旭川ニュース

旭川ニュース

市役所や市議会などの、旭川の行政に関するお知らせや、病院・交通・防災などなど、旭川で暮らす人たちが知っておくと何かと役に立つ旭川のニュースをお伝えします。

旭川ニュースに関連するキーワード

旭川市議会 旭川市広報広聴課オフィシャル 旭川市消防団 旭川市農林整備課オフィシャル
>>旭川ニュースに関連するキーワード一覧

旭川ニュースの記事一覧

【旭川市】令和3年度の まちづくり

【旭川市】令和3年度の まちづくり

2月26日に市議会第1回定例会で行った、令和3年度の市政方針演説と教育行政方針演説の内容を要約して紹介します


【旭川市】新型コロナウイルスに負けるな!心温まるご支援に感謝の気持ちを込めて

【旭川市】新型コロナウイルスに負けるな!心温まるご支援に感謝の気持ちを込めて

いまだ世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症。旭川市でも医療機関等でクラスターが発生し、医療提供体制が逼迫する中、自衛隊をはじめとして日本全国、さらには世界からたくさんのご支援やご協力をいただいています。今回は寄せられた支援の中から、その一部を紹介します。


【旭川市】特別インタビュー 明日へ翔る

【旭川市】特別インタビュー 明日へ翔る

新型コロナウイルスによる困難が続く中、新年を迎えました。 様々な分野で挑戦と活躍を続ける4人の方から、 前を向く力になるメッセージをいただきました。


【旭川市】旭川市開村130年記念特集 旭川のまちづくり 人々が築き上げてきた歴史

【旭川市】旭川市開村130年記念特集 旭川のまちづくり 人々が築き上げてきた歴史

旭川市は今年で開村130年。 様々な苦境を乗り越えてきた先人たちの努力をこれまで3回にわたって紹介してきました。 最終回は、各時代の世相を色濃く反映している中心市街地に焦点を当てながら、まちづくりの歴史を振り返ります。


【旭川を応援】クラウドファンディングを2件紹介します

【旭川を応援】クラウドファンディングを2件紹介します

コロナが原因で医療や飲食・観光・小売業など、様々な人が大変な事になっています。 だからと言って、手をこまねいているだけでなく、ほんの少しでも力になれる事が有るのではないかと、旭川で行われているクラウドファンディングを二件紹介いたします。


【旭川市】旭川市開村130年記念特集 旭川の酒造り 開村とともに歩んだ歴史

【旭川市】旭川市開村130年記念特集 旭川の酒造り 開村とともに歩んだ歴史

旭川市は今年で開村130年。 様々な苦境を乗り越えてきた先人たちの努力を4回にわたって紹介します。 3回目は、かつて「北海の灘」といわれた 旭川の酒造りの歴史を振り返ります。


【旭川市】旭川市開村130年記念特集 旭川家具の誕生からデザイン都市旭川へ

【旭川市】旭川市開村130年記念特集 旭川家具の誕生からデザイン都市旭川へ

旭川市は今年で開村130年。 様々な苦境を乗り越えてきた先人たちの努力を 4回にわたって紹介します。 2回目は、旭川家具の誕生から デザイン都市に認定されるまでの軌跡を振り返ります。


【旭川市】旭川市開村130年記念特集 0から始めた米作りの歴史

【旭川市】旭川市開村130年記念特集 0から始めた米作りの歴史

旭川市は今年で開村130年。 様々な苦境を乗り越えてきた先人たちの努力を 4回にわたって紹介します。 1回目は、米作りの歴史を振り返ります。


【旭川市】子供は地域の宝物 「みんなで子育て」

【旭川市】子供は地域の宝物 「みんなで子育て」

子育て中に「つらい」「不安だ」と感じたことはありませんか?初めての妊娠・出産への戸惑いや、家事・育児に追われ自分の時間が持てないなど、悩みが尽きません。市では、安心して子育てができるよう、様々な取組みを実施しています。今回は、子育てをサポートする市の取組みや市民の活動を 紹介します。


