子供が喜ぶ旭川hareteのお店2選!

子供が喜ぶ旭川hareteのお店2選!

連日にぎわっている旭川harete。2歳の子供が喜んだ2店舗を紹介!


&DONUT

出典:だるまさん

旭川hareteがオープンするよりも前から大好きで購入していた&DONUT。
こちらの店舗のドーナツはもちもちでほんっとおいしい!

子供はこの日バナナプレーン(210円)を購入。
旭川hareteは外でゆっくり食べられるのが本当に嬉しい!
椅子によってはチェアベルトもつけられるし、座る場所をうまいこと探すと風が気持ちいいんです。

暑い日で食欲もないかな......。と心配していたものの1つ完食して『もう1個!!!』とおかわり。
お店の方も本当に優しくて素敵な方なので、子供は終始ご機嫌で2個目も完食でした。

暑い日はいちごスムージー(620円)や北海道プレミアムバニラシェイク(450円)もおすすめ!
こどもはいちごスムージーをシロップ抜きにしていただき、いちご本来の味を楽しんでいました!

出典:だるまさん

私がこの日食べたのは、普段お店に並ばないレアなドーナツ(320円)。
冷蔵庫から出してもらったので商品名がわからずすみません......。

毎回並ぶわけではなくたまにお店に出すということだったのですが、食べたらもう虜!
フルーツなどが入っていないので食べやすく、暑い日でもくどくないからあっという間に完食!

あ〜もう一個食べたい......。と思いながら我慢。
また出会えたら買って食べたい逸品でした。

出典:だるまさん

店舗情報

店名:&DONUT
住所:旭川市5条通8丁目 AsahikawaHarete B棟4番
営業時間:11:00〜21:00(売り切れ次第終了)

Rice&Noodle Bar 岩崎農園

出典:だるまさん

Rice&Noodle Bar 岩崎農園へは開店後すぐに訪れましたが、すでに店内は埋まっているほど人気!
こちらのお店ではテイクアウトのおにぎりがすでに並んでいるので、またずに購入して外で食べることができます。

子供が食べたのはわかめ(160円)と鮭マヨ(180円)。
わかめの方が塩味がしっかり、鮭マヨは優しい味わいでした。

お散歩で汗をかいた後だったので塩味を欲していたのか、かぶりつくほど喜んで食べ進め完食!

私が購入した塩さば(220円)は人気1位なのがわかる美味しさ!
塩味もちょうどよく、幅広い年齢層で食べやすいお味でした。

そのほかとりの唐揚げなどもテイクアウトの棚にあるので、忙しい仕事の合間に買いに行くのもおすすめ。
子供のいる家族連れならパパやママも一緒に満足できるボリュームとお味なので、ぜひ立ち寄ってみてほしいお店でした。

出典:だるまさん

店舗情報

店名:Rice&Noodle Bar 岩崎農園
住所:旭川市5条通8丁目 AsahikawaHarete C棟9番
営業時間:11:00〜15:00,17:00〜23:00
定休日:水曜日

合わせて読みたいおすすめ記事

オープン日に家族3人で訪れた時に食べたお店を紹介した記事。
ご飯をしっかり食べたい!甘味を食べたい!という人におすすめです。

7月10日開業!Asahikawa Harete(旭川はれて)のおすすめ店紹介! | asatan

https://asatan.com/articles/4438

Asahikawa Harete(旭川はれて)がついに開業!オープン初日に行ってきました! 美味しかったお店を紹介します!

すでに4回も旭川hareteの記事を更新しているキュレーターも〜ちゃさんの記事。
食べ歩きが好きな男性に刺さる視点と食レポは読み応えも十分です。
写真も多くアップしているので、みていると食べたくなること間違いなし。

【旭川harete】ランチで旨い丼♪焼鳥屋さんと日本茶カフェ!【旭川】 | asatan

https://asatan.com/articles/4559

【asahikawaharete】(旭川はれて)の紹介は今回で4回目! 焼鳥屋さんの丼に、日本茶専門店の個性的な丼!そんな魅力的なお店を2軒紹介です!

【旭川harete】極旨お好み焼きに無水カレー!ギリシャヨーグルトも! | asatan

https://asatan.com/articles/4541

ハレテ、3回目の紹介は、せんべろセットが超お得なお好み焼き屋さんと、じっくりと煮込まれた無水カレーにギリシャヨーグルトのお店を紹介です!

