人気記事一覧
【9月2日~】旭川市民文化会館で『北海道樹皮絵画会展示会』開催
2024年9月2日(月)から5日(木)まで旭川市民文化会館で開催される『北海道樹皮絵画会展示会』のご紹介です。
2023年9月26日(火)に旭川市で開催される『旭川原爆被爆者をしのぶ市民の集い』のご紹介です。
2023年7月11日(火)から11月4日(土)まで旭川文学資料館で開催される『山岳文学の系譜』のご紹介です。
【11月12日】旭川でAIセミナー ChatGPTの使い方開催
2024年11月12日(火)に旭川市ときわ市民ホールで開催される『AIセミナー ChatGPTの使い方』のご紹介です。
2024年10月6日(日)に旭川合同庁舎で開催される『相続登記に関するセミナー』のご紹介です。
【8月28日】旭川でGoogleビジネスプロフィール活用セミナー開催
2024年8月28日(水)に旭川市の大雪カムイミンタラDMO事務所で開催される『Googleビジネスプロフィール活用セミナー』のご紹介です。
2023年9月9日(土)と22日(金)に旭川市で開催される『9月のまちなか講座』のご紹介です。
【12月9日~】旭川市井上靖記念館でエッセーコンクール優秀作品展開催
2023年12月9日(土)から2024年1月21日(日)まで旭川市の井上靖記念館で開催される『井上靖記念館エッセーコンクール優秀作品展開催』のご紹介です。
2025年3月8日(土)に旭川市総合庁舎で開催される『ケアサポーター相談会』のご紹介です。
鷹栖町にある株式会社キョクサンでは、カンボジアの小中学校へ寄贈する手洗い用せっけんの寄付をお願いしています。
【10月7日~】旭川市で企画展『まなざしのゆくえ-その先にある“何か”-』開催
2023年10月7日(土)から2024年1月8日(月・祝)まで中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館ステーションギャラリーで開催されている企画展『まなざしのゆくえ-その先にある“何か”-』のご紹介です。
【2月16日】カムイスキーリンクスで障がい者冬季スポーツ大会開催
2025年2月16日(日)に旭川市のカムイスキーリンクスで開催される『第44回北海道障がい者冬季スポーツ大会』のご紹介です。
2024年2月29日(木)~3月4日(月)まで、旭川市の旭川市民ギャラリーで開催される『あなたもつながる彫刻展』のご紹介です。
【11月12日】旭川市科学館で開催『関東大震災から100年 減災を夢見た科学者たち』
2023年11月12日(日)に旭川市科学館サイパルで開催される『関東大震災から100年 減災を夢見た科学者たち』のご紹介です。
【10月21日】買物公園の2030年を考えるデザインスタジオ開催
2023年10月21日(土)に旭川市のまちなかぶんか小屋で開催される『買物公園の2030年を考えるデザインスタジオ#1』のご紹介です。
旭川市LGBTQ LINE相談のご紹介です。 お気軽にご相談ください。
2024年10月16日(水)・17日(木)に道北地域旭川地場産業振興センターで開催される『福祉用具展示研修会』のご紹介です。
2024年6月29日(土)に旭川市民文化会館で開催される『旭川原爆被害者をしのぶ市民の集い』のご紹介です。
2024年6月21日(金)に名寄市民文化センターで開催される『知って安心 自筆証書遺言書作成講座』のご紹介です。
旭川市議会では、市民の皆さんの意見を市政に反映させるため、意見交換会を開催します。 各常任委員会が担当している分野における様々な課題の中から次のとおりテーマを決定し、4回に分けて開催します。