旭川の末広地区にある電話ボックスが撤去されない信じられない理由

旭川の末広地区にある電話ボックスが撤去されない信じられない理由

アメリカが本格的に宇宙防衛軍を作りUFOの存在を認めUAP(未確認航空現象)と呼ぶようになった2020年。日本国政府も自衛隊初の宇宙部隊を創設する最終段階に入った。旭川に位置する自衛隊は国内でも屈指の部隊があると言われるが、そんな自衛隊が宇宙とのコンタクトを取る手段として末広地区に未だ残る電話ボックスを利用しているという内部情報を入手した。その真相に迫る。


【旭川市】暮らしを守るまちの取組み

【旭川市】暮らしを守るまちの取組み

新型コロナウイルス感染症に関する支援等をお知らせします(6/26時点の情報)


【旭川市】こんなときはどこに相談?

【旭川市】こんなときはどこに相談?

新型コロナウイルス感染症に対する支援を紹介します。(5月28日時点の情報)


新型コロナウイルスによる旭川市内・近郊のイベントや行事の中止/延期情報

新型コロナウイルスによる旭川市内・近郊のイベントや行事の中止/延期情報

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、イベント・行事等の中止が相次いでおります。当記事では旭川市と近郊市町村の公式HPで発表された、開催中止・延期となったイベント・行事等の情報をまとめました。なお、ここに掲載されていないイベントでも【急きょ中止になる場合があります】ので、お出かけになる前に主催者などにご確認ください。


旭川市内・近郊の『施設』休館状況【6月9日更新】

旭川市内・近郊の『施設』休館状況【6月9日更新】

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、旭川市内近郊では休館・利用制限されたされた施設が多数あります。当記事では旭川市と近郊市町村の公式HPで発表されている、6月9日時点の各施設の休止情報をまとめています。なお、【状況により急きょ開館状況が変更になる場合】がありますので、出かけになる前に各施設にご確認ください。


【旭川市】正しく知って、みんなで防ぐ

【旭川市】正しく知って、みんなで防ぐ

新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るい、感染が拡大しています。 手洗いや咳エチケットの徹底、不要不急の外出や3つの密を避け、規則正しい生活を送るなど、一人一人が正しい知識と情報を持ち、感染症を予防し、広げないことが重要です。


【旭川市】市役所で働く人材 緊急募集!

【旭川市】市役所で働く人材 緊急募集!

旭川市が緊急雇用対策の第2弾を実施。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、仕事を失った人やアルバイト収入が減少した大学生、それ以外でも求職中の人などを対象に市役所で働く会計年度任用職員を募集します。


【旭山動物園】夏期開園日を4月29日から5月7日に延期

【旭山動物園】夏期開園日を4月29日から5月7日に延期

新型コロナウイルスに関する国の緊急事態宣言の対象地域が北海道を含む全国に拡大されたことに伴い、更なる感染拡大を防止し、来園者の健康を守るため、当初予定していた4月29日(水曜日)の夏期開園を延期することといたしました。 なお、夏期開園日については、5月7日(木曜日)を予定しておりますが、今後の国や北海道における方針等によっては更に延期となりますので、それらの情報は、ホームページやSNS等を通じて随時発信いたします。


【旭川市】気を付けて!! 4月1日(水)からいろんなことが変わってます!

【旭川市】気を付けて!! 4月1日(水)からいろんなことが変わってます!

旭川市における市内各施設の使用料・手数料が2020年4月1日(水)から変更になっています。パークゴルフ場・旭山動物園といった施設からゴミの手数料まで紹介します。 エープリルフールじゃないよ!!  本当の話だから、利用の際はみなさん気を付けてね。


【旭川市】令和2年度のまちづくり

【旭川市】令和2年度のまちづくり

2月27日に市議会第1回定例会で行った、令和2年度の 市政方針演説と教育行政方針演説の内容を要約して紹介します


【旭川市】引っ越し手続きが郵送でも可能に!

【旭川市】引っ越し手続きが郵送でも可能に!

例年3月下旬から4月上旬にかけては、引っ越しによる住所変更の手続で窓口が大変混雑します。 新型コロナウイルス感染症が拡大防止等のため、混雑予想日や旭川市役所へ行かなくても手続きできる方法をご紹介します。


人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド