肉食系男子・女子におすすめ!【旭川】ボリューム満点のチャーシューメン

肉食系男子・女子におすすめ!【旭川】ボリューム満点のチャーシューメン

前回、トッピングの脇役メンマをテーマに3杯のラーメンをご紹介しましたが、今回は主役であるチャーシューにスポットを当ててみました。


もう脇役なんて言わせない!【旭川】メンマが主役のラーメン3杯 | asatan

https://asatan.com/articles/5135

ラーメンの具材といえば、チャーシューにメンマ、ネギが一般的。その中でもメンマは目立たない脇役的な存在ですよね。今回は、そんなメンマに注目してメンマが主役のラーメンをご紹介します。

かつや食堂

photo:都良(TORA)

末広1条4丁目にある「かつや食堂」は、昭和42年の創業で50年以上も営業を続けている人気の食堂です。

以前は、国道40号線を挟んで流通団地側に店舗がありましたが、筆者はその時からのファンです。

現在の場所に移ってきて10数年経ちますが、店舗の外観はもっと年月を感じさせますね。

photo:都良(TORA)

店名に食堂とついていますが、メニューのメインはラーメンです。

しかも、このラーメンが美味しくてリーズナブル!しょうゆや塩ラーメンは、今どきなんと690円(撮影時の価格です。変更になっている可能性があります)

今回は、プラス200円の890円と贅沢してチャーシューメンを注文しました。

photo:都良(TORA)

「かつや食堂」のチャーシューメンには、花びらのように美しくチャーシューが6枚並べられていました。

どんぶりの表面を覆いつくしていて麺が見えません!しかも、分厚くてかなりの食べ応えがあります。これは肉食系の方には超おすすめですよ。

店名:かつや食堂
住所:旭川市末広1条4丁目2-1
電話:0166-51-9325
営業時間:11:00~21:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

ラーメンだるまや

photo:都良(TORA)

「ラーメンだるまや」は、あさひかわラーメン村から近い永山9条5丁目にあります。

この周辺は、あさひかわラーメン村の他にも、ほっとはうすやよし乃環状店、麺や 一揆、一番永山店などが立ち並ぶラーメン激戦区。

この地域で、環状線に面していない「ラーメンだるまや」は穴場的なお店です。

photo:都良(TORA)

「ラーメンだるまや」は、穴場的なお店と言いましたが、スープ、メン、チャーシューに使われる食材は、道産や国産にこだわっていて、メニュー表の裏側には店主のこだわりがびっちりと書かれています。

photo:都良(TORA)

北海道産の豚のうちももを使っているというチャーシューは、脂肪が少ないですがパサついた感じはなくやわらかな食感です。

ベースのしょうゆラーメンからは、プラス350円と少しお高めですが、それだけチャーシューに使用している豚肉の原価が高いのでしょうね。

店名:ラーメンだるまや
住所:旭川市永山9条5丁目3-12
電話:0166-48-4125
営業時間:11:00〜15:00
定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業)
駐車場:あり

駅ナカ食堂 なの花

photo:都良(TORA)

JR旭川駅の中にある「駅ナカ食堂 なの花」に行くと、食べてくださいと言わんばかりに「醤油チャーシュー」と書かれたパネルが飾られているじゃありませんか。これは食べないわけにはいけませんね。

photo:都良(TORA)

券売機や壁に貼られたメニューの表示は「正油」、パネルは「醤油」。

そう言えば、昔グルメ雑誌の記者の方に「北海道って正油って書くお店が多いですがどうしてですか?」って聞かれたっけ。知らんがな・・・。

photo:都良(TORA)

「駅ナカ食堂なの花」の醤油?正油?チャーシューメンは690円。普通のが590円なので100円プラス。

しっかりと煮込まれて、箸で持ち上げると崩れるぐらいやわらかいチャーシューが5枚。チャーシューメンにしても、700円以下なんて超リーズナブルですよね。

店名:駅ナカ食堂 なの花
住所:旭川市宮下通8丁目3-1 JR旭川駅構内 1F
電話:0166-25-3429
営業時間:10:00~18:30
定休日:無休(年末年始のみ休み)
駐車場:なし

まとめ

今回は、肉食系男子・女子におすすめ!ボリューム満点のチャーシューメンとして、「かつや食堂」「ラーメンだるまや」「駅ナカ食堂なの花」の3軒をご紹介しました。チャーシューが大好きな人は、ぜひ食べに行ってみてくださいね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

2025年7月27日(日)に旭川たかすGCで開催される『バックティに挑戦コンペ』のご紹介です。


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

さんろくで、お気に入りの洋食にイタリアン!居酒屋も! 美味しいお店は数あれど、気が付けば何度も行くお店は少ない! そこで今回は、何度も行くお気に入りの飲食店を紹介です!


最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

お出かけで見つけためっちゃ美味しいスイーツを紹介!


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!