【層雲峡・比布方面】日中も夜も紅葉で酔いしれてみませんか?

【層雲峡・比布方面】日中も夜も紅葉で酔いしれてみませんか?

皆さんは、層雲峡温泉へ行くときは道順はどうしていますか? 今年は、旭岳黒岳縦走道路開削100年、黒岳石室建設100年、層雲峡温泉開湯100年、記念の年です。 色ずいてきた道中に感激しながら出かけてみませんか? 今回は、夜の「奇跡のイルミネーション」をご紹介しますね。 行程の中でお立ち寄りもいかがですか? 比布駅横に「千島笹工芸館」がオープンしていますよ。


国道39号線(層雲峡IC)から始まる

「日本一早い紅葉」を告げる大雪山連峰の麓大雪山国立公園・層雲峡温泉の紅葉のスポット温泉街の散策路「紅葉谷」ではライトアップされていますよ。

6回目になる今年は、最高のパワーアップですよ。

色鮮やかな紅葉のライトアップと人の動きに連動するデジタルアートで夜の紅葉狩りを楽しむことができますよ。

温泉街の夜のさんぽをたのしんでみませんか?

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

層雲峡温泉街の立体駐車場(無料)に自家用車をとめてすぐ前からこの2種類のシャトルバスが随時送迎してくれますよ。

ラクチンですね。

層雲峡温泉街 ⇔ 会場
シャトルバス 運行時間:18:00〜20:30
  ※温泉街バス停・公共駐車場より

会場までの循環シャトルバスの運行がありますが混雑時は自力での歩行が困難な方を優先して案内されます。

一度に乗れる人数には制限があります

撮影 ハマちゃん(シャトルバスを降りたところ)

大雪国立公園・層雲峡温泉紅葉谷
奇跡のイルミネートⅥ
開 催 2023年9月16日(土)〜2023年10月15日(日)18:00〜21:00
       (最終入場 20:30)

*ライト点灯前のご入場を制限する場合がございます

協力金500円を募金すると写真撮影に最適な傘がプレゼントされますよ!

協力金は一部、層雲峡温泉の緑化にも活用されていますよ。

緑化運動にも参加している気分にもなれますね。

ここから始まる!

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

全長760メートルの散策路に今年はなんと「デジタルアート」が大幅に増えていてプロジェクションマッピングで幻想的な空間を楽しめますよ。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

足元に天の川が!なんておもうくらい素敵に光の星座が移動しますよ!

素敵さや、異空間はカメラでは収めきれません。

是非一度行ってみて体感してくださいね。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

足元にお花畑が映し出されますが押し花を一面に挽き詰めたような感じがします。

もらった傘はこんな風に光があたりますよ、いろんな光を当てて楽しんでみませんか?

撮影 ハマちゃん

*層雲峡温泉観光協会*
住所:上川郡上川町中央町605 「森のテラスヌプリ内」
電話:01658-2-1811

無料駐車場あり

お問い合わせ info@sounkyo.net

*層雲峡観光案内所*
住所 :上川郡上川町層雲峡
お問い合わせ:01658-5-3350

上川大雪酒造(株)

撮影 ハマちゃん

国道39号線沿いのギフトショップも寄ってみませんか?

試飲もできますよ。(運転手の担当はお水だけにしてくださいね。)

またお酒を仕込んでいる水も飲んでみることができます。

撮影 ハマちゃん

有料ですが、こんな素敵なボックスもできましたよ♪

お土産にいかがですか?

*上川大雪酒造(株)*
住所:上川郡上川町旭町25-1
電話:01658-7-7380
営業:(夏季)10:00~16:00
   (冬季)10:00~15:00
不定休
駐車場あり

https://kamikawa-taisetsu.co.jp/ryokkyu/

上川町グルメマップ

撮影 ハマちゃん

こんな可愛らしいグルメマップができましたよ。

上川町へのお出かけ時は手にとってみてくださいね。
こちらからダウンロードもできますよ。

https://sounkyo.net/common/img/news/news_20230619_144103.pdf

千島笹工芸館(北の竹工房)

撮影 ハマちゃん

2023年6月3日(土)からオープンしている千島笹工芸館ですよ。

比布駅となりに今から約30年間に渡り夏季期間中「地域ふれあい館・ブンブンハウス」だったところですよ。

撮影 ハマちゃん

限定の開館ですが比布町の山の中で育つ「千島笹」で編んだ籠ということに興味深々です。

一度でかけてみませんか?

撮影 ハマちゃん

今年最後のワークショップに行ってきましたよ。

人気で、作品は一輪挿し、小さな籠ですが、その回によってテーマが決まっています。

初めてなのでドキドキでした(汗)

千島笹との格闘は人にもよりますが編みこんでいくように笹をきれいに加工してくれています。

この小さな籠はもう一つくらいほしいので、来年は早めの情報をキャッチしチャレンジしますよ。

皆さんもいかがですか?

写真提供:kitanotakekobo_nao

*千島笹工芸館(北の竹工房)*
住所:上川郡比布町西町3丁目7-1
※詳しくは下記のインスタグラムで確認してくださいね。
開館日時:月・土・日(週3日)
13:00~17:00(4月中旬~10月中頃まで)
※冬季休館

駐車場あり

https://www.instagram.com/chishimazasakogeikan/

まとめ

暑かった秋もおわりですね。

旭岳では平年より9日遅く、昨年より1日早く、大雪山系の旭岳の初冠雪を観測し、今シーズン全国で初めての雪の便りとなりましたね。

北海道での初冠雪が富士山よりも早かったのは、3年ぶりのことだそうですよ。

そろそろ冬季休業の施設なども出てきますね。

出掛けわすれているところはありませんか?

この記事のキュレーター

関連するキーワード


上川町 層雲峡 観光

関連する投稿


【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

JR旭川駅より徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

車なしで旭川市を観光する予定の人は、交通手段が気になりますよね? この記事では、旭川空港・旭川駅・旭山動物園のバス情報を徹底解説します。 時刻表・運賃・支払い方法・バス停の場所が知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。


ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

寒くなると恋しくなるのが温泉ですよね。旭川周辺は温泉の宝庫で、日帰りできちゃう温泉がたくさんあります。今回はそんな中から層雲峡にある温泉をピックアップしました。日帰りの温泉にランチとカフェをセットにしてご紹介致します。


【上川町~層雲峡方面】寒いけど遊んで食べて楽しんで来ました♪

【上川町~層雲峡方面】寒いけど遊んで食べて楽しんで来ました♪

今年で開催50周年を迎えた「層雲峡氷瀑祭り」を楽しんで来ました。 旭川市内から高速を使わなくても1時間20分くらいで北海道で一番長く開催の氷のお祭りを楽しむことができます。 50周年を迎えた今年は記念の特別感がたっぷりです。 日帰りで楽しんでみませんか?


旅行者におすすめ!旭川駅前で購入できるかさばらないお土産3選

旅行者におすすめ!旭川駅前で購入できるかさばらないお土産3選

旭川に旅行へ来る人におすすめの、旅行バッグに入れてもかさばらないおすすめのお土産をご紹介します。


最新の投稿


 【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡5条3丁目7番26にある62.04坪の土地になります。新築用地におすすめです!


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!