素朴な疑問たちを一気に解決!
(調べることが山ほど…)
海外旅行前は「あれ、どこなんだろう?」「これ、どうしたらいいんだろう?」の疑問が山ほどありますよね。ただ、ひとつずつ解決しようと思うと、かなり労力を使います…。
そこで今回は、旭川から2度台湾へ旅行した私、えすたん(20代・女子)が、旭川空港で過ごす搭乗前のあれこれと、台湾に到着してからの注意点をまとめてご紹介します!
取材に協力してくれたのは、旭川空港ビル(株)さん。2019年9月にグランドオープンを迎えた、旭川空港の最新情報にも注目です!
■旭川空港から行ける場所ってどこなの?
(手前が国際線、奥が国内線)
出典:旭川空港ビル(株)
国内線には、JALとAIRDO/ANAの東京便(羽田空港)、ANAの名古屋便(中部国際空港)の2路線があります。名古屋行きの直行便は1日1便しかないので、あまり知られていないかもしれませんが、2時間以内で行けちゃうんですよ。名古屋は新幹線もあって、どこへ行くにも便利だからうまく活用したいですよね~。
8月には期間限定でJALの大阪便(伊丹空港)が運航しています!知らずに、新千歳空港まで行っちゃっている人、いませんか??
昨年11月に誕生した、国際線ターミナルにある国際線は、タイガーエア台湾の台北便(台湾桃園国際空港)が週2便あります。時期によっては、そのほかの航空会社の定期便が出ることもあるみたいですよ。
■旭川空港の駐車場の料金は?
かなり安いです!!!
日帰りの場合は1時間まで無料で、以降1時間ごとに100円。宿泊の場合は1泊500円なんですよ。3日間程度の旅行であれば、タクシー等を利用するよりも車を停めておいた方が全然お得。
■旭川空港には離陸の何時間前に着くのがベスト?
これは間違えてギリギリになると、冷や汗ものです。余裕を持って行動するのが1番の対策!
旭川空港では、2時間前から搭乗手続き、手荷物の預け手続きを開始しているので、離陸の2時間前までに到着するとかなり安心。少し時間が余ったとしても、空港のなかで時間をつぶせる場所はい~っぱいあるんですよ。
■旭川空港で時間をつぶすならどこがオススメ?
昨年秋から行なわれたリニューアルで、旭川空港についにラウンジが誕生したんですよ。それも2つ!
(国際線ラウンジ)
出典:旭川空港ビル(株)
(国際線ラウンジの内観)
出典:旭川空港ビル(株)
海外へ行く場合に利用できるのが、国際線ターミナルの出国審査を通過した搭乗待合室にある『ビジネスラウンジ』。料金は、ビジネスクラスに搭乗する人は無料!一般の場合でも、1,500円と手頃です。ソフトドリンクやコーヒーが無料で、雑誌も読み放題ですよ。
(国内線カードラウンジ)
出典:旭川空港ビル(株)
一方、国内線にもカードラウンジ『LOUNGE 大雪』がありますが、こっちは対象のクレジットカードのゴールドカードを持っていることが利用条件なので、持っていなければお金を払っても入場できないのでご注意を!
(フードコート「そらいち」)
ラウンジ以外であれば、この秋、2階国内線出発ロビー横に誕生したフードコート『そらいち』が1番のおすすめです。旭川らしい木の温もりあふれる癒しの空間で、200席以上もあるんですよ。
入っているお店は、
・梅光軒(ラーメン)
・鷹の爪(ラーメン)
・農珈屋(スパイスカレー)
・蕎麦かぶら木(そば)
・二條亭(海鮮)
・ごはん処あさひ屋(定食)
・鉄板焼 旭人(鉄板焼き)
・もち処一久大福堂(スイーツ)
・まるとみ(海産物・農作物※物販)
・AKJ Books(書籍・雑貨※物販)
の全10店舗です。私もすでに利用していますが、空港なのにこんなにリーズナブルでいいの?ってくらい、手頃な価格でお腹を満たせます。空港に用事がなくても、『そらいち』のために空港に行きたいくらいおススメです。
あとは、展望デッキで離陸する飛行機を眺めてのんびり過ごす、というのも結構好きです。
■台湾に行く前にやっておくべきことは?
海外旅行の場合、通常は入国するために機内や現地の空港で入国カードを書く必要がありますが、台湾にはなんと『オンライン台湾入国カード』があるんです。つまり、事前に専用サイトから申請ができるということ~!
これをやっておけば、入国審査時にはカードを渡す必要がなく「ONLINE」というだけでOKなんです。やらない手はないですよ~!
■台湾桃園空港に到着したら、まずどこへ行けばいい?
まずArrival(到着)~Immigration(入国審査)の表示に従って進みます。
入国審査では、Non-Resident(非居住者)やVisitor(観光客)の列に並んで、順番が来たらパスポートを提示して、「ONLINE」と言います。質問されることもありますが、台湾はあまり多くありません。少なくとも私は質問されたことは1度もありません!
その後、受託手荷物を受け取ってから税関へ行きます。申告の必要がない場合は、到着ロビーへ向かいましょう。
■日本に帰国したら、税関では何をするの?
何もやましいことがないのに、なぜか緊張しちゃう税関…。
でも、調べるものがわかっていれば、そんな心配もなくなりますよ。日本に帰って来た時の入国税関では、お土産品などの免税範囲の確認や、手荷物に輸出入が禁止・制限されているものがないか調べるための検査を行なったりしているそうです。
ちなみに台湾の場合だと、ビーフジャーキーをお土産に買ってしまいがちですが、加工肉は制限されているので検疫で調べられちゃうんです。「めんどうだな…」と感じる人は、現地で食べてくるのが吉です。
帰りの飛行機で配られる『携帯品・別送品申請書』という用紙に持ち物に関する情報を記載して、提出することが必須になっています。当然日本語で記入するので、何の心配もありません♪
【日本で持ち込みを制限されるもの】
動植物、野菜、果実、肉製品(加工品含む)
※詳しくは検疫職員に確認
【日本の免税範囲】
■酒
3本まで(1本=760ml)
■たばこ
400本まで(紙巻の場合)
■香水
2オンスまで(1オンス=約28ml)
そのほか、海外市価の合計が20万円以下におさまる品物
■おわりに
「搭乗前」と「到着後」に関する素朴な疑問をお届けしました!いかがでしたか?少しでも参考になればうれしいです。
さて次回は、もっと素朴な疑問!?「飛行機に乗るまでの流れ」編をまとめてお送りします。
どこで換金したらいいの…?保安検査場って何するの…?税関申告って何…?など、搭乗までにすべきことをすべてご紹介します。お楽しみに~!
ぱくたそは人物(男性・女性)や風景の写真、背景に使いやすいテクスチャ素材など、すべて無料でダウンロードができるフリー素材(フリ素)サイトです。あらゆるシーンの写真素材を日々更新しています。25139枚の写真を配布中。
asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!