が深川の特産物ということ知っていましたか?

秋日和は、近郊のドライブを楽しんでみませんか? 思いがけない美味しいものや、これからのお部屋や、玄関先をデイスプレイする時に使いたいすぐ隣り町の深川特産の【鈴ばら】に出会えたりしますよ。 「深川道の駅」、「アップルランド 山の駅 おとえ」などにも美味しいもの、ドリンクたくさんありましたよ。 ※行政の出す宣言に従い、宣言中の外出等はお控えください。


鈴ばら せがわ農園

撮影 ハマちゃん

国道12号線を走って、春には、「サクランボ狩り」ができる【せがわ農園】辺りは10月になるとコスモスが綺麗になる丸加高原方面をドライブしていると「深川特産物」の〈よしの鈴ばら〉をいっぱいみかけましたよ。

近くの「山猫屋」(金土日13:00~18:00の営業月曜~木曜〈11月上旬~5月上旬まで冬季休業〉)のオーナーさんに訪ねてみると、近くの橋を渡り200メートルくらい行くと生産者さんのお宅でがあることを教えていただき向かってみることにしましたよ。

撮影 ハマちゃん

せがわさんのお宅には、ハローウィンかぼちゃと、鈴ばらの素敵可愛い飾りがありましたよ。

栽培の手間と、収穫が米の繁忙期と重なることもあり一度はやめようと思ったこともあるようですが沢山の人からの鈴ばらに対する想いと、魅力的な鈴ばらの存続に力を入れて今に至っていますよ。♪

あまりの可愛さにお願いして写真を撮らせていただきましたよ。

よしの鈴バラ(ロサ・グラウカ/ローズ・セテゲラ)の歴史

昭和39年頃、吉野喜雄さんが友人から見慣れないバラの幼木をもらい
自宅の庭に植えたことに端を発する。

昭和52年に深川市の特産品指定を受けると、同年秋には10万本という苗木が売り出され、昭和53年深川市特産バラ組合が設立された。当時わずか6戸の農家からのスタートだった。

昭和63年には商標登録され、作付け戸数も増え続け平成12年には実に31戸の生産者が取り組み産地として確立された。

しかし、高齢化による離農や新規生産者の減少により、平成25年には生産者10戸まで減り現在に至る。

よしの鈴バラはバラ科の落葉低木であり、6月下旬には濃桃色の可愛らしい桜よりやや大きい花を開花させる。落花後はグミ様の実をつけ、お盆が過ぎた後の初秋に気温が低下してくると、鮮やかな赤色に色づいてくる。

ちなみに実は食べられない。

道内外に秋を感じさせる実ものとして需要があり、生け花をはじめ会社やイベントのディスプレイや短く切ってブーケ等にも使用されており、用途は多様化されている。

撮影 ハマちゃん

深川市特産の沢山の「よしの鈴バラ」ですが市場へと出荷する前の水揚げがされていましたよ。
お花屋さんに並ぶのももう少しですね。

お花屋さんで見かけたら是非お買い求めくださいね。♪

地元に人にも秋の色として一人でも多くの人に飾っていただきたいですね。

また、近くへ行くことがあったら、足を止めて眺めて見てくださいね、素敵な「よしの鈴ばら」を近くでたっぷり観ることができますよ。

お米の袋のリノベーション!素敵ですよね。

利用してみたいとおもいませんか?

*せがわ農園・サクランボ園*
住所:滝川市江部乙町19丁目2407番地 サクランボ狩りの場所です。
電話:080-6089-2406  
営業:7月、サクランボ狩り8:00~17:00
駐車場あり

今は、お電話でお問い合わせの上お出かけくださいね。
※繁忙期は、すぐに出られないこともありますので宜しくお願い致します。

https://www.instagram.com/segawa_nouen
   

深川 道の駅

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

よく立ち寄りますが、秋の味覚も勢ぞろいでしたが色々見ているうちに気になるものがありましたよ。

「お湯を注ぐだけで食べれるお蕎麦」♪

気になりませんか?

【即席めん・蕎麦】ですよ、4人分のお蕎麦と、かやく・つゆが入り890円(税抜き)と、ちょっと割高ですがそれは、美味しさで払しょくされますよ。

お湯を入れて、5分(待つのが長く感じます。笑い)ですが,麺の感じ、つゆ懐かしい昔あったドライブインの自動販売機の匂いがしてきて最高においしいですよ。

撮影 ハマちゃん

ワカメと、乾燥ネギがほどよく入っていますが、一束200円で買った「軟白ねぎ」で追いネギをするとまた最高でしたよ。

撮影 ハマちゃん

やっぱり、秋の味覚も買いましたよ。

キャンベル350円・プルーン(スタンレイ)350円・リンゴ(さんさ)4個入り520円といずれもさすがに取り立ての道の駅ですね、最高に美味しかったですよ。

翌日でも、また買いに行きたい美味しさでした。

皆さんも今時期の道の駅で、旬の味覚いかがですか?

