人気記事一覧
Our three recommended spots at Asahiyama Zoo
Asahikawa is well-know for its zoo: Asahiyama Zoo. However, tourists staying in Asahikawa for a short time, often find the zoo too large and don't know what they should visit in priority. This is why we will introduce here three spots that our writer personally found interesting when she visited the zoo the other day!
webで復活! 秘密結社【黒薔薇】を探せ! Part.5《最終回》
タウン情報誌asatanの1992年創刊号から5回に渡って連載され、回を追うごとに話題となった人気シリーズ【秘密結社 黒薔薇を探せ!】がweb版で復活! 40代以降の人々の記憶に今も鮮明に残るノンフィクションを思わせる迫力で、黒薔薇と編集部との戦いを綴った27年前の物語。
【3月20日】北陸を食べて買ってSDGsで応援!チャリティバザーが東神楽大学で開催
2024年3月20日(水・祝)に東神楽大学で開催される『北陸を食べて買ってSDGsで応援 チャリティバザーin東神楽大学』のご紹介です。
Asahikawa's Unique Dorayaki Vol.2
When people are craving for sugar, they often think about Western confectionery like pancake, pudding or cake. But maybe some Japanese people may long for Japanese sweets with overflowing red bean paste?
平和公園(買い物公園)【街中花の展覧会】を見てから、3・6街へ繰り出そう!
道産の花卉でハンギングバスケットが1条から4条までにプランタ―とハンギングバスケットが合計で90個飾られている「北の大地 マチナカ花の展覧会」が開催されている。 陽が長くなっているので、夕方から出かけても、ゆっくり花をみてから3・6街で食べたり飲んだりを楽しめますよ。 近々に楽しんだ3軒のご紹介です。
【5月25日】KYOKUSHIN BOW WOW DAY~愛犬との仲を深める1日~
2024年5月25日(土)に旭神中央公園内の仮設ドックラン広場にて開催される『KYOKUSHIN BOW WOW DAY』のご紹介です。
2023年8月30日(水)に旭川市大雪クリスタルホールで開催されるデザイン・クリエイティブセミナー 「一生モノのスキル、とにかく、シンプルに『数字で示せ』 ~小学生の算数が分かればできる、『数字で話す』5つのコツとは~」のご紹介です。
2023年3月30日(木)までの期間旭川市中央図書館で開催中の『旭川街角スケッチ展』のご紹介です。
2020年3月4日(水)~3月23日(月)に旭川市で開催されるイベント【~日本の心~ 富士と桜】の紹介です。
[連載] タイ在住日本人マダムの“気ままなタイ生活” VOL.38
最近の海外旅行やタイ入国など、楽しい旅行をするための注意やお知らせです。
【9月2日~30日】ゆい・ゆい本舗でOGATAKO・アトリエズーヤンの作品展開催
2023年9月2日(土)から30日(土)まで東神楽町にあるゆい・ゆい本舗で開催される『OGATAKO!アトリエ・ズーヤン作品展』のご紹介です。
Asahikawa’s paranormal stories anthology
Those stories were posted in Asatan’s printed magazine in the « Tell me about the scariest paranormal experience you had in your life » column. These short, scary, weird, and supernaturals stories are here to give you a little chill.
【6月28日】チケットプレゼント!神楽公民館でアルゼンチンタンゴコンサート開催
2024年6月28日(金)に木楽輪 旭川市神楽公民会で開催される『アルゼンチンタンゴコンサート』のご紹介です。
『いっとこ!』で放送決定!札幌の低酸素ジムエクスリミット琴似店
札幌市にある低酸素ジム『エクスリミット琴似店』に、UHBの番組『いっとこ!』が取材へやってきました!一体どんなジムなのか、4月27日(土)の放送で詳しく紹介されます!今回は取材の様子を少しだけご紹介します。
Asahikawa's Refreshing Local Sake only available in Summer
Asahikawa is a city of sake breweries where you can enjoy different sake through the seasons. And since we're in summer, refreshing, season-limited sake are available. In this issue, we will be reviewing two sakes from two different companies, both of which are only available in summer.
2023年10月6日(金)と28日(土)に旭川市シニア大学で開催される『10月のまちなか講座』のご紹介です。
旭川のお役立ち情報多数!メントくんTwitterをフォローしてね♪
みなさんasatan公式メントくんのTwitterはフォローしていますか??asatanの新着記事紹介や注目記事など、旭川に関するお役立ち情報を平日毎日ツイートしているです♪フォローしていない人は今すぐに!
【9月17日】旭川で災害・救急・感染症医療の最前線を医師が語る
2024年9月17日(火)にイオンモール旭川駅前で開催される『災害・救急・感染症(コロナ)医療の最前線』のご紹介です。
中心市街地は人々が交流し、商業や文化、歴史を育んできた「まちの顔」です。市内では、まちなかの活性化に向けた基本計画で3つのエリアを対象に、それぞれの個性を生かしたにぎわいづくりが続けられています。各エリアで活動しているACTの委員4人に、取組みや展望を聞きました。【詳細】地域振興課 25・5316
【6月23日】スペシャル対談「人にもどうぶつにもハーブを」開催
2024年6月23日(日)に開催される、緑の医学第一人者 林真一郎氏と動物行動学の専門家 保久留美子氏のスペシャル対談「人にもどうぶつにもハーブを」の詳細を紹介します。