旭川hareteは小さな子供連れには嬉しいキャッシュレス決済オンリーです。

旭川hareteの最大のメリットはキャッシュレス決済オンリーなところ。
子供を抱っこしながらでもサッと会計できますし、会計に並んだりまつ時間が圧倒的に少なくストレスが少ないです。

オープン日には使えなかったQUICPayなども使えるようになっているので、普段利用しているキャッシュレス決済があるなら問題なく使えますのでご安心ください。

クレジットカードもなく現金のみしか持っていない方は、その場でEZOCAを発行し利用することができます。

今後も子連れ目線でおすすめなお店を紹介予定なので、ぜひ楽しみにしていてください!

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連する投稿


【旭川市】シマエナガスイーツが買えるお店三選

【旭川市】シマエナガスイーツが買えるお店三選

今や大人気のシマエナガスイーツ。見ているだけで癒しですよね。 そんなシマエナガスイーツをまとめてお届けします。


冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

外は寒くなってきましたが、あたたかな室内で食べるアイスクリームやソフトクリームってなぜあんなにおいしいのでしょうね。北海道民は寒い冬でもアイスを食べると話すと、道外の方に驚かれることがありますが、最近は夏だけではなく通年ソフトクリームを販売するお店が増えてきました。せっかくなので、ソフトクリームだけではなく、トッピングやソフトクリームの下にお楽しみがあるパフェのような商品を3つ、ご紹介します。


まだ間に合う!秋の味覚を味わうグルメ【旭川市】

まだ間に合う!秋の味覚を味わうグルメ【旭川市】

初雪が降り突然冬になったり、秋に戻ったり。季節を行ったり来たりしている旭川市ですが、秋の味覚は十分堪能できましたか? 駆け込みでまだ間に合う!秋の美味しいグルメをご紹介します。


【深川市】旭川から車で30分!深川市でカフェ巡り

【深川市】旭川から車で30分!深川市でカフェ巡り

深川市で、スイーツが食べられるおすすめなカフェをご紹介いたします♪


買い物帰りに!旭川市内のショッピングモールで買えるプチスイーツ

買い物帰りに!旭川市内のショッピングモールで買えるプチスイーツ

ショッピングモールでお買物やランチをした後、ちょっとしたデザートが食べたくなりませんか??今回はそんな時におすすめのプチスイーツをご紹介します。


最新の投稿


【12月9日~】旭川市井上靖記念館でエッセーコンクール優秀作品展開催

【12月9日~】旭川市井上靖記念館でエッセーコンクール優秀作品展開催

2023年12月9日(土)から2024年1月21日(日)まで旭川市の井上靖記念館で開催される『井上靖記念館エッセーコンクール優秀作品展開催』のご紹介です。


疲れている時にはモリモリとお肉を食べてスタミナを付けましょう

疲れている時にはモリモリとお肉を食べてスタミナを付けましょう

豚肉にはたんぱく質やビタミンB1が豊富に含まれていて、疲労回復に良いと言われています。季節の変わり目でなんとなく疲れを感じている方も多いのでは?そこで今回は豚肉を使った料理を3つご紹介します。


【旭川市】美味しいコーヒー豆が買えるお店!【北門町・緑町】

【旭川市】美味しいコーヒー豆が買えるお店!【北門町・緑町】

みなさんこんにちは!今回は、北門町・緑町付近で買うことのできる‘‘コーヒー豆ショップ‘‘を紹介させていただきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね~♪


【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

ソフトクリームを冬でもいただく筆者ですが、皆さんはいかがでしょうか。前回はソフトクリームの下においしいものが隠れているパフェをご紹介しました。今回はソフトクリームの上にも中にも下にもいろいろな味わいが隠れている「和菓子ソフトクリームパフェ」を3つご紹介します。


わかめなど海草がたっぷりトッピングされたラーメンとうどん3杯

わかめなど海草がたっぷりトッピングされたラーメンとうどん3杯

ミネラルや食物繊維が豊富な海草は健康のためにも摂りたいもの。そこで今回はわかめや昆布、のりなどの海草がトッピングされたラーメンとうどんを紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!