*深川道の駅*
住所: 深川市音江町字音江59番地7
電話:0164-26-3636(道の駅)
営業: 4~5月・10月:9時~18時/6~9月:9時~19時/11~3月:9時~17時 定休日: 12月31日から1月2日
スタンプ押印:緊急事態期間中は、9:00~17:00

定休日: 12月31日から1月2日

駐車場あり

アップルランド 山の駅 おとえ

撮影 ハマちゃん

「山の駅」は、手作業で仕込むオール深川産のスパークリングワイン・リンゴジュースなどを作る施設でしたよ。

撮影 ハマちゃん

全てが手作業なので、「えぐみ」が一切ないと、館長さんが説明してくれましたよ。

「フジ・シードル・チャレンジ2019」では、金賞受賞と誇らしげに飾られていましたよ。

清潔感あふれる館内は、ゆっくりと休憩もできますよ。

撮影 ハマちゃん

ふるさと納税返礼品にもなっている、「イルムの丘リンゴ園」のリンゴジュースは、5種類のリンゴ(つがる・旭・ひめかみ・さんさ・シナノレッド)がブレンドされ、新鮮なリンゴのみを使用しているので濃厚さは、最高ですよ。

まだの方は、是非いちどでかけてみてくださいね。

*アップルランド 山の駅おとえ*
住所:深川市音江町字音江589番地28
電話:0164-25-1900
営業:4月~9月 6:00~19:00  10月~3月 8:00~16:00

休館日/12月29日から1月3日

駐車場あり


この記事のキュレーター

関連するキーワード


深川市 道の駅

関連する投稿


【深川市】でグルメドライブ三選♪

【深川市】でグルメドライブ三選♪

旭川から車で約30分。 道路も走りやすくなってきたので深川市で美味しいものを堪能してきました。


【深川市】おすすめのこってりグルメ3選♪

【深川市】おすすめのこってりグルメ3選♪

旭川から車で30分ほどで行ける深川市へ。 美味しい深川グルメを食べてきたのでご紹介いたします。


身近で楽しい【深川方面】出かけてみませんか?

身近で楽しい【深川方面】出かけてみませんか?

一度積もった雪が溶けたある日ふらりとドライブにでかけましたよ。 何処に行こうかと話しながら、今年も何度か行ったけど旭川市内からふらりと出かけるちょうどいい距離感の深川まででかけてきましたよ。


【旭川市】わがまま家族が『道の駅あさひかわ』で食べるお気に入り店3選

【旭川市】わがまま家族が『道の駅あさひかわ』で食べるお気に入り店3選

子連れでも気軽にご飯を食べに行ける道の駅あさひかわはフードコートがあり、空間が広いので子連れでも安心。それぞれが食べたいものを注文できるので今回はわがまま家族が食べたものをご紹介。


旭川から【深川市】グルメドライブ3選♪

旭川から【深川市】グルメドライブ3選♪

旭川から車で約30分!!近場でドライブにもぴったりな深川市。 新店舗からランチ、軽食にもピッタリグルメをご紹介いたします。


最新の投稿


【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

2025年4月1日(火)、旭川市末広1条2丁目に『SELFURUGI旭川末広店(セルフルギ)』がオープンしました。


【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

ちょっと足を延ばせば面白いことがありそう。今日は旭川に隣接している町【東神楽町】へ。懐かしい校舎を再利用した複合施設「東神楽大学」と東神楽産の「椎茸の直売所」と人気ドーナツ店の「レアメニュー」をご紹介します。


【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

もうすぐ旭川でも桜が咲きそうですね。 一足早く桜スイーツを堪能してきたのでご紹介いたします。


【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

旭川市も雪がとけてそろそろドライブシーズンに突入!今回は旭川市から車で片道1時間半以内に行ける日帰りドライブ旅にピッタリな【士別市】・【剣淵町】・【比布町】でいただけるグルメをご紹介します。さらに!各地域のポケモンマンホール、通称『ポケふた』も探してきました♪ゴールデンウィークに旭川市近郊で日帰り旅を楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。


【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

2025年4月26日(土)に江丹別で開催される『中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!